東京・お台場で、温泉と江戸の雰囲気をまとめて味わえる「大江戸温泉物語」。今日は大江戸温泉物語の魅力を15個まとめてご紹介します!大江戸温泉の楽しみ方やグルメ、周辺の遊べるスポットなどを知れば120%楽しめること間違いなしです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①東京台場で天然温泉を満喫!
東京のお台場エリア、テレコムセンター駅から徒歩6分の場所にある「大江戸温泉物語」。地下1400mから天然温泉が湧き出ていて、足湯や露天風呂さらにサウナなど日帰りでも宿泊でも楽しめる温泉施設です。
②館内の多彩な浴槽を湯めぐり!
種類豊かな浴槽がたくさん揃っていることも大江戸温泉物語の魅力。とても細かい泡が毛穴の汚れを落としてくれる「絹の湯」や、寝ながら泡ジェットを楽しめる「寝湯」など趣向をこらした温泉が楽しめます。
女湯限定ですが、桶でできた浴槽「桶風呂」もあります。木の気持ちいい香りが漂う癒しのお風呂となっています。色々な種類の浴槽があるので、お湯を巡りながら家族や友人と一緒にはしゃいでしまいそうですね!露天風呂は女湯にも男湯にもあります。
③カップルでも楽しめる「足湯」
全長50メートルもある広い足湯は、東海道五十三次がテーマになっていて浴衣で楽しむことができます。男女混合なので、カップルで一緒に楽しめるのが大人気。足つぼを刺激するコーナーもあり、グループでもワイワイ楽しめます。
夜は暗い中にライトが浮かび上がり、ロマンチックな雰囲気に。長時間浸かっていてものぼせる心配がないので、おしゃべりを楽しみながらのんびりとした時間を過ごすことができます。
④身も心もデトックス!本格的岩塩風呂
天然のヒマラヤ岩塩がごろごろと敷き詰められた「岩塩風呂」もあります。岩塩からはマイナスイオンが大量に発生し、身体の中からじんわりと汗が吹き出てくるので心身ともにリラックス効果は抜群。30分650円、1時間900円で体験することができます。
⑤ゆったりくつろげる個室空間
大江戸温泉物語には、温泉だけでなくプライベートな空間でまったりできる個室も充実しています。時間貸しも行っていて2時間の休憩から利用できるので、カップルで二人きりの時間を楽しむのもおすすめ。もちろん宿泊もでき、和室や洋室が選べますよ。露天風呂付きのお部屋もあるので、誰にも邪魔されずにゆったりとした時間を過ごすことができます。
また男性限定ですが、個室のベッド空間で仮眠がとれる施設「黒船キャビン」もあります。カプセルホテルのような雰囲気ですが、もちろん温泉も楽しめるため一人でゆったり羽をのばすのにぴったり。
⑥飛行機の早朝出発にも間に合うプランも!
※2019年3月31日まで
大江戸温泉物語の入館料と羽田空港への早朝送迎バスがセットになっているプランもあります。翌日の便が早く、電車の始発を利用しても間に合わないという方にはぜひ利用していただきたいプランとなっています。
夜11:00から翌朝3:50までは大江戸温泉物語の施設を利用することができ、その後羽田空港までバスを利用してのアクセスが可能なこちらのプラン。事前予約が出発日の2日前までに必要となるので、予約を忘れずに行ってくださいね。
⑦まるでタイムスリップしたような江戸の雰囲気!
大江戸温泉物語の醍醐味は、その外観から始まる江戸な雰囲気です。まるでタイムスリップしたかのように館内も江戸仕様になっていて、そのレトロな空間にテンションが上がってしまうこと間違いなし!
広場では常に縁日が開催されていて、駄菓子やかき氷などの飲食店からヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・手裏剣投げなどのゲームまでワイワイと盛り上がっています。江戸のお祭りに参加しているみたいで、歩いているだけでも楽しそうですね。
⑧お気に入りの浴衣を選ぼう!
大江戸温泉では、自分の好きな浴衣を選んで江戸の雰囲気があふれる館内を散策できちゃいます。種類がたくさんあるので、きっとお気に入りのデザインが見つかるはず。友人と浴衣で写真を撮っても楽しいですし、恋人だったら普段見られない浴衣姿が見られるのも嬉しいですね!
好きな浴衣を選んだら、男女に分かれて更衣室で着替えます。浴衣って着るのが難しいイメージがありますが、大江戸温泉の浴衣は羽織って帯をしめるだけの簡単な浴衣なので不器用な方でも大丈夫です。子ども用の浴衣もあるので、小さいお子さんがいる家族連れにもおすすめ。
⑨フィッシュセラピーで足もつるつる!
小さいお魚たちが足の角質を食べてくれるフィッシュセラピーも体験できます。ちょっとくすぐったいような気持ちがいいような感覚で、ごわごわした古い角質を食べてくれるのでつるつるになりますよ。温泉施設でも体験できる場所は珍しいので、一度体験してみてはいかがですか?
フィッシュセラピー詳細情報
【営業時間】
月~木曜日 11:30~21:00
金、土、休前日 11:30~23:00
日曜日・祝日 11:30~22:00
【料金】
大人 1,500円(15分) 2,150円(25分)
⑩美味しそうなグルメもたくさん!
フードコートにも色々なメニューがあり、江戸の雰囲気とお酒を楽しみながら食べるのも雰囲気があっていいですね。スイーツ系も充実していて、クレープやかき氷、ソフトクリームなどが揃っています。温泉で温まったあとには、冷たいスイーツを食べてみてはいかが?
館内にはお食事処も充実しています。湯上がりのビールがいただける居酒屋はもちろん、お寿司屋さんや韓国料理、麺類などジャンルも豊富なのでその時々の食べたいものが選べるのも魅力。お座敷や個室のある和食屋さんもあるので、落ち着いた雰囲気で食事をしたい方にはおすすめです。