最高の一杯が待っている!中央線で絶対に食べておきたいラーメン6杯

今回は中央線沿線で食べておきたいラーメン6杯をご紹介します。ラーメン激戦区が多い中央線で、これさえ食べておけば間違いないというラーメンをまとめたので、ぜひとも参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 煮干鰮らーめん 圓 / 八王子駅

まず初めにご紹介するのはJR八王子駅から徒歩5分ほどの場所にお店を構えている「煮干鰮らーめん 圓(えん)」。店名にもある通り、圓で食べるべき一杯は煮干しラーメン。煮干しラーメン好きであれば必ずおさえておきたいものです。
そんな圓でぜひとも味わってほしいのがスープ。煮干しラーメンを敬遠する1つの理由として苦味が挙げられるかもしれませんが、圓の煮干しラーメンはまるで高級ダシのような風味。これぞ究極の煮干しラーメンといったところです。

詳細情報

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

東京都八王子市横山町21-21

3.64 1586
優しいお味がたまらない!深夜も食べられるラーメン

最近の次男とのお出かけ、ラーメン巡り。 今回は八王子まで足を伸ばした先は【煮干鰮らーめん 圓 八王子本店】さん。 食べログの激戦、ラーメン百名店TOKYOに何度も入っている名店★ 目の前を含め、周りにはコインパーキングがたくさんあるから我が家のように大人2人、だと車の方がラク。 目の前のパーキングにとめ、訪問すると先客はなし。 時間帯かな、ラッキー☆ 入口の券売機で食券を買う。 こういう時、1000円札しか使えないのが多いけれど、5000円、10000円札も使える仕様。 私は煮干鰮らーめん 味玉入り¥1350を。 次男は角煮丼や和え玉も頼んでた。 私達が食券を買っている間に、荷物置きや椅子もセッティングしてくださってた♡ 改めて見ると、店内にもウェイティング用のお席も並んでいるし、小綺麗にされていて清潔感◎ 食券をお渡ししてワクワク待つ。 お出汁のいい香りがふわっと香る。 5分ちょっとで着丼。 醤油ラーメンだけど透き通っていて、とにかくいい香り。 麺は私が好きな細麺。 チャーシューは薄めで大判、しっとりタイプ。 メンマは角切りタイプ。 青いのはお野菜ではなく茎わかめ! 海苔つき。 ここのラーメン、好き! 麺自体にもしっかりお味も入っていて、とにかくお出汁の香りが良い。いつもほとんど飲まないスープも半分くらい飲んでしまった★ チャーシューも脂のところがほとんど気にならない感じ。 味玉は黄身がとろっとろ、お味もしっかり入っていて最高♡ この歳になってラーメン屋さんへの訪問機会が増えたけれど、ここの、かなり好き! 入店から終始感じの良かった店主さん、なんと帰り際にはお店の出口までお見送りに出て下さっていらした。 お味だけでなく、ホスピタリティも素敵なラーメン屋さん。 行くことが出来て良かった! ご馳走様でした。

