• はてぶ
  • あとで
2023年、オトナ女子の新定番。ちょっぴりディープな居酒屋リスト

「次の女子会、どこにする?」幹事になったけれど、最近話題のお店は行き尽くしたあなたへ。ちょっぴりディープで、ゆったり愉しめる、オトナな居酒屋さんをご紹介します。知っていれば、少し自慢げになれるそんなお店ばかり。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【1】魚魚郎 / 中目黒

最初にご紹介するのは、中目黒駅から徒歩4分の「魚魚郎(ととろう)」。ちょっと「粋な」路地裏酒場がコンセプト。カウンター席メインの店内は、程よく明るく、お酒が進む雰囲気に。新鮮で濃厚な海鮮を使ったメニューがてんこもりです。
こちらのお店の目玉メニューは、みんな大好きな"あのキャラクター"が可愛い「刺身盛り合わせ」。1組につき1回、なんと破格の500円で頼むことができるんです。他にも「生牡蠣」に「白子ポン酢」、ほかほかの「炊き込み土鍋ご飯」など、季節に合わせた海鮮料理に舌鼓。

詳細情報

tabelogで見る

東京都目黒区上目黒1-4-3 エクセル中目黒1階

3.04 06

【2】いざかや ほしぐみ / 三軒茶屋

続いてご紹介するのは、三軒茶屋駅から徒歩1分の「いざかや ほしぐみ」。三茶三番街の一角で目を引く、趣溢れる赤提灯と暖簾が目印です。どこか懐かしくなるような、あたたかい雰囲気にホッとする、そんな居酒屋さん。
名物は下町の味に一味加えてアレンジした「塩煮こみ 柚子こしょうトースト」。とろっとろに煮込んだ軟骨と牛すじが、柚子の風味と相まって、お酒が進むこと間違いなし。レトロでゆる〜いメニュー表も、お店の味を出しています。

詳細情報

【3】酒場きんぼし / 渋谷

続いてご紹介するのは渋谷駅から徒歩5分の「酒場 きんぼし」。秋田野菜とおばんざいが沁みる、和食居酒屋さんです。とりあえず頼むべきは、優しい味をちょっとずつ堪能できる「おばんざい6種盛り」。柔らかく可愛らしい見た目に劣らない、本格派の味わいに心躍ります。
秋田の食材をふんだんに使ったメニューが並ぶ「酒場 きんぼし」では、最後の〆までゆったりと愉しむのがおすすめ。ビジュアル大優勝の海鮮に、目の前で作ってくれる卵焼き、味が染み染みの焼き豆腐。ため息が出てしまうくらいのこだわり料理で、身も心もあたたまってくださいね。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂1-16-8 常盤ビル 1階

3.54 268

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【4】炉端とおでん きょうすけ / 新宿

続いてご紹介するのは、新宿三丁目駅から徒歩1分の「炉端とおでん きょうすけ」。新宿三丁目のおでんといえばここ!と言いたくなるような名店です。新宿の喧騒から離れた、ゆったりとした店内が魅力的。お座敷席で、日本酒や焼酎をしっぽり呑みたい方に是非おすすめ。
お通しが豪華なところも、きょうすけの魅力の一つ。食前酒の梅酒に、季節のお魚やお肉料理がついてきます。筆者が訪れた日は、ほっけの開きに大根おろし。天ぷらやコロッケ、煮込みなど、行く度に新たな美味しさに出会えます。

詳細情報

東京都新宿区新宿3-6-9 山口ビル B1階

3.55 338

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】酒場 つむぎ堂 / 新宿

続いてご紹介するのは、新宿駅から徒歩5分の「酒場 つむぎ堂」です。新宿の裏路地に佇むこちらのお店は、ライブ感溢れるカウンター席と、ゆったりくつろげる個室の2種類を完備。「大人が寛げる酒場」で、上質なお肉を堪能します。
おすすめは三大名物の「茹でタン」、「国産鶏の肉汁焼き」に「呑める餃子」。中でも「茹でタン」は、箸で簡単に割けてしまうくらい、ほろほろ。わさびをたっぷり乗っけて頬張ると、口の中で溶けてしまいます。思わず見入ってしまう「馬レバ刺し」も試してみてくださいね。

詳細情報

東京都新宿区西新宿7-18−18

3.78 13144
肉汁溢れる肉汁焼き!新宿の大人気居酒屋!

