• はてぶ
  • あとで
【終了】自然の涼を体感することで、京都ならではの夏の風情を満喫。「星のや京都」にて「奥嵐山の納涼滞在」開催

京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」では、2023年7月1日~8月31日の期間、水辺の私邸で京都の夏を贅沢に過ごす滞在プログラム「奥嵐山の納涼滞在」が開催されます。平安貴族が避暑に訪れた嵐山で自然の涼を感じながら、京都の納涼を贅沢に楽しめるプログラムとなっているので、ぜひ体験してみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「星のや京都」にて「奥嵐山の納涼滞在」開催

提供:星野リゾート
「星のや京都」では、2023年7月1日~8月31日の期間、水辺の私邸で京都の夏を贅沢に過ごす滞在プログラム「奥嵐山の納涼滞在」が開催されます。納涼床での食事や夜風の中でのストレッチをとおして自然の涼を満喫できるプログラムです。
提供:星野リゾート
滞在の始まりに楽しむウェルカムスイーツは日本酒で仕上げたシャーベットです。夏季限定で設置される納涼床で夕食の「夜涼会席」に舌鼓をうったあとは、四肢を伸ばして呼吸を調えるストレッチ「夏夜の深呼吸」で身体をほぐします。朝食は、星のや京都の目の前を流れる大堰川にせり出すようにつくられた空中茶室で味わう、目にも舌にも涼やかな「納涼朝食」です。

【昼】ウェルカムスイーツとともに涼しいひとときを過ごす

提供:星野リゾート
チェックインの後、ウェルカムスイーツとして日本酒と柚子サイダーで作ったシャーベットを用意します。柚子サイダーは京都の水尾の柚子を使用したもので、すっきりとした風味が特徴です。青もみじが光を柔らかく遮る納涼床でひんやりとしたシャーベットを味わい、涼しいひとときを過ごします。

【夕】夏限定の納涼床で自然の涼の中で夕食を味わう

提供:星野リゾート
夕食は、星のや京都の夏限定の納涼床で味わう特別会席「夜涼会席」です。舟形の器に盛られた嵐峡の景色を映した先付や、氷の器に盛りつけられた涼し気なトマト素麺を味わえる会席です。水の庭に吹き抜ける夜風や滝の音を近くに感じながら食事を楽しむことで贅沢な夜を楽しみます。

【夜】奥の庭で夜風を感じながら暑さで疲れた身体をほぐす

提供:星野リゾート
おやすみ前には、星のや京都の奥の庭で、呼吸法を重視したストレッチと瞑想を取り入れた「夏夜の深呼吸」を行います。四肢を伸ばし、呼吸を調えるストレッチです。庭の青もみじの下で、渓谷に吹く風を感じながら過ごすひとときは、夏の暑さで疲れた身体をほぐし、心地よい眠りへ導きます。

【朝】貸し切りの空中茶室で目にも舌にも涼やかな「納涼朝食」を楽しむ

提供:星野リゾート
平安貴族は自身の邸宅の広大な庭に釣殿をつくり、涼みながら食事をしていたとされています。朝食は、星のや京都の目の前を流れる大堰川にせり出すようにつくられた空中茶室を貸し切って楽しみます。涼しげな染付の器に盛りつけた夏野菜の翡翠寄せは、胡麻の香りと深みのある酸味の胡麻酢を合わせました。また大葉や茗荷、生姜などさっぱりとした薬味が入った冷や汁で、素麺仕立てにした糸瓜の歯切れ良い食感を味わいます。

滞在スケジュール例

<1日目>
15:00 チェックイン・特別に仕立てた滞在着に着替える
15:30 ウェルカムスイーツを味わい涼しいひとときを過ごす
18:00 納涼床で夕食「夜涼会席」を味わう
21:00 「夏夜の深呼吸」で身体をほぐす

<2日目>
8:00 貸し切りの空中茶室で「納涼朝食」を楽しむ
12:00 チェックアウト

詳細情報

開催日 :2023年7月1日~8月31日
料金 :1名 33,000円 2名 51,000円 (税・サービス料込、宿泊料別)
含まれるもの :特別に仕立てた滞在着の貸し出し・ウェルカムスイーツ・夜涼会席・夏夜の深呼吸・納涼朝食
場所 :星のや京都
対象 :宿泊者
定員 :1組 1~2名
予約 :公式サイトにて7日前まで受付
備考 :状況により、内容が一部変更になる場合があります。
ikyuで見る

星のや京都

京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2

3.61 1345
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する