並んででも食べたい京都の絶品お抹茶スイーツ✨
2023年1月20日にニューオープンされた 京都・嵐山発の日本茶スタンドです。 場所は浅草駅から徒歩5分ほど、 隅田川沿いにある築70年の木造民家を リノベーションした店内では 厳選された京都府産のお茶をふんだんに使用した ドリンクやスイーツが楽しめます💚 注文したのは ◆浅草プリン 600円 +白玉トッピング 150円 浅草店限定の抹茶ミルクプリンに抹茶ソースがかかった 二層の抹茶プリンです。むっちりタイプ! 抹茶好きなら是非食べて欲しいくらい濃厚😍 もちもちの白玉も美味しかったです◎ ◆抹茶ラテ 弍 900円 +泡抹茶トッピング 350円 +バターサンド 650円 抹茶ラテは2種類あり、 今回はきな粉のような香ばしさがある 焙煎タイプの”弍”を注文しました! “壱”の抹茶は苦味のない宇治田原産の お茶だそうです、これも次回は飲みたい🤤 目の前でお茶を点てるところが見れるので楽しいです♬ 砂糖なしにしましたが、プリンも甘さ控えめだったので 砂糖入りの方が飲みやすいかも! 竹炭クッキーのバターサンドは クリームチーズベースの抹茶バタークリームが挟まり 他とはまた違う抹茶のテイスト😋 泡抹茶にディップしながら堪能しました こちらは手土産にもおすすめです◎ 日曜日13:30頃の訪問で 1時間ちょっと並びました😳すごい人気!! 嵐山でも話題の”八十八良葉舎”さんのメニューが 浅草でも味わえるなら並んじゃいますよね🤭 店内はカウンター(立食)のみですが すぐ裏には隅田公園があるので スカイツリーを眺めながらひとやすみしました☺️ 浅草観光のお供におすすめです💓
