京都でご利益をいただくならここ!ご利益別パワースポット人気ランキング

パワースポットになっている寺や神社がたくさんある古都・京都。今回は開運、厄除け、金運、恋愛運(良縁成就)、子宝・安産と5つのご利益をピックアップし、それぞれ3か所ずつ人気ランキング形式で並べてみました。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

開運

第3位 圓徳院(えんとくいん) / 東山・祇園・北白川エリア

圓徳院は三面大黒天が祀られており、日本一の出世人と言われてる豊臣秀吉が進行していたことから出世のご利益があると言われています。それだけでなく庭園も素晴らしく、紅葉が見頃を迎える時期には拝観券を買うだけでも長蛇の列ができます。仕事などでの出世をしたいという願いがある方はぜひ訪れてみてくださいね。

詳細情報

【スポット名】圓徳院(円徳院と表記される場合があります)
【住所】京都市東山区高台寺下河原町530
【アクセス】阪急河原町駅または京都地下鉄東山駅からバス
【拝観時間】10:00~17:00(ライトアップ時は別途お知らせあり)
【定休日】無し
【拝観料】大人 500円・中高生 200円・3ケ所共通割引拝観券 900円(高台寺、掌美術館、圓徳院)

第2位 豊国神社(とよくにじんじゃ) / 東山・祇園・北白川エリア

開運出世の神様である秀吉が祀られている豊国神社。秀吉は農民から天下人にまで上り詰めたことから、出世・勝運の神様として崇敬を集めています。開運出世の神社では必ずランキング上位に入りますが、京都観光ではけっこう穴場。人混みも少なく、心静かにお参りできます。お参りに行った際は、わらじの形をした「出世絵馬」を書いてみるのもいいかも。出世に限らず、仕事運を付けたい方もぜひ祈願しておきましょう。

詳細情報

【スポット名】豊国神社(とよくにじんじゃ)
【住所】京都府京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
【アクセス】京阪電車七条下車徒歩約10分
【拝観時間】9:00~16:30
【定休日】無し
【拝観料】宝物館のみ大人300円

第1位 祓戸大神(はらえどおおかみ) / 東山・祇園・北白川エリア

京都でも超有名な清水寺の中にある地主神社(じしゅじんじゃ)。その境内に祀られているのが祓戸大神(はらえどおおかみ)です。祓戸大神は厄や悪運を除き、活力のある明るい心へと導いてくださる神様と言われています。お持ちの水晶玉に軽く指を触れ、開運を祈ってみてください!

詳細情報

【スポット名】祓戸大神(はらえどのおおかみ)
【住所】京都市東山区清水一丁目317
【アクセス】JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206・100系統で12分
【拝観時間】9:00~17:00
【定休日】無し
【拝観料】清水寺境内にあるため清水寺通り抜け参拝料300円が必要

厄除け

第3位 市比賣神社(いちひめじんじゃ) / 東山・祇園・北白川エリア

女人厄除けの神様をお祀りしている神社は、全国でも大変珍しいそうです。また歴代皇后の御崇敬が篤く、現在も「皇后陛下勅願所」と言う、皇室公認のパワースポット。ご利益、期待できますね。

詳細情報

【スポット名】市比賣神社(いちひめじんじゃ)
【住所】京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入
【アクセス】京阪五条駅 徒歩5分 市バス河原町五条正面徒歩3分
【拝観時間】9:00~16:30
【定休日】無し
【拝観料】無料

第2位 上賀茂神社(かみがもじんじゃ) / 今出川・北大路・北野エリア

世界遺産でもあるこの神社は、建物が素晴らしいとの声も多数。朱色に塗られた楼門は重要文化財に指定されていて、朱色は生命の躍動を表すとともに、古来より災厄を防ぐ色としても重視されてきた色です。そのほかにも重要文化財や国宝の建物がずらりと並んでいて、迫力があるんです!

詳細情報

【スポット名】上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
【住所】京都市北区上賀茂本山339
【アクセス】京都駅、地下鉄烏丸線北大路駅等より市バス
【拝観時間】境内24時間 桜門内 8:30~16:00(土日祝~16:30)9:00~16:30
【定休日】無し
【拝観料】境内無料(本殿とご神宝拝観 初穂料500円)

第1位 八坂神社(やさかじんじゃ) / 東山・祇園・北白川エリア

地元京都の人からは「祇園(ぎおん)さん」と呼ばれ親しまれているこの神社は、ご利益を得ようとする多くの人たちでいつもにぎわっています。八坂神社が厄除けの神様として有名になったのは、元慶元年(877年)の疫病を鎮めたことによるとか。
また、八坂神社は女性の厄除けにも効くパワースポットとされ、舞妓さんがよく参拝することでも有名、京都観光の人気ランキングでも上位の八坂神社。財福、芸能、美貌の神として広い信仰を集めているのは「美人の神」の市杵島比売命様が祀られているからだそうですよ。

詳細情報

【スポット名】八坂神社(やさかじんじゃ)
【住所】京都市東山区祇園町北側625
【アクセス】京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
【拝観時間】9:00~16:30
【定休日】無し
【拝観料】無料(本殿特別拝観時のみ有料)

金運

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Amosomota北海道・函館出身で愛知在住。お出かけ、飛行機が大好き。あと写真撮るのも。

このまとめ記事に関して報告する