• はてぶ
  • あとで
優美な空間でファビュラスなひとときを。東京都内にあるラグジュアリーカフェ7選

女の子の憧れは、“お姫様”。気軽にお姫様気分を味わえる空間があったら最高ですよね。そこで、今度の休日はいつもよりも贅沢な空間で女子会をしてみるのはいかがでしょうか。今回は、東京都内にあるラグジュアリーな雰囲気を楽しめるカフェを7選ご紹介いたします。ラグジュアリー女子会で、お姫様気分を味わいましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①THE BLUE / 日比谷

まずはじめにご紹介するのは、日比谷駅から歩いてすぐの日比谷シャンテゴジラスクエアの1階にある「THE BLUE(ザ・ブルー)」です。こちらのイメージカラーは店名の通り、ブルーなんだとか。そのブルーを基調とした店内は、高級感漂う上質な空間となっています。
店内にあるショーケースの中には、まるで宝石のような美しい見た目のケーキがずらりと並んでいます。その中でも一番人気なのが、お店の名前でもある「THE BLUE」です。青いハート型のケーキは、バニラとカシスのムースで、上品な甘さを楽しむことができます。ケーキはテイクアウトも可能なので手土産にもおすすめです。

詳細情報

日本、東京都千代田区有楽町1-2−2

3.11 112

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②SALON DE LOUIS PREMIUM / 銀座

続いてご紹介するのは、銀座一丁目駅から徒歩2分のところにある「SALON DE LOUIS PREMIUM(サロンドルイ プレミアム)」です。2022年10月にオープンしたばかりのこちらは、韓国風ラグジュアリーカフェとしてSNSを中心に話題となっているんです!
シャンデリア、大理石のテーブルなどのインテリアが並ぶグリーンを基調とした高級感溢れる店内では、韓国スイーツをいただくことができます。中でも、クロワッサンとマフィンを組み合わせた新感覚スイーツ「クロフィン」がかわいらしいと大人気なんです!朝8:00から営業しているので朝活にもおすすめカフェです。

詳細情報

日本、東京都中央区銀座1-14−6

3.65 454

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

銀座のおしゃれシャンテカフェ

📍SALON DE LOUIS PREMIUM 🗺 東京都中央区銀座1-14-6LOUIS1.2F 🚶‍♀️銀座一丁目駅から徒歩2分 🚘近くにコインパーキング有り ⏰8:00〜22:00 🗓定休日なし 注文したもの 🍽ブリティッシュアールグレイクロフィン620円 🍽マリーアントワネットティー800円 🧸10/4にニューオープンのラグジュアリーカフェ🍰 🧸クロフィンと紅茶を頂きました😝 🧸シャンデリアがキレイでずっといたくなる空間🤍 🧸パンも売ってたよ🥐 銀座で新しいカフェがオープンしたと聞いて、 早速行ってきました🧸 金曜夕方16時くらいに言ったけど、満席😳😳😳 大人気すぎてびっくりしました‼️ 1階はパンと、スイーツ(焼き菓子)が並んでいて、 席を取った後に、1階でオーダーします👶🏻 あれもこれも目移りしちゃうけど、 ここで大人気のクロフィンと紅茶にしました❤️ クロフィンはクロワッサンとマフィンを合わせたもので、 上と中にクリームが入ってます❣️ 私はアールグレイ味にしたので、香り高いクリームを サクッとした生地につけて食べたのが最高でした🥺 他にも、イチゴやバニラ味があって、 いろんな種類から選ぶのは大変でした🤣 キューブ型のパウンドケーキも人気でした🤍 紅茶はマリーアントワネット👑 フルーティーで、少しローズの香りがするのが好き🌹 席を見ると、9割が女子☺️ 割と20代が多かったイメージです😍 素敵なカップルシート的な席もあったので、 そこが大人気でした😆 絶対映えるので、気分上げたい時に ぜひ行ってみてください😜💓

