京都と大阪をつなぐ京阪電車の終点駅・出町柳。ここには、京都らしい古民家を改装したゆっくりと落ち着ける雰囲気のカフェや、まるでフランスのようなおしゃれなカフェなど、色々なカフェがあります。ランチはもちろんおすすめですが、女性にはスイーツも重要ですよね。美味しいスイーツとヘルシーランチが食べられるお店なら、おひとり様でもカップルでも友達同士でも楽しめるので、おすすめです。中でも、出町柳でこだわりのヘルシーなランチが食べられるカフェを10選ご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①ボンボンカフェ
「ボンボンカフェ」は、京阪出町柳駅から徒歩5分のところにある鴨川に面したカジュアルカフェです。吹き抜けのある店内は明るく開放感ある造りで、居心地の良い空間となっています。ペット可のテラス席では鴨川と、遠く大文字を眺めながらお茶やお食事を楽しむことができます。人気メニューはフレンチトースト。おやつ感覚のフレンチトーストから、お食事フレンチトーストまで、さまざまな味やトッピングを楽しむことができます。ランチタイムにはランチプレートもおすすめ。ハンバーグやパスタ、ドリンクメニューも豊富ですよ。
- 京都府京都市上京区河原町今出川東入加茂大橋西詰
- 0752138686
②ファラフェルガーデン京都店
「ファラフェルガーデン 京都店」は京阪出町柳駅から徒歩約2分のイスラエル料理店です。立地抜群で、お店からは高野川と下鴨神社糺の森が眺められます。お店の自慢料理「ファラフェル」は、イスラエル人オーナーが手作りするイスラエルの伝統料理で、ひよこ豆をつぶして香辛料を加えて揚げ、ピタパンでサンドしたものです。テイクアウトもできて大人気。また「チキンカバブ」や「シュニッツェル」などの肉料理もしっかり食べたい方におすすめですよ。2000年以上の歴史のあるイスラエルの伝統料理をぜひ一度味わってみてくださいね。
- 京都府京都市左京区田中上柳町15-2
- 05055702415
③セカンドハウス 出町店
「セカンドハウス 出町店」は、出町柳駅から徒歩約5分のところにあるカフェレストランです。こちらのお店は京都にいくつかある「セカンドハウス」の一号店となります。レンガ調の外観に、店内はウッディで落ち着いた雰囲気でお一人でも訪れやすいお店です。
ランチタイムにはスパゲティが選べるランチセットが人気。おしゃれな「イタリアンパスタ」とは違い、気取らず食べられる「スパゲティ」がお店の自慢です。自然なおいしさで、一度食べたらまた食べたくなるお味ですよ。ランチセットにはサラダとドリンクがついています。
- 京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448 清和ビル1階
- 0752414051
①さるぅ屋/京都市左京区
ここ「さるぅ屋」は特性のバンズが外はカリッと中はもっちりしていて、フレッシュな野菜とパテがたっぷり入っている絶品のハンバーガーが人気のカフェです。町家を改装したということで、京都の雰囲気があり、畳に座ってランチが、落ち着けるので、おすすめですよ。出町柳の駅からすぐなのも嬉しいですね。
【店名】さるぅ屋(サルゥヤ)
【電話番号】075-203-6552
【住所】〒606-0000 京都府京都市左京区田中下柳町14
【アクセス】京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
【営業時間】11:30~23:30(閉店24:00)
【定休日】不定休
【平均予算】1000円(通常平均)
- 京都府京都市左京区田中下柳町14
- 0752036552
②かぜのね/京都市左京区
ここ「かぜのね」は、ストレス社会で戦いながら、毎日コンビニ弁当や洋食ばかりという人に特におすすめしたいほっこり落ち着けるカフェです。出町柳の駅からすぐですが、狭い路地を入っていくので、こんなところにカフェがあったのかと驚く人も多い穴場カフェでしたが、最近そのおいしさが有名になり、賑わっています。スイーツとコーヒーでゆっくりカフェタイムも良いですが、体に優しい地元食材を使った素朴な和食のランチが人気です。
【店名】かぜのね
【電話番号】075-721-4522
【住所】〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町7-2
【アクセス】叡山電鉄本線出町柳駅 徒歩1分
【営業時間】12:00~ (L.O.21:00)
【定休日】月曜日・火曜日
- 京都府京都市左京区田中下柳町7-2
- 0757214522
③boogaloocafe 百万遍店(ぶーがるーかふぇひゃくまんべんてん)/京都市左京区