【東京:新宿/🍺酒場つむぎ堂 新宿店】 新宿の裏路地にある大繁盛の居酒屋! 《order》-------------------------------- *呑める餃子 12個 ¥870 *国産鶏の肉汁焼き ¥1,280 *よだれ鶏アボカド ¥480 *極太メンマ ¥480 *里芋の超磯辺揚げ ¥480 *とろ湯葉と麻婆の春巻き ~パルミジャーノがけ~(1本)¥350 *燻製トロたく ¥580 *牛ハラミとトレビスのサラダ ¥780 ------------------------------------------ ◆呑める餃子 12個  お店の名物の呑める餃子! 時間がかかるメニューなので初めに 頼む事をおすすめします! おすすめはお酢と胡椒で食べる♪ お酢と醤油の入れ物が猫で可愛い🐈‍⬛🤍 しっかり味ついてるのでそのままでも 美味しいよ🥟🥟🥟 お酒が進む〜🍺 ◆国産鶏の肉汁焼き  これも焼くのに時間がかかるの最初に 頼みましょう!これ注文必須!! ちょー肉汁!!!!お肉ぷりっぷりで まじうまでした😍🧡🧡 お腹いっぱいで頼めなかったけど、 銀シャリおにぎり追加して余った 肉汁にいれる〆がおすすめみたい! ◆よだれ鶏アボカド  ここは鶏がほんと美味しい! 鶏胸やねんけどめっっちゃ柔らかくて しっとりなのよ🥺🤍 アボカドとスパイシーなソースが合う! ◆極太メンマ  めちゃ極太なメンマと煮卵ははつまみに最高! ◆里芋の超磯辺揚げ これもおつまみに最高! 青のりがたっっぷりついてて『超磯辺』って納得! マヨネーズと一味唐辛子が良い! ◆とろ湯葉と麻婆の春巻き ~パルミジャーノがけ~ サクサクの春巻きにたっぷりチーズ🧀🧀 これもうまうま! ◆燻製トロたく  可愛いサイズのトロタクは別に持ってきて くれる韓国海苔に巻いて♪ 燻製の香りが最高! 《まとめ》 内装も可愛いしお洒落。 開放的でテラスの席もあり密にならないのも 今の時期嬉しいね。 スタッフさんみんな若い方だったけど元気で 愛想も良くテキパキしてた^_^✨ なにより頼む料理全部美味しくて、 お酒も種類豊富! 月曜日にお伺いしたのに満席で、 ひっきりなしにお客さん来てて凄い人気!! 予約してから行く事をおすすめします♪ 人気なのも納得でした^_^ また来たーい✨ ………………………………………………………………… 【🍺酒場つむぎ堂 新宿店】 📍東京都新宿区西新宿7-18-18 新宿税理士ビル 別館 1F 📞050-5872-0664 ⏰【月~金・祝前日】17:00~23:00 【土・日・祝日】16:00〜23:00 (LO:フード22:00・ドリンク22:30) 🚃JR 新宿駅西口 徒歩5分
  西武新宿線 新宿駅 徒歩3分 ………………………………………………………………… 🍽食べログ相互フォロー ▶︎『maaaaacky』で検索! グルメInstagramはこちら▶︎makichangum …………………………………………………………………

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめメニューは食べるべき!

仕事終わりの飲み会で利用しました。 今回で2度目の利用になります。 新宿西口の飲み屋街にある路面店で、平日の19:00ごろに行きましたがほぼ満席でかなり混み合っていました。 今回予約したので利用できましたが、利用するときは予約した方が良いかもしれないです。 店内はテーブル席、カウンター席、個室席、テラス席があり、今回はテラス席に案内してもらいました。 とりあえず生ビールで乾杯。 混み合った中でもドリンクの提供は速くて好印象。 店員さんからおすすめしてもらった茹でタン、呑める餃子、国産鶏の肉汁焼きと鶏の刺し盛り合わせを注文。 お通しはタン先の甘辛煮。 かなり煮込まれているようでとても柔らかく、お酒が進む程よい濃さの味付けがたまらない! 鶏の刺し盛り合わせはももとムネの盛り合わせでした。 肉厚で口当たりが良く、ももは弾力、ムネはしっとりとした食感がやみつきになります。 特製タレとわさびでいただきましたが、間違いない一品かと思います。 呑める餃子は思ったよりジューシーさはなかったですが、モチッとした皮と味付けが好みだったので箸が止まりませんでした。 茹でタンはお通しのタン先以上にかなり柔らかくて、お店仕込みのわさびとの相性が良い。 鼻にくる辛さはなく、これがあるないで風味が変わるのが面白い! 旨味もあって、おすすめされるだけのことはあるなと感心。 国産鶏の肉汁焼きは店員さんが丁寧に食べやすいようにハサミでカットしてくれます。 ほんのり香るスパイスと旨味がある鶏の肉汁、そして弾力があるもも肉と皮目はパリッとした食感が最高! これは本当に食べるべき一品! また機会があれば利用したいです! ご馳走様でした!