八王子を代表するお店

読みは圓(えん)。屋号の圓には『あまねく、欠けたところがない、丸くて滑らか。』という意味があり『お客様とのご縁も大切に末永く続きますように…』という願いが込められている。赤坂の高級寿司店で25年間腕を振るった田中店主により2009年5月に創業。2020年に田中店主が年齢を理由に引退してからは立川・鏡花の店主が引き継いで経営している。煮干しベースのスープは澄んでおり、エグみがなく上品な味わい。 ◆場所 八王子駅から徒歩10分 ◆営業時間 11:00 ~ 22:00 日曜営業 ◆定休日 年中無休 ◆混雑状況 平日の夜に足を運びました。 すぐに入れました。 ◆本日は【薄口煮干鰮特製らーめん】(¥1550)+【ネギチャー丼】(¥400)を注文。 7席のみの小さなお店な分、ひとりひとりのお客さんへの気配りが素晴らしい。お店に入るとすぐに店員さんが声をかけてくれた。初めて来店するなら薄口煮干鰮らーめんの方がオススメとのこと。 運ばれてきた器をみて同じ八王子の「ほっこり中華そば もつけ」を思い出した。もつけの店主は創業者時代の圓のらーめんをリスペクトしていて器を圓に寄せているのだとか。麺が自家製麺なのも圓の創業者時代が自家製麺だったからだと店員さんが教えてくれた。 スープは塩分濃度がちょうど良く煮干しらーめんでありながらも雑味がなく透明感のある味わい。しなやかな中細麺がするすると箸を勧める。サクサクのネギは下味がしっかりついているし、メンマは太く長い。特製を注文すると充足感たっぷりの大きなチャーシューが2枚、らーめんの中にも細切れのチャーシューが沢山入っている。それゆえに器は想像よりも浅いのにお腹がしっかり満たされる。 ハイライトは味玉。醤油の味が黄身の縁まで染みていてとろりと溢れる半熟の卵がえもいえぬ味わい。噛み締める時の食感も抵抗力がない。 ネギチャー丼はごま油が効いていて中毒性があった。チャーシューはもちろんご飯が見えないくらいネギが覆っているビジュアルも嬉しい。 食べ終わったお客さんに「どうでしたか?」と積極的にコミュニケーションを取る話しかけやすい接客も非常に心暖まるお店だった。

2. 味噌中華そば ムタヒロ / 西国分寺駅

続いてご紹介するのは西国分寺駅からわずか徒歩1分の場所に位置している「ムタヒロ」。そんなムタヒロで必ず食べたい一杯は「特製味噌中華そば」。煮干しベースに味噌が加えられたスープが、懐かしい味わいです。
しかし徐々に食べ進めていくと味噌の味が薄れていき、次第に醤油風味の優しい味に変化していきます。口の中を優しく包み込んでくれるこの味こそ、ムタヒロが支持される理由かもしれません。

詳細情報

3. 支那そば いしはら / 西荻窪駅

西荻窪駅から歩いて約2分の場所に出店しているのが「支那そば いしはら」。こちらの名物はワンタン麺。肉ワンタンとエビワンタンが両方入っているミックスが人気の一杯。たっぷりと身が詰まったワンタンがこのうえなくたまりません。
魚介系のスープで、その香りが私たちの食欲を大いに刺激してくれます。茶褐色のそのスープには様々な旨味が閉じ込めれれており、一口、二口と口に運びたくなるおいしさです。ラーメン以外にお酒のつまみになるようなメニューもあるので、居酒屋としても使えますよ。

詳細情報

支那そば いしはら

東京都杉並区西荻北3-22-22

3.38 222
昔ながらの支那そばってこれだよね!

支那そば いしはら @西荻窪(東京都杉並区) 「西荻窪」駅から徒歩2分。 浜田山の老舗「たんたん亭」の店主さんが2007年にオープンしたラーメン店です! カウンターのみ7席、小さなお店ですが店内からしてまず昔のラーメン屋感がすごい! お隣さんとの間隔が狭いのとかね! さすがに店内の写真は撮れなかったので行って納得してくださいね。 老舗のラーメン屋感あふれる佇まいの店主さんに注文をすると、 5分ちょっとくらいで着丼。 注文したのは「ワンタン麺(ミックス)¥1210」と「味玉¥100」です。 ワンタンはラーメンに入ってないと思いきや、別皿にて登場です。 食べてみると、煮干し、鰹などからとられたであろう丸みのある優しい出汁が超美味しい! あっさりですが最初から最後まで懐かしく、 これぞ「懐かしい支那そば」といった味です。 麺も中細で喉越し、コシの良い美味しい麺。 麺も懐かしい。うまいよぉ〜。 チャーシューは小さいですが燻製の風味が結構強いです。 このチャーシューだけ味が強くてびっくりしました。笑 チャーシュー美味しかったのでチャーシューワンタン麺にすればよかったです。 ワンタンは肉ワンタンと海老ワンタンが2つずつ入っています。 サイズが大きくてびっくり。 タネもたっぷり入っていて、そのまま食べてもラーメンにぶちこんでも美味しいワンタンでした! まさに昭和にタイムスリップしたかのようなラーメン! (平成生まれだけど) 昔ながらのラーメンってこれだよね!って改めて思い出させてもらいました。 ラーメン以外にも特製の餃子も人気なようです。 ただ550円という値段にひよって頼みませんでした。 ごめんねごめんね〜 ——————————————————— インスタ・ブログにて全国の美味しいグルメを紹介しております。 興味ある方是非ご一読くださいませませ! インスタ→@yappii_gurume ブログ⇨https://yappiinoblog.com

