寒い冬には旅行に行くのも億劫になってしまうこともあるのではないでしょうか。しかし、冬にしか見れない絶景が日本全国にはたくさんあるんです!冬旅もいいなあと思うような美しい景色ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【1】北海道
最初にご紹介するこの冬行きたい国内旅行先は、「北海道」です。日本の一番北にあり冬は極寒になりますが、それ以上に冬の絶景が一番多いといっても過言ではありません。美しい景色がたくさん見られる北海道に訪れてみませんか?
おすすめスポット1 小樽運河
1つ目におすすめするのは、「小樽運河」です。夜の街並みがとっても綺麗なことでも知られていますが、冬の小樽運河は一味違います。街の明かりと、純白の白い雪のコントラストが非常に幻想的な世界を作り上げていますよ。
おすすめスポット2 オホーツク海の流氷
2つ目におすすめするのは、「オホーツク海の樹氷」です。北海道が誇る大絶景!冬にしか見ることができないオホーツク海の樹氷は、ノスタルジックでロマンあふれる最高に雄大な景色です。一度は見てみたいですよね。
詳細情報
- 北海道小樽市色内5 小樽運河
- 0134324111(観光復興室)
【2】秋田県
次にご紹介する旅行先は、「秋田県」です。秋田県は冬になると多くの雪が降り積もり、一面に美しい銀世界が広がります。さらに雪景色だけでなく、寒い冬に食べたくなる絶品グルメも多いので、冬の旅行先にぴったりです!
おすすめイベント 横手の雪まつり
横手の雪まつり(かまくら):2020年2月15日(土)〜2月16日(日)
1つ目におすすめするのは、「横手の雪まつり」です。毎年2月に開催される伝統的なイベントで、市内全域に約100基のかまくらが作られます。また、夜になると約2000個のミニかまくらにろうそくが灯され、ロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。
おすすめスポット 田沢湖
2つ目におすすめするのは、「田沢湖」です。円形のカルデラ湖で、水深423.4mという日本一深い湖なのです。そんな秋田県の名所といえる田沢湖と、降り積もった雪のコラボはとっても美しく、絶景が広がります。
詳細情報
- 秋田県横手市睦成城付 横手の雪まつり
- 0182-33-7111
【3】山形県
続いてご紹介する旅行先は、「山形県」です。雄大な自然や歴史を感じさせる街並み、おいしいご当地グルメなどと見どころたっぷりの山形県。今回は、一度は行ってみたい絶景が広がる冬におすすめのスポットをご紹介します。
おすすめスポット1 蔵王の樹氷
樹氷ライトアップ:2019年12月28日(土)〜2020年2月29日(土)