▷シンガポール航空の「おトク」満載アプリが爆誕!
「Kris+(クリスプラス)」とは
このアプリは、シンガポール、韓国、オーストラリアなど、シンガポール航空が就航している15カ国以上で利用できるほか、日本でも利用可能です。旅行に行かなくてもアプリを利用すれば特典が受けられるのが魅力!
※特典の利用にはシンガポール航空グループリワードプログラム「KrisFlyer(クリスフライヤー)」への登録が必要です。(登録無料。年会費なし。)
海外旅行好きは大活用できること間違いなし&旅行に行かなくても日本国内でも特典が受けられるから、もはや、旅行をおトクに楽しみたい方ならダウンロードしない選択肢はありませんね◎
国内ではどんな特典が受けられるの?
※特典対象スポットは追加・変更になる場合あり。
対象施設・店舗は、ラグジュアリーな雰囲気のところから、たまのお出かけでお腹いっぱいになれるお店など様々!大切な友人や彼氏・彼女との旅行&おでかけにぴったり♪
・特典利用施設・店舗ごとに利用規約(ルール)、利用方法が異なるため、ご利用前の説明ページでそれぞれの内容をご確認ください。
◆利用規約
「Terms & conditions」の項目をタップすると詳細が表示されます。
◆利用方法
「How to redeem」の項目をタップすると詳細が表示されます。
※アプリ内すべての言語表記は「英語」です。
▷年間の旅行日数約150日!『旅する2人』と「Kris+」で国内旅行&おでかけしてみた
国内屈指のカップル旅マスター:ゆうきさん&きょうかさん
カップルで行きたい観光スポット情報だけでなく、便利なアプリやサービスにも詳しいお2人に、日本に入ってきたばかりの「Kris+」を先取り体験していただきました。
▷ホテルステイ編
「アスコット丸の内東京」は大手町駅直結、東京駅からも徒歩10分の好立地にあるレジデンスホテル(一部フル装備のキッチンと家電つき、1泊からはもちろんのこと、数泊程度の短期宿泊から居住契約をしての長期利用も可能)。
なかでもプールは、ホテル宿泊者・居住者なら利用料無料&時間制貸し切りとなるため、写真映えするデザインも相まってInstagramを中心に沢山の口コミがされている大人気施設なんですよ!
なんと「Kris+」の特典利用で「宿泊代がベストレートから10%オフ」になります。
◉予約方法
①スマートフォンに「Kris+」アプリをダウンロードし、クリスフライヤーの登録(サインアップ)または登録済の方はログインをします。
※アプリ使用中のみ『位置情報読み込みをON』に設定しておくと便利です。
②下部メニューの「Discover」から上部カテゴリをスワイプして一番右の「Global Offerings」をタップ、「Redeem Privileges」セクションから日本のパートナーの特典を選びます。
※View all表示に切り替えるとより探しやすくなります。
今回は「Ascott the Residence (Japan)」を選択(タップ)します。
「Redemption successful!」のページが表示されたら「Go to site」ボタンをタップしてください。
④アプリから画面が切り替わり(リダイレクトされ)、アスコットホテルグループの特典専用ページに遷移するので、そのページの下の方にあるホテル一覧から「Ascott Marunouchi Tokyo」をタップします。すると、ホテルの予約画面に遷移しますので、必要事項の入力を勧めます。
※日時・人数などを入力し、予約可能なお部屋一覧の画面に進むと、それぞれの価格表示が「クリスフライヤー優待レート」になっております。
※予約情報入力の中でプロモーションコードを入力する枠がありますが、こちらには自動的に該当コードが入力されています。
シンガポールらしい数々のお料理の中からお二人が選んだのは、具材たっぷりの「ココナッツエビカレー」、2種類の調理法で仕立てたチキンが盛られた「シンガポールチキンライス(ハーフ&ハーフ)」、彩り豊かな「フルーツの盛り合わせ」の3品。
※参考価格(税込み・サービス料別)
・ココナッツエビカレー 1800円
・シンガポールチキンライス(ハーフ&ハーフ) 1800円
・フルーツ盛り合わせ 2000円
まるで自宅のような心地よさも、ホテルならではの快適さもどちらも兼ね備えた素敵なホテル体験となりました。
▷お食事デート編
取材時点で対象になっていたお店の中でも、20代のお二人が「気になる!」と選んだのは「モーモーパラダイス」。2020年にブランドイメージを刷新し、プチラグジュアリー感のある店内に。国産のお肉や新鮮なお野菜を化学調味料不使用のスープでいただけるほか、デザートやドリンクバーまで楽しめちゃうお店として生まれ変わったのだそうです。
現在は世界10カ国、70店舗以上で親しまれるブランドとして知られ、お肉をいただく際にはアジア圏の様々な薬味とともに味わえるサービスも◎
◉特典利用方法
*アプリを開き、お店を検索して特典詳細ページを表示するまではホテル予約時と同様の操作を行います。*
今回は「Mo-Mo-Paradise」の特典をタップします。オーダーもしくはお支払いの際に特典画面より(「Click to Redeem」ボタンの押下)アプリ画面をスタッフの方に提示し、(「Pay in-store」を押下)することで特典を利用できます。
お肉は、黒毛和牛を父に持つ交雑種「F1ビーフ」の国産牛(税込5,500円)または熊本以外でほぼ流通していないという「りんどうポーク」の国産豚(税込4,400円)を選べますが、せっかくならと国産牛を注文!お野菜・デザート・ドリンクバーはセルフで取り放題、お肉は注文次第、スタッフの方がテーブルまで持ってきてくださいます。
ゆうきさんはデザートまでしっかりいただき満腹に。「モーモーパラダイスで食事をするのは学生以来でしたが、お店もメニューも大人っぽい雰囲気にガラリと変わっていて驚きました。割引特典を提供しているのは「Kris+」だけと聞き、よりトクした気分にもなれました!」と大満足のご様子でした。
賢くアプリを利用しながら全国へ、世界へ。
さらに今だけ、「Kris+」アプリ、初回ログイン限定でシンガポール現地パートナーですぐに利用できる8ドル分相当の紹介コードをプレゼント!
シンガポールへご旅行のお客様へ オールインワンの「Kris+」アプリで、旅をさらにおトクに♡
・フライトで獲得したクリフライヤーマイルを、シンガポール国内の提携先で利用可能*
・レストラン、アクティビティ、タクシーなどの予約も可能
・食事、買い物、アトラクションなどでの割引や特典が充実
*「Kris+」では、150 マイル = SGD 1
プロモーションコード:KPSQJP22
詳細はシンガポール航空の公式ウェブサイトをご確認ください。
「Kris+」ダウンロードはこちらから
この記事に登場した方:旅する2人 (Instagram:@futaritrip_travel)
47都道府県を2人で制覇した経験を持つ、生粋の旅好きカップル。Instagram16.2万、Twitter38.2万、Tiktok5.04万、Youtube3.66万人のフォロワーを有する、国内指折りの旅インフルエンサーでもある(2023年3月中旬現在)。今回も和やかなお二人に癒やされた取材班でした。