• はてぶ
  • あとで
来て見て感じて温まる!家族で楽しい箱根の観光スポット&グルメ15選

2019年、年も明け“平成”も残すところあと数か月。まだまだ寒い日が続いています。ですがそんな体が冷える時期だからこそ十二分楽しめる場所があるんです。そう、それは「箱根」!温かい温泉に美味しい食べ物。この時期の箱根のデートスポットや遊び方、また観光スポットなどなど、ご紹介させていただきます。(※なお情報は記事掲載当時のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

その1 箱根町周辺 絶景スポット

2015年、大涌谷周辺の火山活動に伴い、一時期は立ち入り禁止区域に属していた大涌谷。箱根の中でも人気観光スポットだっただけに見に行かれないのは残念でしたが、火山活動も少しづつ落ち着きを取り戻し、現在ではロープウェイも全線運行を再開。改めてまた素晴らしい景色を眺められるようになりました。
一部規制が続いているエリアもまだあるようですが、名物の「黒たまご」がいただける「くろたまご館」などは健在!匂いや温度を感じながら、ご当地美味しくいただけます。空気が澄んでいるこの時期だからこそ、より一層ダイナミックな景色を望むことができますよ。ぜひ、事前に現在状況をチェックして足を運んでみてください。

詳細情報

大涌谷

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原

3.35 721472
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

その2 箱根小涌園ユネッサン

「箱根小涌園ユネッサン」は箱根にある温泉テーマパーク施設です。スライダーが楽しめるプールや変わったお風呂を楽しむユネッサンと、露天風呂をのんびり楽しむ森の湯に分かれています。室内エリアと屋外エリアがあり、様々な種類のお風呂が楽しむことができます。

楽しいイベント湯

「箱根小涌園ユネッサン」では、ドクターフィッシュの足湯をはじめ、本格コーヒー風呂、酒風呂、ワイン風呂、緑茶風呂や、季節に合わせた期間限定のイベント湯など、いつもとは違ったお風呂を楽しめるイベント湯が揃っているんです。

詳細情報

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
【電話】0460‐82‐4126
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山バス(H路線)約20分、「小涌園」バス停下車、徒歩約1分
eparkMamakoeで見る

箱根小涌園ユネッサン

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

3.95 34153
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

その3 日帰り温泉 箱根湯寮

「箱根湯寮」は「古民家風の里山温泉」をイメージして造られた、箱根湯元の里山にある大規模な日帰り温泉施設です。大浴場と露天風呂、壺風呂に19室の貸切個室露天風呂は首都圏最大級です。また地の利を生かしたおいしい魚と囲炉裏料理を楽しめる食事処では最高のおもてなしを受けられます。

①大浴場と個室露天風呂

貸切露天風呂の「離れ湯屋家伝」は2名から4名までが利用できる露天風呂がついた3つのタイプの個室が全部で19室、1時間から借りることができます。タオル、各種アメニティ、浴衣(部屋タイプによる)を完備し、 全室に冷暖房完備の休憩室がついて、のんびりと家族やグループで過ごせます。

②食のおもてなし

こちらには食事処として囲炉裏茶寮「八里」とレストラン売店の「八里茶屋」があります。「八里」には囲炉裏席からテラス席まで様々あり、60席はある囲炉裏では魚の炭火焼きや国産牛の串焼きなどが味わえます。その他定食やそば、丼物やカレーなどたくさんの単品メニューもあります。

詳細情報

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
【電話】0460-85-8411
【営業時間】平日10:00~21:00(最終入場20:00)・土休日10:00~22:00(最終入場21:00)
食事処11:00~21:00(土休日22:00まで)
【定休日】なし
【アクセス】箱根湯元駅より無料送迎バスで約3分・箱根登山線 塔ノ沢駅より徒歩約5分

箱根湯寮

神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4

3.81 22191
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

その4 フォレストアドベンチャー箱根

箱根湯元から無料送迎バスで約2分、歩いて約10分の場所にある森林冒険アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー箱根」です。全10サイト61アイテムがあり、身長110cm以上なら誰でも楽しめる「キャノピーコース」と身長140cm以上か小学4年生以上が利用できる「アドベンチャーコース」とがあります。
日本国内に数カ所ある「フォレストアドベンチャー」の中でも都内から行きやすく日帰りで楽しめるのが箱根の魅力です。遊んだ後は近くに日帰り温泉もあるので身体の疲れを癒してから帰ることもできます。家族で訪れても友達と、恋人と訪れても楽しめるスポットです。

詳細情報

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1
【電話】080-4219-2206
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】公式HPカレンダー参照
【アクセス】箱根登山線 箱根湯本駅より無料送迎バスで約3分(箱根湯本駅正面口出口にバス停あり)
asoviewで見る

フォレストアドベンチャー・箱根

神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1

3.89 855
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

その5 星の王子様ミュージアム

1999年に世界的にも有名な小説「星の王子様」の著者サン・テグジュペリ生誕100年を記念して建てられた博物館です。氏の生涯についてや資料を展示している他、ヨーロピアン・ガーデンが有名で4つの花がテーマのエリアに分かれています。その他、レストランや「星の王子様」グッズのショップも併設しています。
名著「星の王子さま」を読んだことがある人はもちろんのこと、知らない人や世代でも十分楽しめて、「星の王子さま」の世界に触れることができます。同作品の世界をテーマにしたミュージアムは世界でも唯一ここだけ。フランス風の街並みを再現した建物と箱根の美しい自然を満喫してみてはいかがでしょう。

詳細情報

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
【電話】0460-86-3700
【開館時間】9:00~18:00(最終入館17:00、展示・映像ホール開館時間 9:00〜17:30)
【定休日】第2水曜日(※3月、8月は無休)
【アクセス】箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より箱根登山バス「桃源台行き」約30分

星の王子さまミュージアム

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

3.88 481623
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Ukemuアメリカ在住歴あり。家族で海外や国内旅行に出かけるのを生きがいにして、毎日の家事と育児に頑張っています。最近は娘と3人で行くスキー旅行、お泊りディズニー、温泉巡りにハマっています。

このまとめ記事に関して報告する