• はてぶ
  • あとで
【終了】陶磁器ブランドとのコラボ。奈良にて「アフタヌーンティー ウィズ ウェッジウッド」開催

JWマリオット・ホテル奈良にて2023年3月1日(水)〜4月30日(日)、イギリスを代表する 陶磁器ブランド「ウェッジウッド」とコラボレーションした「アフタヌーンティー ウィズ ウェッジウッド」が開催されます。ぜひ優雅な気分をお楽しみください。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式サイトなどを事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「アフタヌーンティー ウィズ ウェッジウッド」開催

開催期間:2023年3月1日(水)〜4月30日(日)

ペストリーチームが生み出す英国式のアフタヌーンティーのメニューの数々を、260年以上の歴史を誇る英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」の美しいティーセットとお皿でお愉しみいただける正統派英国式の美しく優雅なアフタヌーンティーです。
ウェルカムドリンクとしてウェッジウッドのシグニチャー ティーから紅茶のシャンパンと言われるダージリンの「マハラジャ ダージリン」や、べルガモットで豊かに香り付けした「アールグレイ」、ワイルド ストロベリーからストロベリーの風味を加えて仕上げた「ファイン ストロベリー ティー」もお楽しみいただけます。

また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。

詳細情報

■「アフタヌーンティー ウィズ ウェッジウッド」
期間:2023年3月1日(水)〜4月30日(日)
時間:12:00~17:00
料金:アフタヌーンティー/ 6,500円、スペシャルアフタヌーンティー/7,500円(税サ込)
※スペシャルアフタヌーンティーは2名様以上でのご利用に限ります。(1日9セット限定)
場所:1F フライングスタッグ
予約:
下記Webサイトまたは電話にて
お電話 / 0742-36-6000
Webサイト /
https://www.tablecheck.com/shops/jw-marriott-hotel-nara-flying-stag/reserve?menu_lists%5b%5d=63f45279079dcd002aa9f107

内容
<お料理>
海老のムースパイ
スモークサーモンと春野菜 白蒟蒻ロール
サクラとチキンのカナッペ
キュウリとディルのサワークリーム ラズベリートーストサンド
山の幸とチョリソーのキッシュ 味噌風味
清見とショコラのムース
苺とピスタチオダマンドのタルト
桜マカロン
ブランマンジェ 桜ジュレ ベリーコンポート
ピンクグレープフルーツのショコラ
スコーン(プレーン&チョコレート)クロテッドクリーム、奈良県産いちごジャム

※スペシャルアフタヌーンティー は上記内容に「ホタテ貝のコンフィー ワイルドストロベリーソース」と「ストロベリームース」が加わります。

<お飲み物>
「ウェッジウッド シグニチャー ティー」からマハラジャ ダージリン、アールグレイ
「ワイルド ストロベリー」からファイン ストロベリー ティーなど14種類のドリンク
bookingで見る

JWマリオット・ホテル奈良

奈良県奈良市三条大路1-1番地1号

3.64 895
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スタッフさんのホスピタリティが高レベル

20年ぶりくらいに奈良に行きたくなり、それならJWマリオットに泊まってみたい、と予約しました。 お迎えから滞在中ずっと、スタッフの皆さんのきめ細か心配りが素晴らしく、とても心地よい滞在をさせて頂きました。 東大寺や興福寺、春日大社などまでは、目の前から出ている一回100円の巡回バスでアクセスできるので便利でした。電車の駅は、最寄りでも少し歩きます。 街中にあるホテルなので、眺望は期待できませんが、4階だったので目の前は開けて気持ちよく過ごせました。 マリオットボンヴォイのプラチナ以上のメンバーは、ラウンジアクセス可能です。ティータイムはお煎餅やキスチョコくらいしかありませんが、カクテルタイムの軽食はこれで夕飯になってしまった程たくさん出て、しかも美味しかった。 バスアメニティはアロマセラピーアソシエイツ。 プラチナ特典で無料で頂いた朝食は、コロナ時には珍しいビュッフェ形式で、久々のビュッフェを堪能できました。ディスプレイもおしゃれでテンション上がります。茶粥が美味しかった❤️ マリオットゴールド会員以上は、朝からスパークリングのサービスもありました。 一泊ではもったいないくらいのホスピタリティで、また行きたいです。

麗しのスイーツを堪能!スペインのラグジュアリーポーセリンアートブランド、リヤドロと愉しむ「Lladró Afternoon Tea-リヤドロ アフタヌーンティー」