ラグジュアリーなカフェでモーニング

SALON DE LOUIS PREMIUM ※苺クロフィン   ¥650 ※キャロットケーキ ¥1000 ※カフェラテ    ¥700 昨年オープンした ラグジュアリー感溢れる ベーカリーカフェ 「サロンドルイプレミアム」 銀座のメインの通りから少し離れた東銀座、昭和通り沿いにあります。 代官山と表参道にも店舗がありますが、銀座の店舗は朝8時オープンということで朝活で伺いました。 先に席を確保しテーブルに置いてある札を持ってカウンターで注文します。 カウンターには美味しいそうなパンがずらりと並んでいます 冷蔵ケースにも苺のクロワッサンやモンブラン、キャロットケーキなどもあります。 マフィン型に焼き上げられたクロワッサンのクロフィン 中に苺クリームが入っていました。 とっても軽い食感のクロフィン モーニングにちょうどいいです。 キャロットケーキは人参の飾りがとっても可愛くこちらもとっても美味しい〜 キラキラ、ラグジュアリーな空間で美味しいモーニングいただけました。 パンとドリンクのお値段はそんなにお高くないのに キラキラな素敵なカフェでゆっくり出来ました。 スタッフさんも丁寧ですごく感じが良かったです。 また朝活で利用したいと思います。 パン2種類とドリンクのモーニングもありました。 📍東京都中央区銀座一丁目14-6 GINZA LOUIS 1F 2F  8:00〜22:00 無休

③ANGEL CHAMPAGNE / 銀座

続いてご紹介するのは、銀座駅から徒歩5分のところにある「ANGEL CHAMPAGNE(エンジェルシャンパン)」です。こちらは、最高級品質としても名高いシャンパン「ANGEL CHAMPAGNE」の世界初の旗艦店に併設されているカフェです。
高級感のあるボトルデザインがモチーフとなっている店内は、まさに優美でファビュラスな空間となっています。そんなこちらでいただけるスイーツやドリンクは、天使をイメージしているものなんだとか。カフェラテには、天使の羽の形をした角砂糖がついてくるんです!とってもキュートなのでおすすめですよ。

詳細情報

3.26 233

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④Intimissimi Café / 渋谷

続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩8分のところにある「Intimissimi Café(インティミッシミ カフェ)」です。2022年にオープンしたばかりのこちらは、イタリアのランジェリーブランド「Intimissimi」のコンセプトカフェです。
ダークブルーを基調とした店内は、ラグジュアリーかつ落ち着いた雰囲気を味わうことができます。高級感のある大理石のテーブルの上では、アフォガードやリコッタチーズケーキなどのスイーツのほかにキッシュやパニーニなどの食事メニューもいただくことができます。

詳細情報

東京都渋谷区道玄坂2-25-12

3.40 03

⑤Aux Merveilleux de Fred / 神楽坂

続いてご紹介するのは、神楽坂駅から徒歩2分のところにある「Aux Merveilleux de Fred(オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド)」です。お店の外からも見える大きなシャンデリアが目印のお店です。中世フランスのようなラグジュアリーな雰囲気の店内では、北フランスの伝統菓子をいただくことができます。
こちらの名物“メルベイユ”は、ふわふわ食感を楽しめるメレンゲ菓子。味はもちろん、1つ300円程でいただくことができるというリーズナブルさも魅力の一つです。テイクアウトもできるので、手土産にもおすすめですよ。

詳細情報

東京都新宿区矢来町107−2

3.51 7121
パリジェンヌ気分を味わえる本格パティスリー

神楽坂に佇む一軒家パティスリー 【 Aux Merveilleux de Fred 】さんへ🌟 フランス北部のリールに本店を構え、 世界で40店舗以上を展開する スイーツの名店です。 オリジナルのメレンゲ菓子”メルベイユ”が人気で アジア1号店として、神楽坂にオープンしました。 フランスから直送したシャンデリアや インテリアで飾られた店内は まるでフランスにいるような空気感! 1階がショップ、 2・3階がイートインスペースになっており 3階にはテラス席もありました◎ 今回は2階のシャンデリアが見える席でまったり☕️ ◆メルベイユ 各320円 メレンゲにロータスシナモンクッキーの ホイップクリームを乗せて ホワイトチョコでコーティングしたもの。 ふわっと溶ける口溶けがたまりません🤤 ピンクのはチェリーホイップでした🍒 ギフトボックスも可愛いので 手土産にもおすすめ🎀 ※賞味期限は当日中です🙆‍♀️ ◆レ・クラミック(チョコレートチップ) 680円 ぷっくらフォルムが可愛いクラミックは フランドル地方のブリオッシュです。 他にはプレーン、パールシュガー、 レーズンのお味もありました😊 見た目どおりどっしりとボリュームがありますが、 パン生地はふわっと口溶けが良く ドリンクとの食べ合わせも抜群でした🧁❤️ 半分持ち帰り、リベイクしたら よりふわふわ感が増して美味しかったです☺️👍🏻 ◆オリジナルドリンク(マニフィック)750円 ホイップクリームにクラッシュされた メレンゲが入ったデザートドリンクです。 ベースのドリンクは チョコレートもしくはコーヒーから選べ、 シロップは3種類のテイスト、 チョコレート、ロータスシナモン、ヘーゼルナッツから 1つ選んでカスタムできます。 人気のチョコレートベースに ヘーゼルナッツのテイストにしました😋 思ったより甘さ控えめで美味しかったです😍 ◆メレンゲ 170円 絞り出したフォルムが可愛すぎて購入! 価格もお手頃でびっくり! というか全体的にリーズナブルで こんなに頼んでも1人1,500円くらいでした😳 平日はゆっくりできるのでおすすめ💗 ちょっと他にはないラインナップと雰囲気なので またお邪魔したいです🥰

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

新食感スイーツ!?

