①静岡食堂 すだ屋 グルメワゴン
【定休日】不定休(西武ドームに準ずる)
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム スタジアムに入る前のグルメワゴン
【アクセス】西武球場前駅から徒歩1分
【電話】04-2925-1141
②ディッピンドッツ 西武ドーム店
ライオンズの応援でよく行きますが、このつぶつぶアイスは欠かせません! なんと言ってもライオンズソーダ!お店は一塁側ですが、売り子のお姉さんが場内を回っています。 見つけたらすぐ買ってしまいます。
出典:r.gnavi.co.jpとてもカラフルで見た目に鮮やかです。ラムネ味で爽やかですね。
出典:mr.gnavi.co.jp【定休日】西武ドーム不使用の日
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム 1塁側指定席エリア
【アクセス】西武球場前駅から徒歩5分
【電話】04-2925-1141
③オーナーズレストラン 西武ドーム
【定休日】埼玉西武ライオンズ公式戦開催時のみ営業
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム
【アクセス】西武球場前駅から徒歩5分
【電話】04-2925-1141
④越後秘蔵麺 無尽蔵 西武ドーム店
スープは豚骨醤油系で、豚骨のカエシが弱めで魚介と脂で味を整えている印象。具材はチャーシュー1枚、メンマ、煮玉子半切、ネギ、海苔1枚で煮玉子半切付きでイベント会場のラーメンで700円は良心的!
出典:blogs.yahoo.co.jpウリである渋柿のポリフェノールでコシを出した麺は濃い橙色の中太ちぢれ麺。さすが麺は美味しいですねぇ。コシと風味が他店では味わえない麺だと思います。
出典:blogs.yahoo.co.jp【定休日】試合開催日のみ営業
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム ライオンズ催事一塁外周売店
【アクセス】西武球場前駅より徒歩 西武ドーム1塁側
【電話】04-2925-1151
⑤ブラウンシュガー グルメワゴン
一際異彩を放っていたのが「牛タンクレープ」なるメニュー。実際に食べた感想ですが、普通にけっこう美味いです。戦慄どころか、普通にアリです。牛タンドッグだとパンがもさもさして重い、という方には特におすすめ。
出典:paintitlblue.wp.xdomain.jp【定休日】不定休(西武ドームに準ずる)
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム スタジアムに入る前のグルメワゴン
【アクセス】西武球場前駅より徒歩
【電話】04-2925-1141
⑥とんかついなば和幸 西武ドーム店
老舗のトンカツ屋さんで、東京をメインにチェーン展開しているお店ですね。ドーム内では、内野自由席裏手にあります。スタジアム・フードと言っても、そこは老舗、揚げたてのトンカツをサクサクと頂けるのがイイですよ。
出典:ameblo.jp【定休日】野球開催日以外
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム 一塁側・三塁側
【アクセス】西武球場前駅 徒歩3分
【電話】042-938-3780
⑦ケバブエキスプレス グルメワゴン
迷わずB級グルメ「厚木シロコロ(500円)」「チキンケバブサンド(600円)」注文。鉄板の上でコロがされる白コロはいい匂い。食欲がもりもり沸くしビールだって欲しくなる。本格ケバブもジューシーでいい感じ。
出典:sheep39sheep.seesaa.netケバブは洋風なサウザンソースで頂く。うーむ、こっちのチキンもかなり美味い。お肉も柔らかくベースの甘めな下味がいい。
出典:sheep39sheep.seesaa.net【定休日】不定休(西武ドームに準ずる)
【住所】埼玉県所沢市上山口2135 西武ドーム スタジアムに入る前のグルメワゴン
【アクセス】西武球場前駅から徒歩1分
【電話】04-2925-1141