1:加賀フルーツランド(加賀市)
広々とした果樹園で、一年中フルーツ狩りとバーベキューが楽しめます。旬のフルーツがその場でもぎとり食べ放題です。ボリュームたっぷりのバーベキューも好評です。腹ごなしにパークゴルフのプレイもご利用できます。
出典:tabimati.netこの辺では珍しい「さくらんぼ狩り」をしていると言う事で行ってみました。ハウスの前には 芝生の広場もあり、お弁当持参で家族で来てもいいですかね。ここまでは入場料は掛かりませんし、芝生目的だけでも来てもいいかも。
出典:kwkmtmk.blog52.fc2.com収穫できる果物の種類も豊富で、ツアー中の観光バスも多く立ち寄る人気のスポットです。
石川では珍しいさくらんぼの食べ放題も出来る上に、フレッシュなフルーツのパフェも食べられるとあって口コミやガイドブックでも注目されています。
バーベキューやフルーツのチョコフォンデュ、パークゴルフも出来るとあって家族やグループにも人気。まさにフルーツのテーマパークですね。
小さい子供さん連れならば芝生広場で思いっきり遊ぶのもおすすめ。
休日に家族やご友人と一緒に出かけてみてはいかがですか?
【住所】石川県加賀市豊町イ59-1
【電話】0761-72-1800
【営業時間】9時~17時(受け付けは16時まで)
【定休日】12月~2月は火曜日・年末年始
【駐車場】乗用車140台
【料金】大人1500円~(果物・時期によって変動します) 2歳以下無料
いちご・ブルーベリーは要予約
さくらんぼは当日予約制(事前予約不可)
【収穫可能なもの】りんご・ぶどう・いちご・さくらんぼ・ブルーベリー
2:白山ブルーベリー園(白山市)
白山ブルーベリーは、澄んだ空気と清冽な水、自然の力に育まれた安全・安心なキレイフルーツです。摘みたてのおいしさをギュギュッと閉じこめた「ジャム」や「コンポート」、「飲むお酢」などもご賞味ください。
出典:www.isico.or.jpブルーベリーは摘み取りではなくって食べ放題! 大人1000円ですが、時間制限もなく「すぐ元は取れるよー。」っとのことでした。なんとお土産付き! 市場価格400円程度のブルーベリーをお土産に頂けます。サービスしすぎでしょ!
出典:komekome.jugem.jpそんなブルーベリーが食べ放題出来る果物狩りスポットが、「白山(はくさん)ブルーベリー園」さん。摘み取り形式が多い中で1000円という安い料金で食べ放題プラスお土産付きは驚きですよね。
週末になると訪れる人も多く、要予約ですがシーズン中にぜひ一度は訪れたいスポットです。
【住所】〒920-2153 石川県白山市日御子町イ36-8
【電話】076-273-3660 要予約
【開園時期】7月1日~9月10日頃
【営業時間】午前9時~午後5時の間
【料金】大人1000円 小学生以下 800円 4歳未満は無料
ブルーベリーのお土産付き、お持ち帰りは100g300円
【その他】ご予約・お問い合わせは 090-2834-0326 へ
3:赤崎いちご園(能登町)
赤崎いちごの摘み取り体験は8軒のイチゴ園で行うことができます。農園によっては、イチゴの生育や来園者数によって、開園時間に変更がある場合があるので、御予約されてから行かれることをオススメします。
出典:ameblo.jp能登町でとれるいちごは「宝交早生」というとっても甘い品種。品質がすぐ落ちてしまうためにあまり市場に出回らないレアないちごです。
そんな貴重ないちごが1200円という安い料金で食べ放題なんて驚きですよね。
有名ないちご狩りスポットとして口コミでも話題なので、行くときは事前に予約をとってから行くのがおすすめですよ。
シーズン中に能登半島ツアーに行く時はぜひ訪れてみたい、おすすめの果物狩りスポットです。
【住所】石川県鳳珠郡能登町布浦地区
【電話】0768-62-8532 (能登町ふるさと振興課)
【営業時間】9:00-16:00
【営業期間】4月中旬~6月中旬(露地は5月中旬~6月中旬)
【入園料】大人(中学生以上) 1,200円 小人 800円 幼児 500円
4:モアイ農園(かほく市)
モアイ農園では、安心・安全をモットーにぶどうの生産をしています。大切に育てた果物を味わって食べてみて下さい。ぶどうの種類は季節により異なるのでHPでチェックしてください。お持ち帰りは別売りで。
出典:www.fanipuro.com名前の通りモアイ像が立っていました。新鮮なぶどうを採ってその場で食べるのです。自分も子供たちのナイスショットをとりながら、美味しそうなぶどうを探し求めゲットしましたよ。いやぁ~美味しかったぁ~。
出典:gengaku.jp広い敷地とモアイ像のインパクト、そして美味しさもあって口コミでも人気のスポットです。
かほく市は金沢市から少し北に行ったところにあり、海を見ながらのドライブにも最適の場所。北陸・金沢ツアーや休日のお出かけにいかがですか?
