湯の児温泉/海と夕やけ
温泉
日本名湯100選に選ばれたお肌にやさしい源泉掛け流しの湯。
出典:www.jalan.net
泉質 弱アルカリ泉/ナトリウム炭酸水素塩泉/単純炭酸泉
効能 神経痛/リウマチ・神経病
口コミ評価では、☆4.5ももらっておりサービスからお風呂まで充実しています。
[住所]
〒867-0009 熊本県水俣市大迫1213
[電話番号]
0966-62-6262
[営業時間]
日帰り入浴
12:00~18:00
[料金]
大人 500円 子ども(小学生以下)300円
[アクセス]
福岡:
車以外/JR九州新幹線 博多駅から新幹線利用 新水俣駅 下車
鹿児島:
車以外/JR九州新幹線 鹿児島中央駅から新幹線利用 新水俣駅 下車
湯の児温泉/魚がうまい宿 齋藤旅館
目前に広がる不知火海の海の幸をたっぷりと堪能できる魚のうまい宿。ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉の天然温泉は、館主手造りの露天風呂やサウナ付きの内湯で楽しめます。
出典:travel.rakuten.co.jpお風呂は展望露天風呂「ふたりの船湯」と、「湯の華岩風呂」が貸切りで使える。
出典:www.jalan.net日帰りで楽しめる温泉なので、気軽に訪れることが出来ます。
[住所]
〒867-0008 熊本県水俣市湯の児温泉
[電話番号]
0966-63-2463
[営業時間]
日帰り入浴
12:00~20:00 (月曜日は定休日)
[料金]
500円
[アクセス]
福岡:
車以外/JR鹿児島本線下り特急で約2時間20分 水俣駅下車、車で15分
車/九州自動車道を熊本方面へ。八代JCTを南九州道へ~芦北IC~国道3号線を水俣市内へ約40分
鹿児島:
車以外/JR鹿児島本線上り特急役1時間30分 新水俣駅下車、車で15分
太刀魚釣り
美しくよみがえった水俣の海で釣れる魚は、太陽の光を受け銀色に輝く太刀魚。漁師さんがあらかじめ、餌となるキビナゴの準備から、餌付け、魚の取り外し、絞めをしてくれます。
出典:www.taiken-kumamoto.jp漁師さんがほとんどすべての準備をしてくれるのでとっても簡単!後は釣るだけ!
他の魚も釣れるので、美味しい魚介グルメをお楽しみ出来ます。
[住所]
〒867-0009 熊本県水俣市 大迫1213
[電話番号]
0966-62-4210
[開催期間]
4月~11月 (要予約)
[料金]
定員5人まで18,000円
1人増につき1,000円追加(最高8人まで)
8月中旬から9月末までは3,000円で1時間の延長可能
申し込みはお一人様からでも可
[アクセス]
南九州自動車道芦北ICから車で約40分
栗野ICから車で約60分