• はてぶ
  • あとで
【終了】冬ならではの遊び方。東京近郊の"今週したいこと"10選

寒さが厳しい日が続いていますが、それでも充実した休日を過ごしたいですよね。今週(2023年1月9日(月)〜1月15日(日))は、そんなあなたも必見の冬ならではのイベントが数多く開催されるんです。冬だからこそ食べたい鍋や旬のいちごをテーマにしたグルメフェアや、期間限定のアイススケートリンクに、室内で楽しめるのが嬉しいプラネタリウムなど、10のイベントを厳選してご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. misdo meets Toshi Yoroizuka ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ

販売期間:2023年1月11日(水)~2023年2月上旬(順次販売終了予定)

ミスタードーナツは、2023年1月11日(水)から『misdo meets Toshi Yoroizuka ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ』を期間限定で発売。外はサクッと、中はホロッとしっとりした口溶けの良さが楽しめる、ガトーショコラをイメージしたドーナツ生地を新たに開発。パティシエ 鎧塚シェフとコラボレーションし、‟ヨロイヅカ式”として様々なクリームやトッピングの‟食感”をガトーショコラドーナツに丁寧に積み重ねて作り上げています。
テイクアウト 248円(税込)、イートイン 253円(税込)

トリオレショコラ

テイクアウト 248円(税込)、イートイン 253円(税込)

「トリオレショコラ」は‟トリオレ(フランス語で三重奏の意味)”の名前の通り、ドーナツ生地の「サクッ」「ホロッ」「しっとり」の3つの食感が楽しめる『ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ』を象徴した商品。トッピングのローストしたココナツロングが華やかな「ノワドココ」や、ピスタチオホイップの鮮やかな色合いが楽しめる「ピスターシュ」、キャンデングアーモンドの食感がアクセントの「モンブラン」をラインアップ。

詳細情報

■misdo meets Toshi Yoroizuka ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ
販売期間:2023年1月11日(水)~2023年2月上旬(順次販売終了予定)
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)

2. 酒処 鍋小屋 2023 / 横浜

期間:2023年1月13日(金)〜1月29日(日)

酒処 鍋小屋 2023
横浜赤レンガ倉庫では、2023年1月13日(金)から1月29日(日)までの計17日間、日本各地のご当地鍋や地酒などが堪能できる冬の恒例イベント『酒処 鍋小屋 2023』が開催されます。『鍋小屋』は、寒さが厳しい季節に、横浜赤レンガ倉庫と海が見える開放的な空間で熱々の鍋を囲む冬のフードフェスティバルです。今年は13店舗の様々なご当地鍋が集結!
酒処 鍋小屋 2023
また、“赤提灯”が並び“懐メロ”の流れるレトロな雰囲気の会場内には、和スイーツのキッチンカーも登場。さらには、昔懐かしい「射的」などの縁日のコーナーと、お子様はもちろん大人も楽しめるアトラクションもあり、このイベントならではの日本の冬を楽しみ尽くせる様々なコンテンツが盛りだくさんです。

詳細情報

■酒処 鍋小屋 2023
期間:2023年1月13日(金)〜1月29日(日)計17日間
※雨天決行。荒天時はイベント全体、もしくは一部エリアを休業することがあります。
時間:平日/12:00~21:00 土日祝/11:00~21:00 ※ラストオーダー 20:30
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場特設テント
入場料:無料(飲食・物販代は別途)
WEB サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/brickjournal/detail/74

神奈川県横浜市中区新港1-1

4.47 2123625

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. ふるさと祭り東京2023 -日本のまつり・故郷の味- / 水道橋

開催期間:2023年1月13日(金)~22日(日)

ふるさと祭り東京2023
2023年1月13日(金)~22日(日)の10日間、東京ドームでは、『ふるさと祭り東京2023-日本のまつり・故郷の味-』が開催されます。これまで延べ440万人以上を動員したイベントで、3年ぶり13回目の開催となる今回は、「ニッポン再始動!!」をテーマに、伝統のお祭りとご当地の味をたっぷり体験できますよ。
「お祭りひろば」では、勇壮な山車を豪快に曳き回す日本屈指の祭典『青森ねぶた祭』など、各地に伝わるお祭りがステージを彩ります。また、食の人気コーナー「全国ご当地どんぶり選手権」や、2020年に好評を博した「“ちょこ”っと呑みつま横丁」もリニューアルして開催!ほかにも、ご当地の魅力を伝える企画が多数開催されますよ。

詳細情報

■ふるさと祭り東京2023 -日本のまつり・故郷の味-
期間:2023年1月13日(金)~22日(日)
会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
時間:1月13日(金)~21日(土)10:00~21:00、22日(日)10:00~18:00
※いずれも入場は閉場の30分前まで
入場料:当日券2,000円(前売券 1,800円)/平日限定当日券1,600円(前売券1,400円)
※小学生以下のお子様は、大人1名の付き添いにつき4名まで無料
イブニング券1,400円(16:00以降入場可能)
お祭り観覧席付き前売入場券2,400円 ※土日祝のみ・日別指定
チケット販売:セブンチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、Funity、JTBレジャーチケット、ファミリーマート、ミニストップ、東京ドーム22ゲート前インフォメーション、公式サイト ほか
公式サイト:https://www.event-td.com/furusato/

4. 今日はいちご気分 / 東京駅

期間:2023年1月12日(木)~2月15日(水)

東京駅構内のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」では、2023年1月12日(木)から2月15日(水)までの期間、「今日はいちご気分」が開催されます。期間中は、甘酸っぱいいちごと相性の良い生クリームやカスタード、あんこ、チョコレートを組み合わせた、旬のいちごを存分に楽しめるスイーツやパンなど計29品が大集合。
東洋軒 東京ステーションの「いちごとミルクプリンのアラモード」や、CITYSHOPの「福岡県産あまおうとピスタチオソースのパルフェ」、小岩井農場の「いちごカスタードソフトクリーム」など、期間限定、東京駅限定のスイーツも登場します!それぞれのスイーツの販売期間は異なるので、詳細は公式サイトでチェックしてくださいね。

詳細情報

■今日はいちご気分
期間:2023年1月12日(木)~2月15日(水)
場所:東京駅「エキュート」「グランスタ」
公式サイト:https://www.gransta.jp/

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1F スペースサウスコート

3.08 012

東京都千代田区丸の内1-9-1

3.45 666

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する