横浜のシンボル的存在であり、クリスマスマーケットをはじめ様々なイベントで話題を呼ぶ、文化・商業施設「横浜赤レンガ倉庫」。本年5月より大規模改修工事のため一時休館していましたが、12月6日(火)にリニューアルし、新規出店25店舗を含む66店舗がオープンします。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
「横浜赤レンガ倉庫」リニューアルオープン リニューアルオープン日:2022年12月6日(火)
横浜赤レンガ倉庫
横浜のシンボル的存在であり、クリスマスマーケットをはじめ様々なイベントで話題を呼ぶ、文化・商業施設「横浜赤レンガ倉庫」。本年5月より大規模改修工事のため一時休館していましたが、12月6日(火)にリニューアルオープンします。
リニューアル後には、新規出店25店舗を含む66店舗がオープン。全国初の店舗や、地元横浜の企業が提供するバラエティ豊かなフードやスイーツ、楽しみながらSDGsに貢献できるサステナブルなショップなど、コンセプト「BRAND NEW “GATE”」を象徴する店舗の一部をご紹介します。
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY|2号館3F
「Disney HARVEST MARKET」は、"ヘルシー"に焦点を当てたカフェ&ギフトショップ。生産者と地域との共生を大切にして四季を通じた日本中の「おいしさ」を届けるため、バランスの良い栄養成分の基準を満たすメニューを提供するほか、オリジナルグッズも販売します。
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY|2号館3F
メニューにはミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするキャラクターの世界観やストーリーを反映しており、大人からお子さんまでワクワク気分が味わえます。また、アフタヌーンティーセット(¥3,850(税込))をはじめ、横浜赤レンガ倉庫店ならではのドナルドダッグをイメージしたメニューや店内デザインに注目です。
横浜でロングセラーの洋菓子を作り続ける株式会社かをりから“時空を結ぶホテル”をコンセプトに誕生したパティスリーブランド「フフナーゲル」。注目の、オーツクッキーを採用した香ばしくリッチなバターサンドは、当店限定を含む10種の品揃え。オリジナル、あんバター、チーズ、ほうじ茶などそれぞれが異なるアンティーク調のパッケージに包まれており、おしゃれなあの人へのギフトにもぴったり。
全国初出店の「MILK MARCHÉ」では、日本有数の生乳生産地から提供を受けて製造された乳・乳製品と、季節ごとのおいしい素材を使用したデザートを楽しめます。ぜひミルク本来のおいしさを味わってくださいね。
本格パエリア専門店 MARIO|2号館1F(フードコート)
横浜・野毛の人気スペイン料理店「CASA DEL RIO(カサデルリオ)」が新しく立ち上げた“本格パエリア専門店”が、横浜赤レンガ倉庫に初出店!オマール海老の出汁で作ったブイヨンとパエリアに載せる魚介の出汁を、炊き上げるお米に惜しみなく吸わせて作られたパエリアは絶品ですよ。
「SHOGUN BURGER」は、無我夢中でかぶりつける大人のおやつ。手仕事で筋を取り除いた冷凍しない肉をオーダー後に丸め、熱々の鉄板で押し潰して焼く「スマッシュ製法」で提供しています。黒毛和牛パティを引き立てるバンズ、広がりを生むトッピング、アクセントを加えるソース。焼肉屋が本気で作った和牛バーガーを思い切り頬張り、鼻にソースをつけて、自分だけの時間を召し上がれ。
横浜発クラフトチョコレートブランド「ショコラミーツ」。横浜市内の自社工房で、フェアトレード購入したカカオ豆で作るクラフトチョコレートを、様々なアーティストが描いたアートパッケージで販売しています。赤レンガ倉庫や横浜をモチーフにデザインした赤レンガ倉庫店の限定パッケージも登場するので、横浜土産にもぴったりです。
リニューアル後にオープンする全ての店舗では、クリスマス限定商品や冬のおすすめ商品を販売。中には横浜赤レンガ倉庫限定の商品も用意しているそうですよ。また、横浜赤レンガ倉庫の夜景と楽しむ「bills」でのクリスマスディナーや「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」など、クリスマスを楽しめるコンテンツ満載ですよ。
今回のリニューアルでは、快適に過ごせる空間づくりに力を入れているそう。フードコートのイートスペースの刷新や、ペット同伴可能エリアの拡大に加え、歴史展示スペースの設置や、天井や壁面のライトアップによって、横浜赤レンガ倉庫の歴史や雰囲気をさらに感じられるようになります。ぜひ、より洗練されて魅力的になった新しい横浜赤レンガ倉庫に足を運んでみてくださいね。
詳細情報
リニューアルオープン日:2022年12月6日(火) 公式サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/renewal2022/
4.48
208 件3568 件
参考になったら押してみよう👆 RETRIPからレビュアーに ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰 あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIP アプリ ダウンロード
こちらの記事をチェック