• はてぶ
  • あとで
花よりスイーツ!春気分が満開になる東京の桜スイーツLIST

3月の中旬に入り、いよいよ春が近づいてきましたね。春といったらお花見。花盛りの桜が風景に溶け込む様子はなんといっても美しいですよね。今回ご紹介するのは、そんな桜を使用した東京の期間限定スイーツです。お花見ついでに訪れてみてはいかがでしょうか。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 202カリー堂

まず最初にご紹介する東京桜スイーツは、下北沢駅から徒歩1分ほどの場所に位置している「202カリー堂」の「桜×抹茶バスクチーズケーキ」と「桜×抹茶プリン」です。こちらのカフェで人気のスイーツを桜風味で味わうことができますよ。
日本有数の資格を持つ茶師が営む茶屋の抹茶をふんだんに使用して作った抹茶スイーツは絶品。ねっとりとしたチーズケーキと固めプリンの上にトッピングされた桜クリームには、桜あんが練り込まれており濃厚な味わいが特徴的。人気店なのでお早めにご来店するのがオススメですよ。

詳細情報

202カリー堂

東京都世田谷区代田5-34−21ハイランド202

3.72 22269
モーニングもできるスープカレー屋さん

カレー激戦区の下北沢に また好きなお店ができました💕 井の頭線の西口改札からすぐ、 成城石井の2階に入るスープカレー専門店 【 202カリー堂 】さん🌟 昨年12月にオープンしたこちらのお店では スープカレー発祥の地、札幌出身の オーナーさんが手がける手作りカレーはもちろん、 午後には売り切れてしまう日もあるほど 人気のグルテンフリースイーツが楽しめます。 今回はディナータイムに訪れたので、 事前に予約して、 スイーツはお取り置きしていただきました◎ ◆自家製ラッシー 580円(カレーとセットで-100円) ◆骨付きチキンと7種の野菜カリー 1,230円 ベースのスープは2種類!濃厚トマトスープもしくは こくまろココナッツスープから選べます。 骨付きチキンはパリパリかしっとり選べ、 辛さは0〜30番まで(無料) トッピングも種類豊富でカスタムが楽しいです😋 ✎𓂃頼んだカスタム(また行く時用) こくまろココナッツスープ、パリパリチキン、 辛さ0(よくある甘口より甘い😍)、ライスなし(-100円) 焦がしキャベツチーズトッピング(+220円) ↑これ必須!めちゃおすすめです◎ ◆抹茶プリン 520円 ◆抹茶バスクチーズケーキ 620円 期間限定の抹茶メニュー! どちらも抹茶の苦味を感じられるほど本格的💗 甘さも控えめで抹茶好きにはたまりません😍 プリンはむっちりかため! プルプルさせようとしてもびくともしなかったです🤣 その分濃厚で、クリームもたっぷりつけて 美味しくいただきました! 朝は9:00からオープンしているので 朝プリンも行けちゃいますね🍮! と、スイーツを推しましたが とにかくカレーが絶品なので 是非召し上がってみてくださいね😋♬

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

下北沢で絶品スープカレーと抹茶スイーツ❣️

. 下北沢 202カリー堂 ✴︎骨付きチキンと7種の野菜カリー 濃厚トマトスープ +ブロッコリー、アスパラ ✴︎角切りポークと納豆の焦がしチーズカリー +ブロッコリー ✴︎抹茶テリーヌ ✴︎抹茶プリン ✴︎抹茶バスクチーズケーキ ✴︎紅茶プリン ✴︎紅茶バスクチーズケーキ ✴︎ストロベリーラッシー ✴︎ブルーベリーラッシー 🍛🍛🍛🍛 . 2021年12月OPEN✨ スープカレーとスイーツと珈琲のお店❣️ 下北沢駅徒歩1分の好立地2階にあり 入口も可愛くて店内もドライフラワー が素敵で内装もシンプルでお洒落❣️ . カリー堂のスープカレーのメニューは  5種類ですがベースとなるスープは 濃厚トマトスープとこくまろココナッツ スープの2種から選べ辛さはなんと 30段階から選ぶことができて自分好みの カリーにカスタム可能なのも魅力✨ 骨付きチキンはほろほろ軟らかい 肉質で野菜もゴロゴロと入っていて 美味し〜❣️ . デザートのプリンはやや硬めで 抹茶も紅茶も美味しい❣️ バスクチーズケーキもテリーヌも 濃厚で美味しかった💕 . ぜひ行ってみてくださいね☺️💕 . . . 東京都世田谷区代田5-34-21 ハイランド2F * * * #202カリー堂#下北沢#グルメ#カフェ#スイーツ #下北沢グルメ#下北グルメ#下北沢カレー#下北沢ディナー#しもきた#カレー#カフェ活#カフェ巡り#カフェ#下北沢ランチ#下北沢カフェ#カフェめぐり#取材協力#東京カフェめぐり#東京グルメ#curry#下北沢デート#東京カレー#カレー専門店#バスクチーズケーキ#プリン#抹茶#抹茶スイーツ#matcha#下北デート