4. 麺屋 さくら井 / 三鷹駅

続いてご紹介するのは、三鷹駅から徒歩12分ほどの場所にある「麺屋 さくら井」。有名店のため、いつも行列ができていますが、並んでも食べたいラーメンがここにあります。一番人気は醤油ベースの「特製らぁ麺」。
あっさりしているようで、深みのある醤油スープの味わいは、高級感があります。チャーシューにもよく味が染みていて、スープの香りを楽しめますよ。煮干しのラーメンも、醤油ラーメンに並ぶ人気メニューなので、どちらにするか迷ってしまいそうです。

詳細情報

麺屋さくら井

東京都武蔵野市西久保2-15-27

3.50 856

5. すごい煮干しラーメン凪 / 新宿駅

新宿のゴールデン街に位置している「すごい煮干しラーメン凪」。こちらも店名の通り煮干しラーメンに自身を持っているお店で、店内には数多くの著名人の色紙が飾られています。それほどまでに高い支持を集めている理由はなんでしょうか。
その理由はラーメン一杯におよそ50gもの煮干しを使用している点でしょう。それだけ使用しているので当然えぐみ、苦さもあり、パンチ力は絶大です。しかしビロビロの麺と絶妙に絡まりあい、癖になる味わいを私たちの口の中に残してくれます。

詳細情報

すごい煮干ラーメン凪新宿ゴールデン街店本館

東京都新宿区歌舞伎町1-1-10ゴールデン街(新宿ゴールデン街G2通り)2階

3.54 17101
“相変わらず最高でございました。都内屈指の名店でございます。”

【最寄駅】
新宿駅、徒歩5分

【来店時間】
土曜日、20時頃

【用途】 ディナー 
【定休日】 無休 
【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 15分 
【利用人数】
1名

【予算】 1,000円〜2,000円

【注文内容】 煮干しそば 700円 トッピング ネギ 100円 漁師飯 250円 【こんな人にオススメ】 新宿駅周辺でラーメン屋さんを探している 
【概要】 煮干と言ったらここ一択「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」 学生時代に365日生活させていただいた街”新宿” そんな”新宿”で通いまくっていた名店でございます。 本店はカウンター10席で非常に狭いのですが、凪の原点になりますので少人数でラーメンをご検討の際には是非でございます! 【レポ】 ☆煮干しそば 700円+トッピング ネギ 100円 少し縮れているモチモチ麺に濃厚な煮干スープは至高でしかない。 濃厚ではあるが煮干感は強すぎないのでカジュアルな醤油ラーメンでもある。 トッピングネギは駒ネギ?だった気がするがビジュアルが変わってしまっていた。 それだけが残念だったが総じて申し分ない一杯でした。 ☆漁師飯 250円 〆は余ったスープをぶっかけます。注文必須メニューでございます。 ご馳走様でした!

6. ホープ軒 / 千駄ヶ谷駅

最後にご紹介するのは千駄ヶ谷駅から徒歩7分の場所にある「ホープ軒」。ホープ軒の特筆すべき点はなんといってもスープに使用されている背脂の量。これでもかと言わんばかりの量が入っており、見た目的に敬遠してしまいがちですが、意外なことにあっさりしています。
さっぱりしているとは言え、普通のラーメンに比べたら結構なこってり具合です。口の中が脂で一杯になったときのために、ホープ軒ではお冷ではなくジャスミン茶を出してくれます。これで口の中をさっぱりな状態にすることができますね。

詳細情報

ホープ軒

東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9

3.20 974

どのラーメンにする?

今回は中央線沿線の絶対に外さないラーメンを6杯ご紹介しました。八王子の方とかは滅多に行かない方もいるかと思いますが、この機会にぜひとも足を運んでみてはいかがですか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

taiju_100kg目指せ体重150kg!

このまとめ記事に関して報告する