• はてぶ
  • あとで
現役ワセ女いちおし!早稲田のおしゃれなカフェ5選

学生の街、早稲田。一昔前まで、おしゃれとはかけ離れた街でした。しかし!そんな街にもおしゃれなカフェが増えてます。現役ワセ女の私が、イチオシのおしゃれで使えるカフェをご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1選目:foru cafe 本店/早稲田

まず初めにご紹介するのは、テレビや雑誌で取り上げられ、今話題の「ForuCafe」。なんと、日本初のブリュレフレンチトースト専門店なんです。オーナーが現役早稲田生の時にこのForuCafeを創設。
「 For You = For U 」これが、“Foru Cafe(フォルカフェ)”の店名の由来。フレンチトーストの"パリッ、とぅるん”の食感がたまりません。
店内も、ボルドーを基調としたオシャレな空間。ゆったりと食事やおしゃべりを楽しめそう。
甘いスイーツ系のフレンチトーストだけでなく、食事としても楽しめるフレンチトーストのメニューも。砂糖を一切使っておらず、チーズとガーリックの風味が楽しめる逸品です。

店舗情報

●住所 東京都新宿区西早稲田2-4-26
●営業時間 11:00~20:00
●定休日 不定休

foru cafe 本店

東京都新宿区西早稲田2-4-26 101

3.30 785
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2選目:homeys/高田馬場

少し早稲田から高田馬場方面に歩くとある、「homeys」。こちらは、高田馬場初のハンバーガー専門店。都内のハンバーガー店で修行を重ねてきたオーナーが、プレミアムハンバーガーを提供してくれます。
一人でも入りやすい、アットホームな雰囲気が特徴です。店内の雰囲気はとても落ち着いています。世界のビール、20種類以上のテキーラを取り揃えており、貸し切りやテイクアウトにも対応してくれます。

店舗情報

●住所 東京都新宿区高田馬場2-9-1
●営業時間 11:00 - 23:00
     【ランチタイム】
      平日:11:00〜15:00 土・日・祝日:11:00〜17:00
●定休日 なし

homeys

東京都新宿区高田馬場2-9-1

3.12 249
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

食べログ3.55✍️ 食べログハンバーガー百名店2017.18.19.21.22✨ homeys📍高田馬場 ・ダブルチーズバーガー(チリバンズ)¥2090 ・エッグ¥132 この日は食べログハンバーガー百名店常連のhomeysさんへ💨 同店はオーナーさんが人形町の名店"BROZERZS'"さんでアルバイトをされていた時にハンバーガーコンテストで優勝され、その後も専門店さんで修行された後に満を持して2012年11月高田馬場にhomeysさんをオープンされました! @americandining_homeys 👈お店のアカウントはこちらです! ハンバーガーの種類もかなり豊富で、1番人気のベーコンチーズバーガーや女性に人気のアボカドチーズバーガー等メニューには19種もあります!トッピングもサイドメニューもかなり充実しています💁‍♂️ 13時ちょうどに着き、カウンターに💁‍♀️マッシュルームチーズバーガーやゴルゴンゾーラバーガー、タルタルチーズバーガー等も惹かれれますが、ダブルチーズバーガーをチリバンズ、エッグトッピングでオーダー🙋‍♂️※バンズはプレーンと黒いライ麦も選べます📝 サイドメニューはポテト、牛すじスープ、コールスローの中からポテトをチョイス☺️ 10分程でハンバーガーが到着!写真で見るより鮮やかな赤いバンズにとろけるチーズに惹きつけられます! 結構なボリュームでラップに入れるとレタスが飛び出してシャクレました😂そのまま一口食べた瞬間にピリ辛バンズに粗挽きジューシーなパティの肉汁とエッグで力強い旨さ! さらに濃厚なとろけるチーズ、シャキシャキなレタスは絶妙なバランス! バンズはほんのりした辛さで後を引く感じではないと思います。セットのポテトはマスタードソースを付けるとさらにおいしい🤤 個人的にあまりハンバーガーを食べないのですが、一気にハマりそうな程のおいしさ、クオリティで何度も通おうと思います😊 次は気になったマッシュルームチーズバーガー、ゴルゴンゾーラバーガー、タルタルチーズバーガーの順に食べに行きたいと思います🏃‍♂️ ■homeys 東京都新宿区高田馬場2-9-1 JR高田馬場駅より徒歩4分(372m) 東西線高田馬場駅より徒歩2分 ■営業時間: ・[月~木]
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:30)
ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)
・[金・祝前日]
ランチ 11:00~16:00(L.O.15:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
・[土]
11:00~22:00(L.O.21:30)
・[日]
11:00~21:00(L.O.20:30) ■定休日:なし ■支払い: ・カード可 ・電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) ・QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) ※12/18時点食べログ等より

3選目:Le Cafe RETRO ~ル・カフェ・レトロ~/早稲田

早稲田大学戸山キャンパスの近くにある、「Le Cafe RETRO」。ふわふわのオムライスと、女子のツボを押さえたかわいらしい店内が人気のお店。
コスパも抜群で、学生でも社会人でもゆったりと過ごせる、まさに「穴場」カフェ。カフェだけど、アルコールも豊富に取り揃えているので、ランチにもディナーにも使えちゃいます。

店舗情報

●住所 東京都新宿区西早稲田2-1-18 1F・B1F
●営業時間 [月〜土] 11:30~翌0:00(L.O 23:00)
      [日・祝] 12:00〜21:00
●定休日 お問い合わせください

4選目:しろくまカフェ/高田馬場

おしゃれかつ、とってもかわいくてキュートなカフェ。アニメ「しろくまカフェ」の世界観を再現し、高田馬場にリアル店舗としてOPENした公認カフェです。アニメのことを知らなくても、食事や雰囲気を十分楽しめます。
店内では、こんなかわいらしいパンダやペンギンがお出迎えしてくれます。お料理だけでなく、店内のあらゆる所に、しろくまカフェのこだわりが伺えます。

店舗情報

●住所 東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 1F
●営業時間 10:00~22:00(フードLO 21:00)
●定休日 年中無休

しろくまカフェ

東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 1階

3.31 535
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5選目:モジョコーヒー/早稲田

学生食堂や売店でもコーヒーや軽食を食べることはできますが、一人静かな時間を過ごしたいときや友人と静かにお茶をしたいときに利用したいお店です。場所柄、学生の利用が多いと想像するでしょうが、会社員や近所の人も来店する憩いの場です。ペット同伴の方の来店もあります。
見事なラテアートに出会えるカフェです。絵柄は日によってまちまちで、あるときには代表的なハート柄、時にはお店の所在地からとった鶴の絵柄であったりと味だけではなく見た目も楽しめます。何度も来店して、いろいろなラテを楽しんでみてはいかがでしょうか?

モジョコーヒー

東京都新宿区早稲田鶴巻町110

3.29 219
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

お気に入りのお店は見つかりましたか?

※画像はイメージです。

おいしいお料理、ドリンクをのみながら、おしゃれな空間でゆったりと過ごせるカフェをご紹介しました。がやがやした学生の街!ラーメン!居酒屋!・・・そんな早稲田のイメージを覆すカフェに、ぜひ足を運んでみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する