• はてぶ
  • あとで
新宿御苑から始まる春のおしゃピク計画。友達と東京都内で過ごす週末のご提案

今回は、新宿御苑のおしゃピクから始まる1日を紹介します。「リラックス」や「気ままに」という言葉をテーマとて、週末の過ごし方を提案しています。ピックニックから美術館まで休日にしたいことを詰め込んだとっておきの特集になっているので、春休みに何をするか悩んでいる人は是非、参考にしてみてください。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 気軽にお洒落ピクニック

nuibox

休日満喫計画の初めはピクニック。新宿御苑からすぐの場所にある「nuibox」。こちらはカフェ利用をメインに行っていますが、おしゃピクに必須な映え雑貨も貸し出しているお店。自分達で小物を揃えなくても、誰でも手ぶらでお洒落ピクニックができちゃいます。
白基調でナチュラルな雰囲気のお店。こちらのおしゃピク雑貨はどれも韓国風の可愛らしいアイテムばかり。店内で販売されているスイーツをテイクアウトできる他、ピクニックプランも「通常」と「推しピク」の2種類から選ぶことができます。

詳細情報

東京都新宿区新宿1-12-8

3.32 560

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② ピクニックのおとも何にする?

おすすめ① &sandwich.

ピクニックといえばサンドイッチ!テイクアウトでおすすめしたいのが「& sandwich.(アンドサンドイッチ )」。新宿御苑前駅から徒歩2分のこちらは、具がたっぷりの分厚めサンドが魅力的。新宿御苑にアクセスしやすいテイクアウト対応のお店です。
サンドされた野菜は豊洲から仕入れた新鮮な野菜で健康的なメニュー。さらに、使用しているドレッシングは自家製で、マイルド・スパイシー・ハーフ&ハーフ、の3種類の中から選ぶことができます。満足度高めのサンドイッチをピクニックのおともにしてみませんか?

詳細情報

おすすめ② SOLEW

御苑内のカフェドリンクも良いけど、せっかくなら韓国攻めで。韓国アパレルショップに併設するカフェ「SOLEW(ソール)」。こちらも新宿御苑駅から徒歩1分にありアクセス抜群で、テイクアウトカップと持ち運びバッグがお洒落なお店。
定番のカフェラテやカフェモカも良いですが、春の暖かい陽気にはこちらのレモネードもおすすめで、ピクニックの雰囲気とも合いますよね。ゆず茶や紫芋ラテなど何種類かドリンクメニューあるので、コーヒーが苦手な方でも注文しやすいです。

詳細情報

日本、東京都新宿区新宿2-8−1

3.46 217

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 美術館でひと息ついてみる?

【おすすめしたい美術館①】lurf museum

新宿御苑で過ごして時間が余ったら、周辺にある無料で楽しめる美術館へ行ってみましょう。おすすめは「lurf museum」。こちらは代官山駅から徒歩5分のところにある、カフェ併設の展示施設です。2022年6月にオープンしたばかりの穴場スポット。
1階はカフェスペース、2階は展示スペースとなっており、入場無料の事前予約も不要。誰でも自由に立ち寄れる場所です。現代アーティストの独創的な作品を楽しみ、体感できる展示空間へ足を運んでみてください。

詳細情報

日本、東京都渋谷区猿楽町28−13

3.38 335

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【おすすめしたい美術館②】MAKI Gallery

もうひとつおすすめさせてください!表参道にある入場無料の美術館「MAKI Gallery」。こちらは天王洲アイルにも展示室を構えるアート施設。真っ白の無機質空間で、作品が引き立つ展示空間は、どこを切り取ってもお洒落な雰囲気。
戦後以降の美術と現代美術を中心とした芸術家をに焦点を当て、作品の展示を行なっています。世界で活躍するアーティストの他にも、現代の若いアーティストの活躍に力を注ぐなど、様々な方面から芸術を受け入れているギャラリー施設です。

