日本橋三越本店では、全国37店舗の和菓子店が集まる第77回全国銘菓展が、2023年3月1日(水)よりスタートします。今年は創業350周年を迎える三越のアニバーサリー記念として、未来への架け橋「虹」をテーマに開催し、 各和菓子店から虹をイメージする和菓子が20点以上集結します。 (※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
日本橋三越本店「第77回 全国銘菓展」開催
会期:2023年3月1日(水)~3月6日(月)※最終日午後6時まで
日本橋三越本店では、全国37店舗の和菓子店が集まる第77回全国銘菓展が、2023年3月1日(水)よりスタートします。今年は創業350周年を迎える三越のアニバーサリー記念として、未来への架け橋「虹」をテーマに開催し、 各和菓子店から虹をイメージする和菓子が20点以上集結します。
「虹」を映したようなカラフルなお菓子が大集合
[日本橋三越本店限定]東京〈榮太樓總本鋪〉 虹のそら
優しい甘さの餡を白い雲に見立てた求肥で一包み。雲の上に壮大に架かる虹を帯状に重ねた羊羹で“なないろ”に見立てました。
[日本橋三越本店限定]新潟〈越乃雪本舗大和屋〉虹のいろ
甘酸っぱいフルーツの美味しさで仕上げた錦玉羹を、雲に見立てたミルク味の淡雪と一緒に、瓶に閉じ込めました。そのままスプーンでお召しあがりください。
空に見立てた錦玉羹に、道明寺で雲を、そして色鮮やかに重ねたこなし生地で雨上がりの虹を表しました。目にも清々しいお菓子です。
カラフルな水晶の美しさを思わせる、その名も「プリズム」。カクテルやフルーツを使い、輝くような虹色を錦玉羹に閉じ込めた、ジュエリーのような棹菓子です。※商品にはアルコールを使用しております。
空にかかる美しい虹を、七色の鳩形の錦玉で表現しました。その姿はまるで、彩り豊かな未来へ飛び立つよう。
全国銘菓展だからこそ叶う!王道の和菓子の食べ比べ
18店舗のどら焼きと、13店舗の桜餅が勢揃いする、「どら焼きコレクション」と「桜餅コレクション」。全国銘菓展だからこそ叶うこの企画では、各社自慢の定番の王道和菓子を食べ比べすることができます。この機会に、お気に入りの一品を是非見つけてください。
また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。
詳細情報
■第77回全国銘菓展
会期:3月1日(水)~3月6日(月)※最終日午後6時まで
場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
3.22
1件58件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