【住所】〒929-1100 石川県かほく市湖北286
【連絡先】TEL 076-283-5524 FAX 076-283-5587
【営業期間】7月~9月中旬
【営業時間】8:00~17:00
【料金】大人1200円 小学生800円 幼児600円
お持ち帰りは100gあたり100円
【定休日】シーズン中は無休
5:ぶどうやさん西村(加賀市)
「ぶどうやさん西村」では、堆肥と減農薬で育てた安全で美味しいぶどうをたっぷり味わえます。ワインやぶどうジュース、ソフトクリームも人気。体験メニューやバーベキューなど、家族みんなで楽しめるメニューが盛りだくさん!
出典:pass-me.jp近くのぶどうやさん西村さんに行ってきたのですが、なんと今期第1号の初めてのお客さんということで、選びたい放題。子供達もめずらしい体験にみんな楽しそうだったので本当に良かったです。
出典:www.wh1229.comぶどう狩り食べ放題はもちろんのこと、バーベキューや火起こし体験、石窯ピザ焼きなど、子供はもちろん大人も楽しめる果物狩りスポットです。体験メニューは要予約です。
ワイン生産・販売も行っているだけありここで食べられるブドウは絶品の味!ブドウのソフトなども美味しいですよ。
石川にツアーに来た時はぜひいかがですか?
【住所】〒9220304 石川県加賀市分校町263-5
【電話】0761-74-0093
【営業時間】8:30〜18:00(7/25~9月中旬)
ぶどう狩りシーズンを除く4~10月は~16:00
【定休日】
ぶどう狩り期間中無休(7/25~9月中旬)、
古代の火起こし・石窯ピザ焼きは、ぶどう狩り時期以外の土・日曜開催(要予約)
【駐車場】あり 30台
6:きのみワイナリー(鳳珠郡能登町)
柳田の特産「ブルーベリー」を使用したワインを製造・販売しています。夏はブルーベリーの摘み取り体験もできます。ブルーベリーの木は低木なので小さなお子様でも簡単に体験可能!
出典:blog.livedoor.jp能登の太陽をいっぱい浴びて完熟した果実は甘味十分。木には美容健康に良いと言われるブルーベリーの果実がたわわに実り「食べきれない」って思います。夏休みに家族そろって摘み取りに行くと楽しい1日に。
出典:www.notocho.jp摘み取ったブルーベリーはその場で食べる事は出来ませんが、お土産としてパックの持ち帰りが可能。就学前の子供は無料なので、小さい子供連れならば安い費用で果物狩り体験が出来ますよ。
能登めぐりツアーの時などに立ち寄ってみるのもいいですね。
【住所】石川県鳳珠郡能登町上町イ部46-6
【電話番号】0768-76-8100
【開園時期】毎年7月~7月末日まで
【開園時間】9:00~16:00
【料金】ブルーベリー摘み取り体験
中学生以上1,000円 小学生500円 園児乳幼児は無料
お楽しみ特典としてブルーベリー100gパックのお土産付
金沢や加賀の温泉で食べる海の幸も絶品ですが、太陽の下で食べるフルーツも美味しいですよ。旬の時期にはぜひ果物狩りも行ってみてくださいね。