詳細情報

東京都渋谷区神宮前4-11−11

3.05 02

④ 夜まで楽しまなくちゃ

【おすすめディナー①】 Hacienda del cielo

1日の最後は美味しいご飯を食べて締めくくりましょう。代官山駅から徒歩5分のところにある「Hacienda del cielo(アシエンダ デル シエロ)⁡」。こちらはモダンメキシコ料理が食べられるお店で、メキシコのデザインで統一された店内がとてもお洒落。
メキシコのスパイシーな味付けに野菜たっぷりの本格メニュー。バリエーション豊富で美味しそうな料理が食欲をそそります。モダンスタイルで高級感のあるお洒落な店内ですが、価格面からも立ち寄りやすいお店でカジュアルディナーに利用しやすいです。

詳細情報

10-1 Sarugakucho, Shibuya City, Tokyo, Japan

3.46 171

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【おすすめディナー②】 ナプレ表参道

表参道周辺のイタリアン料理店で人気な「Napule(ナプレ)南青山本店」。イタリアの雰囲気が溢れる外観がとても可愛らしい。デートや女子会にも利用しやすくて、これまで紹介した新宿御苑や渋谷の美術館からもアクセスしやすいお店です。
人気料理は、濃厚チーズのレモンクリームが特徴的なニョッキと裏メニューのブッラータチーズのピザ。人気メニュー以外にも種類豊富なピザとイタリアン料理があり、一品の量も多いのでとても満足できそうです。1日の締めくくりにおすすめのお店ですね。

詳細情報

日本、東京都港区南青山5-6−24

3.49 549

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いつ通っても行列のイタリアン🍕🍝

\ 食べログ 百名店 に𝟦年選出 / 本格ピザ & パスタがいただける 超人気なイタリアン 𓂃🍕ˊ˗ ⁡ 南青山本店の他に、東京ミッドタウンと 横浜高島屋 にも店舗があります 🏠 ⁡ ⁡ ⁡ ■雰囲気 白を基調とした店内は 黄色のテーブルクロスがアクセントになっていて とってもお洒落 ! 床のタイルもかわいいんです💛 ⁡ 𝟤階席だったのでちょっと暗めでしたが 𝟥階は天井もガラスになっているようで 日が差し込んで気持ちよさそうです🧺⸝⸝⸝ ⁡ ⁡ - 𝗠𝗘𝗡𝗨 - ⚫︎ブッラータチーズのせピッツァ 𝟤𝟨𝟢𝟢円 ⚫︎レモンクリームのニョッキ 𝟤𝟥𝟩𝟢円 ⁡ どちらも裏メニュー ! こちらの写真を見せて注文してみてください 🍋 ブッラータチーズのピザは まろやかで濃厚なチーズが絶品🧀 チーズ好きな方におすすめです‼️ ニョッキは粉っぽさとねっとり感があって 私はパスタ麺の方が好きだな〜と感じました🤦🏻‍♀️ (あまり食べたことがないので そもそもそういう物なのかもしれないです…) ⁡ ⁡ ┄┄┄ 店舗情報 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 📍 東京都港区南青山𝟧-𝟨-𝟤𝟦 📞 𝟢𝟧𝟢-𝟧𝟪𝟨𝟫-𝟨𝟥𝟥𝟫 🕰 平日ランチ  𝟣𝟣:𝟥𝟢〜𝟣𝟧:𝟢𝟢     ディナー 𝟣𝟪:𝟢𝟢〜𝟤𝟥:𝟢𝟢   土日祝ランチ  𝟣𝟣:𝟥𝟢〜𝟣𝟧:𝟥𝟢      ディナー 𝟣𝟩:𝟥𝟢〜𝟤𝟥:𝟢𝟢 ⁡ 🚃 表参道駅 徒歩𝟥分 👑食べログ 𝟥.𝟨𝟫 / 百名店 𝟦回 ⁡ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ⁡ 訪問時間や混雑状況などは Instagramに記載しているので 気になる方はチェックしてください🌛 ⁡ 🏷 @mylife0717 ⁡ ⁡ ⁡

春のお洒落ピクニック

いかがでしたか。今回は都内でいつもとは違う、ちょっぴりイベントのように過ごせるプランを考えてみました。ピクニックでは元気に楽しく、美術館ではゆったりと。休みにお家で1日過ごすのも良いですが、春の暖かい日に、外に出て1日充実させるのも良いですよね。何をしたいか決まっていなければ、実行してみるべし!是非参考にしてみてください!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する