• はてぶ
  • あとで
京豆腐を使用した本格麻婆豆腐専門店。『嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐™』本店OPEN

2023年2月1日(火)、京豆腐を使った本格四川風麻婆豆腐が楽しめる「ブラザー豆腐™ 嵐山本店」がオープン。京都嵐山の観光エリアでは初の麻婆豆腐専門店で、2種類のこだわりの麻婆豆腐に加え、牡蠣や海老のトッピングが楽しめます。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。旅行の際は事前に公式HPなどで最新の情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

麻婆豆腐専門店『嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐™』本店OPEN

オープン日:2023年2月1日(水)

2023年2月1日(火)、「嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐™ 嵐山本店」がオープン。京都嵐山の観光エリアでは初の麻婆豆腐専門店で、自慢の京豆腐と秘伝の辣油の相性が抜群な本格麻婆豆腐が楽しめます。
ブラザー豆腐嵐山本店は、京都・嵐山で食べログアクセスランキング1位の五穀豊穣のお茶屋ごはん® 五木茶屋を運営している兄弟が運営しているそう。「世界の人々が当店の麻婆豆腐を食べて皆“ブラザー”になれるようなお店作りをしたい!」という思いもあり、こちらの店名に決まったそう。
名物は、自慢の京豆腐、秘伝の辣油、自家製の醬(ジャン)が織りなす本格四川風麻婆豆腐。麻婆豆腐を楽しむために開発された8種の薬味をお好みでトッピングでき、アツアツご飯と合わせてお召しあがりください。​
赤【辛・麻婆豆腐】
自慢の京豆腐、秘伝の辣油、独自ブレンドの醤(ジャン)が織りなす本格四川麻婆豆腐です。炊き立てアツアツのご飯と、麻婆豆腐の相性がバツグンです。

白【痺・柚子麻婆豆腐】
自慢の京豆腐、京都産白味噌と柚子が香るコク深い味わいに仕上げた、“辛くない”麻婆豆腐です。ピリッとした痺れと柚子の香りが食欲をそそります。白味噌のコクが活きた麻婆豆腐は、ブラザー豆腐™でしか体験できない味わい。こちらも炊きたてアツアツのご飯に合う麻婆豆腐です。

~ブラザー麻婆豆腐膳~ 2,880円(税込)

「ブラザー麻婆豆腐膳(2,880円(税込))」では、辛麻辣豆腐or柚子麻婆豆腐をお好みで選べます。八代目儀兵ブレンドのお米を使用ふっくらと炊き上げたご飯や、8種類の薬味に加えて、京豆腐焼売、海老焼売、小籠包などの点心やスープ、自家製の杏仁豆腐(ソースはいちごorマンゴーから選べます)がセットになっています。
更に+500円で海老、牡蠣が麻婆豆腐にトッピング可能なんです。海老、牡蠣の風味が麻婆豆腐の旨みを更に引き立てます。他にも季節限定のトッピングを提供しているそうなので、ぜひ麻婆豆腐と合わせて楽しんでくださいね。

~麻辣ブラザー豚饅~ 500円(税込)

店内で蒸しあげた“大きな京豚饅”は食べ歩きにもぴったり。手のひらより大きい豚饅に、秘伝の辣油と山椒をかけた“麻辣ブラザー豚饅”はクセになる美味しさです。食事や観光のお供に、ぜひご賞味ください。
※辣油と山椒抜きのプレーン豚饅も販売しています。

詳細情報

■ブラザー豆腐™嵐山本店
所在地:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造道町37-3嵐山まつもとビル2階
アクセス:嵐電(京福)嵐山駅から徒歩1分、JR嵯峨嵐山駅から徒歩5分、阪急嵐山駅から徒歩5分
営業時間:11:00~18:00 (17:30 ラストオーダー)
電話番号:075‐600‐9690
席数:最大23名様

嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐 京都嵐山本店

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37−3嵐山まつもとビル2階

3.56 557
嵐山初の中華料理店

京都 嵐山 ⁡ \2023年2月1日 OPEN / ⁡ 嵐山初の中華料理店 京豆腐を使った【麻婆豆腐の専門店】 『ブラザー豆腐』さんへ行ってきました。 ⁡ 『ブラザー麻婆豆腐膳』をいただきました。 ⁡ 『赤 辛・麻婆豆腐』 自慢の京豆腐、秘伝の狭油、自家製のジャンを使ったスパイシーでジューシーな本格四川風麻婆豆腐です。 8種類のトッピングで味変が楽しめます。 私のお気に入りの組み合わせは 『赤辛』✖️『揚げ茄子と豚バラ』です。 ご飯と一緒にモリモリいただきました。 ちなみにご飯は八代目儀兵ブレンドのお米で嬉しいことにおかわり、大盛り無料です。 ⁡ 辛さは痺・辛練習中の私でも 大丈夫な辛さでした。️ もっと辛いのがお好きな方は薬味のトッピング『秘伝の辣油・唐辛・山椒』で調節できます。️️️ ⁡ 『白 痺 •麻婆豆腐』 京都産の白味噌と花椒の香りが食欲をそそります。 辛くない麻婆豆腐です。 コクがありこちらもやみつきなる一品です。 ⁡ 『点心&スープ』 せいろに入った点心,お気に入りは京豆腐焼売です。ふっくらとまろやかな味わいです。  ⁡ 飲む杏仁豆腐(いちご・マンゴー) いちご、マンゴーソースと自家製杏仁豆腐の層がとっても綺麗でクコの実も可愛かったです。 まろやかな優しいお味とプルプル食感を楽しみました。 ⁡ ●ブラザー麻婆豆腐膳 赤 辛・麻婆豆腐 又は 白 痺・麻婆豆腐 ⁡ ●麻婆豆腐膳の薬味 卵黄 パクチー ザーサイと高菜 秘伝の辣油 揚げ茄子と豚バラ すだち しらす 唐辛子と山椒 ⁡ ●点心&スープ ⚫︎京豆腐焼売 ⚫︎海老焼売 ⚫︎小籠包 ⚫︎日替わりスープ ⚫︎ごはん ⁡ ●飲む杏仁豆腐(いちご又はマンゴー) ⁡ 場所は 京都の四季を存分に感じる事ができる嵐山です。 今は新緑が青々していて とても気持ちいい気候でおすすめです。 ブラザー麻婆豆腐さんで美味しい麻婆豆腐をいただいた後は竹林の小径へ行ったり嵐電にも乗りました。 ⁡ブラザー豆腐 京都嵐山本店 ⁡ 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37−3 嵐山まつもとビル 2階 嵐電 嵐山駅より徒歩1分 阪急 嵐山駅より徒歩6分 TEL 075-600-9690 営業時間 11時〜18時 毎日営業

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

嵐山の新名物?本格的麻婆豆腐と豚まん

麻婆豆腐専門店🔥 *京都 嵐山 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 嵐山辛豆腐店 ブラザー豆腐 嵐山本店 @brotofu_arashiyama 。 *☼*―――――*☼*――――― 。 嵐山に新しくできた 辛豆腐専門店❗️ 。 新陳代謝上げに行かない?😆 。 いただいたのは 。 ブラザー麻婆豆腐膳 2,580yen 。 ドリンクセット +300yen 辛いのと辛くないの選べるから安心😆 。 私は辛い方にしたよ🧡 最近辛いのが美味しく感じて笑 。 8種類の薬味があるから自由にアレンジしてね😚 卵黄 パクチー 揚げナスと豚バラ 秘伝の辣油 高菜とザーサイ 柚子 鶏の冷菜 唐辛子と山椒 私は全部入れたよ〜! 卵黄でマイルドになるし 辛さが足りない人は唐辛子を🌶 。 旨みもあって美味しくて完食🥰 代謝も上がるし ヘルシーだしおすすめ! 。 飲茶も小籠包、イカシューマイ 美味しかった〜! 蒸したてはかほか💕 。 飲む杏仁豆腐も! いたご、マンゴー 各500yen 。 食べ歩きのテイクアウトや 小腹が空いたときに豚まんを イートインもできるよ🐷 。 ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 。 ブラザー豆腐 嵐山本店 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺 造路町37-3嵐山まつもとビル2F ✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・ 2028 #ブラザー豆腐#嵐山グルメ#嵐山 #食べ歩き京都#嵐山食べ歩き #麻婆豆腐#麻婆豆腐専門店#豚まん

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する