• はてぶ
  • あとで
目黒川のほとりで桜を味わう。スタバ リザーブ® ロースタリーにて桜ビバレッジ&フード登場

2023年2月15日(水)から、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京では、SAKURAシーズンがスタートします。東京の桜の名所、目黒川のほとりに建つロースタリー 東京で、桜の魅せる多彩な表情にインスパイアされたSAKURAビバレッジやフードを楽しんでみてはいかがでしょうか。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。旅行の際は事前に公式HPなどで最新の情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

スタバ リザーブ® ロースタリーにて"SAKURAシーズン"スタート

販売期間:2023年2月15日(水)〜

東京の桜の名所、目黒川のほとりに建つロースタリー 東京。春の訪れを告げるつぼみの芽吹きから、咲き乱れる満開の桜など移りゆく桜のすべての瞬間とともに時を過ごせる場所でとなっているんです。
スターバックスコーヒージャパン
そんなスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京では、2023年2月15日(水)から、SAKURAシーズンがスタートします。今年は“Hello blossoms.”をテーマに、見る瞬間ごとに表情を変える生き生きとした“桜”に注目。

1階 メインバー

¥1,350(店内ご利用の場合) ¥1,326(お持ち帰りの場合) スターバックスコーヒージャパン

バレルエイジド コールド ブリュー

¥1,350(店内ご利用の場合) ¥1,326(お持ち帰りの場合)

1階のメインバーでは、ロースタリー 東京のシグネチャービバレッジである『バレルエイジド コールド ブリュー』の氷に“桜の刻印“が初めて押されます。さらに発売時より大変好評をいただいている『さくら マキアート』が再登場。見た目からも“桜”を感じられる心はずむ華やかなビバレッジを用意。
¥1,050(店内ご利用の場合) ¥1,031(お持ち帰りの場合) スターバックスコーヒージャパン

さくら マキアート

¥1,050(店内ご利用の場合) ¥1,031(お持ち帰りの場合)

2階 TEAVANA™バー

¥1,100(店内ご利用の場合) ¥1,080(お持ち帰りの場合) スターバックスコーヒージャパン

ローズ ラズベリー & ライチ ティー

¥1,100(店内ご利用の場合) ¥1,080(お持ち帰りの場合)

2階のTEAVANA™バーからは桜が咲き乱れる中目黒の小径をモチーフに、ロースタリー東京に春を告げるティーとしてこのシーズンに登場する『さくら アリュール ティー』を使ったビバレッジが今年も登場します。『さくら アリュール ティー』の新たな魅力を発見できる、華やかな香りと奥行きのある味わいの複層的な「体験」を両立したビバレッジとなっていますよ。
¥1,100(店内ご利用の場合) ¥1,080(お持ち帰りの場合) スターバックスコーヒージャパン

スノー ブロッサム

¥1,100(店内ご利用の場合) ¥1,080(お持ち帰りの場合)

3階 Arriviamo™バー

¥2,200(店内ご利用のみ) スターバックスコーヒージャパン

アリビアーモ™ フローズン デカダント ストロベリー

¥2,200(店内ご利用のみ)

また3階のArriviamo™バーでは、大人気のフローズンシリーズに苺づくしのデカダント(豪華)なストロベリーのフレーバーのカクテルが登場。鮮やかな桜のようなピンクに身を包んだ見た目のフローズンカクテルは、まるで桜並木のようで春の訪れを感じさせてくれます。
¥2,200(店内ご利用のみ) スターバックスコーヒージャパン

アリビアーモ™ フローズン セリーン ストロベリー

¥2,200(店内ご利用のみ)

¥2,000(店内ご利用のみ) スターバックスコーヒージャパン

セリーン アイリッシュ コーヒー

¥2,000(店内ご利用のみ)

イタリアンベーカリー プリンチ®からも“SAKURA シリーズ”が登場!

スターバックスコーヒージャパン
また、本場イタリアの食文化を提供するイタリアンベーカリー プリンチ®からは、春に咲き誇る日本の“さくら”をモチーフに考案されるプリンチ®の”SAKURAシリーズ”が今年も登場。中目黒・目黒川の上に降りそそぐ、さくらの花びらをイメージした『コルネッティ さくら』や、心奪われるビジュアルとさくらの味わい、クランブルの心地よい歯ざわりを存分に楽しめる「トルタ さくら」など、さくらの風味を楽しみながら、見た目にも春を満喫することができる商品が登場。ぜひ味わってみてくださいね。

取扱店舗:プリンチ 代官山 T-SITE、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り、スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店、スターバックス コーヒー ニュウマン横浜店、スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店
※『コルネッティ さくら』の取り扱いはプリンチ 代官山 T-SITE、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通りのみです。

詳細情報

販売期間:2023年2月15日(水)~
取り扱い店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
◆その他、SAKURAシーズンの様々な情報は特設サイトでご確認いただけます。
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/sakura2023/
※2023年2月15日より特設サイトは公開されます。
3.88 451897
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【中目黒】世界で5つしかないスタバ

久々に東京に来てて、宿泊先から近かったので朝イチに行ってきました! 【お店について】 ・2019年2月28日にオープン ・4階建てで、建築家隈研吾がデザイン ・世界で5店舗あるスターバックス リザーブ ロースタリーの中では東京の焙煎貯蔵庫が世界最大   【トルタアールグレイ】¥865 ・期間限定ということで注文 ・めちゃくちゃ美味しい ・スタバのフード、あまり食べたことないけどこのケーキは、ケーキ屋さんレベル ・たしかに、価格もめちゃくちゃ高いので、それ相応か?! 【ミニコルネッティマローネカシス】¥255 ・こちらも期間限定 ・大きいサイズは1階にあるんだけど、ミニサイズは3階にある ・ちょうど良い大きさで食べやすく美味しい ・マロンとカシスって合うんだ!という驚き 【スパイスアップルサイダーティーソーダ】¥1,546 ・こちらも期間限定 ・氷がめちゃくちゃ多そうだったので、オーダーの時に減らしてもらった ・ノンアルカクテルなんだけど、紅茶ベースですっきり飲みやすくて美味しかった   【さきてぃワンポイント】 ・平日月曜日のオープン同時くらいに入店したので、お客さんはほぼゼロで快適 ・しかし8:00くらいから割と人が増え始める ・土日は整理券配布される程の人気 ・どこの席も良い!寒くなければテラス席がおおすめ&一番人気らしい ・グッズもかわいいのたくさんあって見てるだけで楽しい ・全体的に高いので頻繁にいくよりは、東京観光とかのついでで行くのがいいかなと思った

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する