奈良県で初となるインターナショナルブランドのラグジュアリーホテルJWマリオット・ホテル奈良ではラウンジバー「フライングスタッグ」にて2021年10月1日(金)から2022年1月31日(月)まで、スペイン・バレンシア地方発祥のラグジュアリーポーセリンアートブランド、「リヤドロ」との初のコラボレーションによる「Lladró Afternoon Tea-リヤドロアフタヌーンティー」をご提供されています。⁣ ⁣ スタイリッシュなスイーツスタンドにはスペイン風オムレツやピンチョス、クレマ・カタラーナといったリヤドロの母国であるスペインゆかりのメニューに加え、日本の季節の味覚を使用したたこや小エビ、栗を使用したセイボリーとスイーツなど、全11種のメニューがアセンブル。⁣ ⁣ ラウンジ内で色彩鮮やかなポーセリンに囲まれながら、リヤドロの世界観を趣向を凝らしたスイーツとセイボリーできる「Lladró Afternoon Tea-リヤドロアフタヌーンティー」の詳細は以下のとおりです。⁣ ⁣ =========⁣ ⁣ 【メニュー】⁣ ⁣ マッシュルームとサラミの香草パン粉焼き⁣ パンコントマテ 生ハム オリーブ⁣ ソーセージと野菜のスペイン風オムレツ⁣ たことジャガイモのピンチョス⁣ 小エビと茄子のタプナード⁣ 栗とバニラのグローボ⁣ クレマ・カタラーナ⁣ チョコレートとラズベリーアルモニア⁣ ベルガモットのチョコレート⁣ キャラメルとナッツのプロフィテロレス⁣ スコーン(大和茶&ドライフルーツ)クロテッドクリーム、オレンジママレード⁣ ⁣ =========⁣ ⁣ 「おすすめアイテムにfocus on」⁣ ⁣ 栗とバニラのグローボはモンブランとムース、クッキーを合わせたデラックスな一品。⁣ ふわっとしたムースとしっとりしたモンブランクリームのマリアージュを楽しめます。⁣ ⁣ クレマ・カタラーナはこんがり香ばしく表面をキャラメリゼし、中はシルクのように滑らかで濃厚な卵感を楽しめます。⁣ ⁣ 鮮やかなグリーンが目を惹くベルガモットのチョコレートは口に入れた瞬間その高貴なかおりに魅了されます。⁣ ⁣ 金粉がきらりと光るキャラメルとナッツのプロフィテロレスはクリスピーなシュー生地にたっぷりのクリームを忍ばせた傑作スイーツです。⁣ ⁣ 楚々とした木箱入りのスコーンは手の拳より一回り小さな円形で中はしっとり、そして表面はさっくりといずれのフレイバーもまさに理想的な仕上がり。⁣ ⁣ 大和茶の洗練された香ばしい香りを楽しめる大和茶のスコーン、バターの豊かな風味がほのかに広がるドライフルーツのスコーンと2種類の味を楽しめ、付け合わせにはクロテッドクリームとオレンジマーマレードをお好みで。⁣ ⁣ 「ドリンクにfocus on」⁣ ⁣ メニューブックのコーヒー・紅茶・ハーブティーの中からチョイスでき、何度でもおかわりできる贅沢なフリーフロースタイル。⁣ 紅茶はスタッフさんの美しい所作で丁寧に提供していただけます✨⁣ 高級感あるティーウェアにも高揚感を覚えます。⁣ ⁣ ⚫︎カフェラテ⁣ 思わず綻ぶ可愛すぎるラテアート🥀⁣ リッチなミルク感とほろ苦さの秀逸なバランス。⁣ 紅茶のみならず、珈琲の美味しさにも一票。⁣ ⁣ ⚫︎オーガニックフレンチレモンジンジャー⁣ ⁣ スパイシー担当のフレーバーティーは澄み渡るレモンの香りに満ちた透明感ある味わい。⁣ 癖のない味わいでどんなティーフードの美味しさを引き立てます。⁣ ⁣ スイーツ、セイボリー両者ともに譲らないパーツ毎の完成度の高さ、季節の味わいを存分に堪能できるアフタヌーンティーという粋に留まらないセンスが光るメニュー構成。⁣ ⁣ エレガントな気分にどっぷり浸れるアフタヌーンティーで感性・味覚ともに豊かになるスイートな世界観に身を委ね非日常の優雅でティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?⁣ ⁣ ※今回は特別な許可の元にリヤドロの置物を撮影しております。⁣

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する