【Aux Merveilleux de Fred(神楽坂)】 ★★★★★ 神楽坂駅から徒歩2分🚉 フランスから上陸したAux Merveilleux de Fred! なんとアジア一号店として神楽坂にオープンしたそうです。 店内で作っている様子を見ながら、ティータイムまで出来る最高すぎるお店… ガラス張りのショーケースにずらりと並んだ ”メルベイユ“は、一度は食べてほしい。 いや、一度食べると絶対また食べたくなるスイーツなのでぜひ食べてほしいです…。 ◎メルベイユ(アンクロヤブル) ¥320 ◎カフェマキアート ¥550 カフェマキアートはなんて可愛い見た目、、、🥺しかもメレンゲ付きで嬉しい… 肝心のメルベイユの食レポ… もう、唯一無二のスイーツで、 ホワイトでコーティングされて… 口の中に入れるとフワッと… とろけていく…いや…口の温度で溶けていくミルフィーユのように層になったメレンゲ。そして後に残るのは 濃厚なクリーム… とにかく繊細すぎるスイーツです。 本当に美味しすぎて、 いや食べたことない食感すぎて… 実は食べたの二回目です…、 とにかく、美味しいです。 店内も可愛くて、写真を撮るの目当ての方も多いですが、 それ以上に本当にめちゃくちゃ美味しいのでぜひ食べに行ってみてほしいです… しかもコスパが良すぎる。 やすい!!!こんな食べてメレンゲもついてきて800円ちょっとで食べられるのは幸すぎます。 あと、店員さんも何だか接客が良くてほっこりしました😌 私は一人で食べに行きましたが、 一人できている人はいませんでした、、 むしろ1テーブルに、3席用意されているので… 浮いてました🥺 でも本当に美味しいのでぜひ、、、 2、3階席がありますー!! ⚪️営業時間 [月~土] 11:00~20:00(テイクアウトは9:00~) [日] 11:00~19:00(テイクアウトは9:00~) ⚪️定休日 無休 ⚪️tabelog 3.60 ⚪️一人で行きやすい度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ #神楽坂グルメ #神楽坂カフェ #auxmerveilleuxdefred #新宿カフェ#東京カフェ #原宿カフェ

⑥LiQumu / 原宿

続いてご紹介するのは、原宿駅から歩いてすぐのところにある「LiQumu( リキューム)」です。店名である、LiQumuは、「リキュール」と「ソフトクリーム」を組み合わせた造語なんだとか。ピンクを基調とした可愛らしい雰囲気が特徴的なこちらでは、リキュールを使ったちょっぴり大人なスイーツをいただくことができます。
それが、「リキュームセット」です。200種類以上のリキュールから自分の好みのものを3種類選んで、濃厚なクレミアソフトクリームにかけていただく一品です。リキュールは、ノンアルコールのものもあるので、お酒が苦手なかたでも安心して楽しむことができます。

詳細情報

⑦fruta& / 表参道

続いてご紹介するのは、表参道駅から徒歩3分のところにある「fruta& (フルータアンド) 」です。こちらは現役女子大生がプロデュースしたカフェで、グルテンフリーのメニューをいただくことができます。同世代の女性の意見を取り入れたカフェなので、“女の子の理想がつまったカフェ”でもあります。
店内は、無機質な空間となっているので、落ち着いた雰囲気を味わうことができます。中でもおすすめしたいのが、特別感のある半個室の席です。こちらの壁にはたくさんのお花が敷き詰められています。お花に囲まれた可愛らしい空間でパフェやガレット、季節のタルトなどのスイーツやリゾットやキッシュなどの食事メニューも楽しむことができます。

詳細情報

日本、東京都渋谷区神宮前5-50−3

3.13 458

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ラグジュアリーな空間で、お姫様気分に♡

いかがでしたか?今回は、東京都内でラグジュアリーな雰囲気を楽しめるカフェを7つご紹介いたしました。今度の休日は、いつもよりもちょっぴり優雅な女子会をしてお姫様気分を味わってみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する