大自然に癒されたい人たちの注目観光スポットの長野県松本市!アクセスしやすい&観光名所が多いため、何度行っても飽きのこない松本。今回は松本観光でやりたいこと15選をご紹介します!国宝や重要文化財など、見るべきスポットを要チェックです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①乗鞍高原で自然に触れたい!
大自然の魅力あふれる、松本の観光名所である高原リゾートです。アウトドアレジャーやトレッキング、そして北アルプスのビッグパノラマが楽しめます。紅葉シーズンに是非立ち寄りたいですね。
【住所】長野県松本市安曇4307
【連絡先】0263-93-2304
【アクセス】松本ICから車
②タウンスニーカーに乗って観光したい!
松本観光でやりたいことを全部叶えてくれる人気の周遊バスです。松本市内を東西南北の4コースで回り、大人500円で一日乗車券もあります。お得に松本旅をしましょう!
【連絡先】0263-34-3033
【営業時間】コースによって異なる
【アクセス】JR松本駅改札近く
③松本市時計博物館を見学したい!
本田親蔵氏が生涯をかけて収集した貴重な和洋古時計を展示する博物館。世界各国の珍しい仕組みの時計や、江戸時代の和時計はここで見るべき!
【住所】長野県松本市中央1丁目21-15
【連絡先】0263-36-0969
【営業時間】9:00〜17:00
【アクセス】JR松本駅から徒歩10分
【定休日】月曜日、年末年始
- 長野県松本市中央1-21-15
- 0263360969
④国宝 松本城をこの目で見たい!
松本観光名所の定番と言えば、国宝である松本城。戦国時代からそのままの日本最古の天守閣を持つお城です。四季毎に景色を変える、北アルプスをバックにお堀に映る姿は絶対見るべきです!
【住所】長野県松本市丸の内4番1号
【連絡先】0263-32-2902
【営業時間】8:30~17:00
【アクセス】JR松本駅から徒歩15分
【定休日】年末年始
⑤松本市美術館で美に触れたい!
草間彌生氏をはじめ、松本にゆかりの芸術家の作品が展示されています。カラフルなオブジェが出迎えてくれ、自販機や洗面所にもアートがたっぷりのおもてなし!観光日数に余裕があれば時間をかけて立ち寄りたいところ。
【住所】長野県松本市中央4-2-22
【連絡先】0263-39-7400
【営業時間】9:00~17:00
【アクセス】JR松本駅からバス
【定休日】月曜日、年末年始
⑥中町通りでお散歩したい!
松本観光でお散歩がてら立ち寄りたいのは、定番の中町通り。土蔵造りの家が多く残り、古き良き松本の雰囲気を楽しむことができます。ホームページからは中町通りの地図がダウンロードできますよ。
【住所】長野県松本市中央
【連絡先】0263-36-1421
【アクセス】JR松本駅からバス