【6】虎ノ門横丁 / 虎ノ門

続いてご紹介するのは、虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階の「虎ノ門横丁」です。これまでご紹介した一軒ずつのお店とは異なり、こちらは26軒ものお店が集まる"空間"。完備されたロッカーに荷物を預けて、手軽にいろんなお店のお酒とお料理をちょっとずつ「つまみ食い」。これが横丁の醍醐味です。
賑やかに人が行き交う場所で、様々な食事とお酒を味わいたい!そんな欲張り女子会にはぴったりの空間。バーから和食居酒屋、イタリアンにエスニックフードなど、必ずお気に入りのお店が見つかるはず。「角打ち」で手軽に呑んで、「寄合席」でわいわいおしゃべり。新しい女子会のカタチが生まれます。

詳細情報

東京都港区虎ノ門1-17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワ 3階

3.12 6196
待ち合わせ等での利用止まりかなと思う虎ノ門横丁内にある「酒食堂 虎ノ門蒸留所」

虎ノ門ビジネスタワー3Fに6月より新しく できた「虎ノ門横丁」 結構色んな名店が入っていて、誘致した 運営側のセンス溢れる場所!  OPENしたてでの訪問だったため、なかなか 空いているお店が少なく、こちらの一店舗 のみの訪問となりました   広々とした店内には蒸留所が併設されていて、 いやでもお酒が美味しい雰囲気が漂います♪ メインの前だったので、みんなでおつまみと お酒で乾杯   order✒️ ❥ブラックよだれ鶏¥900 ❥カレーメンチカツ¥200(1コ) ❥八丈島明日葉とツナのゴママヨネーズ¥680 ❥スパイシーナッツ¥400 ❥ジンハイボール¥800 etc.....   今回はご飯前の軽い調査です✨ 蒸留機で造るハイボールはジントニックは こちらの名物ですねぇ~(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)   おつまみはカレーメンチカツが一番 ホクホクして美味しかったです! あとはよだれ鶏がしっかりとした味付けで、 お酒とよく合いますね 【まとめ】 座席数が多く、入店困難な人気店舗の待ち合わせ的な感覚で使うお店といった印象。 トニック系のお酒は美味しいですが、おつまみ系は普通かなとの印象でした! しばらく虎ノ門横丁も混雑が予想されますが、こちらのお店は比較的スムーズなご案内が可能かと思いますので、まずは虎ノ門横丁の雰囲気を味わいたいという方には、行かれても問題無いと思います✨

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】和味和酒 kokori / 神田

最後にご紹介するのは、淡路町駅・小川町駅から徒歩1分の「和味和酒 kokori」です。日本酒好きの大人な女子会にうってつけな、一軒家居酒屋さん。神田や秋葉原も徒歩圏内なので、酔い覚ましのお散歩がてら、はしご酒におすすめ。
インスタグラムの有名店や、わいわいしたネオ居酒屋もいいけれど、もっとディープな飲み会がしたい。そんな大人女子におすすめしたいお店。お出汁や味噌、お米など和の食材にこだわったお料理と地酒が自慢です。ふか〜くお喋りしたい時は、2階の個室で時間を気にせず愉しんで。

詳細情報

東京都千代田区神田須田町1-6

3.25 219

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ディープな女子会、次のお店候補に。

いかがでしたか。いつもの居酒屋さんでは物足りない「オトナ女子」におすすめしたい、そんなお店を厳選しました。次のお店の候補に、是非ご覧くださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する