アパレルファクトリーとカフェが融合した「HATTO COFFEE(ハットコーヒー)」が、原宿・神宮前エリアにて、2022年11月21日(月)にグランドオープンしました。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
「HATTO COFFEE」オープン
オープン日:2022年11月21日(月)
アパレルファクトリーとカフェが融合した「HATTO COFFEE(ハットコーヒー)」が、原宿・神宮前エリアにて、2022年11月21日(月)にグランドオープンしました。
新感覚!?コーヒーを飲みながら見えるのは、最先端プリンターを使った服作り
カフェ席からガラス越しに見えるのは、イスラエルから日本初上陸した衣料プリンター。Tシャツやスウェットなど仕立て済みの服に、平面プリントはもちろん、立体プリント、刺繍風プリントができます。
プリントした衣服の一部は、店内で展示や販売をしています。また、期間限定でブランドのポップアップショップや展示会を開催予定です。ふらっとコーヒーを飲みに来たついでに、旬のアパレルに触れていただける空間となっています。
目玉は通常ソーセージの約2.5倍の大きさ、HATTOジャンボドッグ&サステナブルなドリンク
HATTOの看板メニューは、ホットドッグ。通常の約2.5倍の大きさのソーセージを使った「HATTOジャンボドッグ」をはじめ、満足感あるホットドック。
オープン記念として、インスタフォローでお食事のセットドリンクが無料のキャンペーンを11月30日(水)まで実施中だそうです!
お仕事にもぴったり。Wi-Fi、電源、テラスあり!
HATTO COFFEEは、にぎやかな駅前から少し離れた神宮前2丁目に位置しています。打ちっぱなしのコンクリートで統一されたシンプルな店内では、ゆったりとした時間が流れています。
Wi-Fiあり、店内38席のうち22席でコンセント完備のため、作業や勉強などの際にもお使いいただけます。またテラス席も14席ありますので、お日様を浴びながら開放的な雰囲気の中でお過ごしいただけます。
クリエイティビティを刺激するHATTO COFFEE
HATTO COFFEEは、新しいカルチャーの発信地・神宮前に生まれた、あなたのクリエイティビティを刺激するカフェです。フラッと入った店内での出会いから、新しい視点やアイデアが浮かぶーー。そんな場所を目指しているそうです。ぜひ訪れてみてくださいね。
また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。
詳細情報
■HATTO COFFEE
オープン日:2022年11月21日(月)
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目18-19 SHOP2
東京都渋谷区神宮前2-18−19theFolksby10Q

3.09
0件0件