② No.4

次にご紹介する東京桜スイーツは、市ヶ谷駅から徒歩4分ほどに位置した「No.4」にある「桜フレンチトースト」です。毎年人気の期間限定スイーツが今年も登場しました。フワフワのフレンチトーストにたっぷりとかけられた桜のホイップの相性は抜群です。
塩漬けされた桜がアクセントになっていて、春の甘酸っぱい気持ちを味覚でも堪能できますよ。桜を連想させるようなピンクのスイーツに思わずキュンとしてしまいそうですね♡今年は4月30日まで延長販売しているので、この機会に是非味わってみてください。

詳細情報

No.4

東京都千代田区四番町5-9

3.99 55639
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ butter

続いてご紹介するのは、中野駅から徒歩5分ほどの場所に位置している「butter(バター)」です。こちらのカフェの桜スイーツは「桜カヌレ」です。2023年3月13日より期間限定で販売開始されるので、お早めにお買い求めください♡
桜餡と桜パウダーを生地に練り込みじっくりと焼き上げられたカヌレは、カフェタイムにぴったり。コーヒーやラテとの相性も抜群なので一緒に注文してみてくださいね。2023年3月14日からは、ブランのコンフィチュールがストロベリーに変更になります。ホワイトチョコの甘さとイチゴの酸味は春の甘酸っぱい気分を感じさせてくれますよ。

詳細情報

butter

東京都中野区新井2-1-1

3.58 653
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

白を基調としたおしゃれな無機質カフェ!

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 白を基調としたおしゃれな無機質カフェ! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 𓅛shop #Butter Coffee Stand @butter_coffee_stand ⁡ 𓅃area  中野 ⁡ ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ ⚐ 中野駅 徒歩約5分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 2021.10/15にオープンした、カヌレとコーヒーが美味しい韓国系カフェ!南青山リトルダーリンコーヒーロースターズの焙煎機で 自家焙煎したコーヒー豆を使用。 7種類のスパイスを調合したチャイ、 京都YUGENの高級抹茶を使用した抹茶ラテなど、コーヒー以外のドリンクも充実! ⁡ ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎ 5月16日(月)〜平日限定で販売しているEarl Grey Chocolate Canneleも気になる! 最高級紅茶ブランド『ロンネフェルト』のスペシャルアールグレイと、ベルギー産ミルクチョコレート使っているんだって🤤 土日は黒糖カヌレです。 ⁡ ✎休日、晴れ、11時、店内1組。すぐに案内してくれました。 ⁡ ✎入って右手、窓際にあるテーブルがフォトスポットです。 ⁡ ✎ 店内は白で統一されていて、無機質な感じが韓国っぽいです。イートインは3席なので、1人or2人で行った方が良さそうですよ。 ⁡ ✎ カード可、交通ICなどの電子マネー可、QRコード決済可。 ⁡ ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎ トイレのドアが、レインボーで綺麗。 トイレのハンドソープは、N.さんのでした。 ぼくもらここのバーム使用(聞いてない) ⁡ ✎カヌレは11時前後に提供されるので、ご注文くださいね。テイクアウトされる方も多かったです。 ⁡ ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/住所:東京都中野区新井2-1-1 📞TEL/ 不明 🗓定休日/火曜 🕒営業時間/平日 8:00~20:00 土日祝 10:00~20:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①あまおうのストロベリーミルク¥550 期間限定商品の新メニュー スッキリとしたミルクに イチゴのフレーバーがふわっとくる! 氷で回しながら溶かして飲むと どんどんあじが濃くなって 最後までおいしく飲める いやーめちゃくちゃうまいから 夏に最適! ⁡ ❷黒糖カヌレ¥350 ドリンクとなら¥300 リベイクしてくれるので温かい! 周りがカリカリで 中がとぅるんとぅるんで カヌレの良さを最大限に引き出している 黒糖で深みがましまし! カリカリがそれもけっこう分厚いので むしろガリバリの表現が近い→ツン それに反して中の、パンでいうクラムが 舌にエロティックに絡みつく→デレ カラメル化したビターな苦味もあるので 甘さが苦手なメンズにもおすすめ 男性から女性、女性から男性への手土産にも絶対喜ばれると思う! ⁡ ③キャロットケーキ¥450 きたーキャロケ 奥様が作ったキャロケ! 比較的分厚いキャロケで食べたごたえあるの嬉しい! ふわふわの生地にスパイスが効いている 中プチプチと食感があるので、聞いたら 無花果みたい これは、やばい! そして1番の推しがフロスティング 甘さ控えめで、でも酸味もマイルドで ねっとりしたクリームがうまい! 好きなタイプのフロスィング! ⁡ ⁡ ❹フィナンシェ¥250 ふんわりエアリーだけと パサパサしていなくて 少しモイスチャー バター感!まさにお店の名前! 甘味があってコクがあるのは蜂蜜も入っている アーモンドの香りが良い香り めちゃくちゃ美味しい 今までで食べた中で上位! ⁡ ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡

④ スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

続いてご紹介するのは、中目黒駅から徒歩14分ほど歩いた場所に位置している「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」です。スタバといえば季節によって変わる期間限定のドリンクやスイーツが魅力的ですよね。フードやドリンクだけでなく、店内には春の訪れを感じさせるような装飾が施されています。
桜の花びらをイメージして作られた「コルネッティさくら」や桜の風味とクランブルの食感が堪らない「トルタさくら」など、見た目も可愛いスイーツが勢揃いしています。目黒川の桜並木を眺めながらテラス席で、優雅なカフェタイムを満喫してみてはいかがですか。(※3月24日(金)~4月9日(日)まで、 テラス利用の当日整理券の発券が必要です。)

詳細情報

3.88 461949
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【中目黒】世界で5つしかないスタバ

久々に東京に来てて、宿泊先から近かったので朝イチに行ってきました! 【お店について】 ・2019年2月28日にオープン ・4階建てで、建築家隈研吾がデザイン ・世界で5店舗あるスターバックス リザーブ ロースタリーの中では東京の焙煎貯蔵庫が世界最大   【トルタアールグレイ】¥865 ・期間限定ということで注文 ・めちゃくちゃ美味しい ・スタバのフード、あまり食べたことないけどこのケーキは、ケーキ屋さんレベル ・たしかに、価格もめちゃくちゃ高いので、それ相応か?! 【ミニコルネッティマローネカシス】¥255 ・こちらも期間限定 ・大きいサイズは1階にあるんだけど、ミニサイズは3階にある ・ちょうど良い大きさで食べやすく美味しい ・マロンとカシスって合うんだ!という驚き 【スパイスアップルサイダーティーソーダ】¥1,546 ・こちらも期間限定 ・氷がめちゃくちゃ多そうだったので、オーダーの時に減らしてもらった ・ノンアルカクテルなんだけど、紅茶ベースですっきり飲みやすくて美味しかった   【さきてぃワンポイント】 ・平日月曜日のオープン同時くらいに入店したので、お客さんはほぼゼロで快適 ・しかし8:00くらいから割と人が増え始める ・土日は整理券配布される程の人気 ・どこの席も良い!寒くなければテラス席がおおすめ&一番人気らしい ・グッズもかわいいのたくさんあって見てるだけで楽しい ・全体的に高いので頻繁にいくよりは、東京観光とかのついでで行くのがいいかなと思った

⑤ UNISON TAILOR 人形町

続いてご紹介するのは、人形町駅から徒歩1分ほどの場所にある「UNISON TAILOR 人形町」です。こちらでおすすめしたい桜スイーツは「さくらのマフィン」です。(お取り置きは不可能となっているのでご注意ください。)
ホワイトチョコチップと桜パウダーが練り込まれたマフィンに、桜のクリームと花びらがトッピングされています。コロンとした可愛い見た目に思わずキュンとしてしまいそう。「さくらのストロベリーソーダ」とご一緒に味わうと、より一層春気分を感じられますよ。

詳細情報

Unison Tailor Ningyocho

東京都中央区日本橋人形町3-9-8

3.76 13104
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ uzna omom

続いてご紹介するのは、明治神宮前駅から徒歩10分ほどの場所に位置している「uzna omom(ウズナ オムオム)」の「桜のパンケーキ」です。原宿のキャットストリートにある隠れ家的カフェ。旬の食材を使用して作られる食事はどれも絶品なんですよ。
季節限定のパンケーキは桜の風味が感じられるアイスに煎茶で作られたホイップクリームがトッピングされており、優しい味が口いっぱいに広がります。桜の葉の塩漬けがアクセントとなっています。飽きのこないパンケーキなので、もう一度食べたくなるに違いありません。

詳細情報

uzna omom b one

東京都渋谷区神宮前5-17-8 ベェルコート芙蓉 B1階

3.54 440
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する