①手作りキャンドルひぐらし工房(新潟県妙高市)
自然素材を使ったハンドメイドキャンドルを制作しています。季節毎に短時間で楽しめるキャンドル作りプランや制作知識を初歩から学べるキャンドル教室も開催しています。出張教室も承りますので是非お問合せ下さい。
出典:www.candlemarket.netキャンドルの香りも豊富にご用意しております。ラベンダー、ローズ、サンダルウッド、シトラス、アプリコットなど数十種類。また季節のイベントに合わせてシャンパン、チョコレート、アップルシナモンなどの珍しい香りもございます。
出典:www.higurashicandle.com子ども会や地域イベントのワークショップも行っているそうです。 予算に合わせて多彩なアレンジが可能です。香りも色々選べるので、自分好みのハンドメイド作品が作れます。
住所:新潟県妙高市大字関川1439-13
アクセス:(電車)JR信越本線「妙高高原駅」からタクシーで約5分
(車) 「妙高」ICから車で3分
駐車場:無料駐車場有り(2台)※事前連絡が必要
営業時間:10:00~16:00
料金:1000円~
所要時間: 約20分~
定休日:不定休(土日のみ営業)※来店は完全予約制
電話番号:080-2181-5335
②nimivalo(ニミバロ)(新潟県新潟市)
新潟市出身のキャンドル作家が百貨店販売員として働く傍ら趣味でキャンドル製作を開始。退職後「nimivalo」を立ち上げ、ポップでカワイイ色使いとデザインが女性の間で話題を呼ぶ。県内各地でのワークショップも展開。
出典:www.facebook.comキャンドルレッスンは予約制です。ご予約はホームページのキャンドル教室予約フォームからお願いします。 夜間のレッスンもできますので、お気軽にご相談ください。
出典:nimivalo.jimdo.com住所:新潟県新潟市江南区江口4063
アクセス:(電車) JR白新線「大形駅」徒歩30分
(車) 「新潟空港」ICから車で5分
駐車場:なし
営業時間:13:00~18:00
料金:500円~
所要時間:お問い合わせ下さい。
定休日:不定休(営業日はHPにてご確認下さい。)
電話番号:050-1082-3806
③新潟ふるさと村(新潟県新潟市)
新潟ふるさと村アピール館では毎週末体験教室を行っております。オリジナルのキャンドルを作る体験など、他にも沢山の体験教室を行っておりますので、新潟ふるさと村に来た際はぜひ、体験してみてください。
出典:www.michi-club.jp100種類以上の様々なパーツ(フィギュア・石・砂など)を組み合わせオリジナルキャンドルを作ります。作り方はとっても簡単。小さなお子様から大人まで楽しめます。
出典:furusatomura.pref.niigata.jp住所:新潟県新潟市西区山田2307
アクセス:(電車)JR信越本線「新潟駅」よりバスで30分「新潟ふるさと村」下車、徒歩1分
(車)北陸自動車道「新潟西」ICより国道8号線を長岡方面へ5分
駐車場:無料駐車場有り(普通車390台 大型車14台 身障者用5台)
営業時間: 10:00~16:00(予約不要)
料金:600円~ (組み合わせるパーツによって異なります)
所要時間:10~20分程度(出来上がった作品にロウを入れ、冷ましてお渡しするまでに更に20分程度かかります)
定休日:ふるさと村は無休※体験講座の日程はHPをご確認下さい。
電話番号:025-230-3030 新潟ふるさと村アピール館
④手造りガラス工房びいどろ(新潟県新発田市)
びいどろでは、吹きガラス体験やキャンドル体験、オルゴールデコレーション体験ができるなど、ガラス工房の体験としては本格的なものまでできるので、観光スポットとしても人気です。
出典:www.mypds.infoガラスの器を選び、砂を敷いたところにガラスのミニチュアを並べ、熱したロウを流しいれてキャンドルができます。
出典:www.jalan.net住所:新潟県新発田市月岡1109
アクセス:(電車)JR「豊栄駅」より月岡温泉行シャトルバス約20分「月岡新湯」下車徒歩7分
(車)磐越自動車道「安田」ICより車で30分または日本海東北自動車道「豊栄新潟東港」ICより車で20分
駐車場:無料駐車場有り(月岡カリオンパーク駐車場 普通車310台 大型車7台)
営業時間: 9:00~17:00(体験予約受付は16:00まで)
料金:1,000円とミニチュア代300円(税別)
所要時間:約20分程度(さらに冷ます時間が30分程かかります)
定休日:水曜日、元旦
電話番号:0254-32-2707
⑤アークオアシスデザイン新潟店(新潟県新潟市)
ひらめいてドキドキしたり、作りながらワクワクする。忙しい毎日の中で忘れがちな「つくるヨロコビ」が、アークオアシスデザイン新潟店にあふれています。
出典:arc-oasis.comつくる。描く。創造力をかきたてる素材や道具が15万アイテム。日本最大級の画材・手工芸の専門店。陶芸や木工作、油絵など、これから何かをはじめたいとお考えの方は是非一度お立ち寄り下さい。
出典:arc-oasis.com住所:新潟市中央区姥ヶ山45-1 スーパーセンタームサシ2F
アクセス:(電車)JR「新潟駅」南口 長潟・南部行き乗車 バス停「南長潟」下車、徒歩5分
(車)北陸自動車道「新潟亀田」IC北へ1分、または国道49号亀田バイパス「姥ヶ山」IC西へ1分
駐車場:無料駐車場有り(1800台(1階:1200台 2階:600台))
営業時間: 9:30~20:00(体験教室の日時はHPでご確認下さい)
料金:スイーツキャンドル作り講座の場合600円
所要時間:約2時間程度
定休日:元旦
電話番号:025-287-2311