クリスマス、年末年始、バレンタインデー、ホワイトデーと、これからの季節、気になる人と二人で出かけることが多くなるのではないでしょうか。そんな時、二人の距離を一気に縮めてくれるのはズバリ「観覧車」です。夜景の美しい観覧車を7つご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
デートといえば観覧車
冬はカップルが楽しいイベントが盛りだくさん。デートの締めくくりにきれいな夜景が見たい!そう思いませんか?そんな時には観覧車がもってこいです!二人っきりの空間で、きれいな夜景をみるだけで、ぐっと距離が縮まるはず。カップルにはもちろん、付き合う前の二人にもおすすめの、夜景がきれいに見える観覧車をご紹介します。
1. お台場パレットタウン 大観覧車 / 東京
続いてご紹介するのは東京・お台場のパレットタウンにある観覧車。こちらでは東京の夜景が一望できます。お台場デートの締めくくりにこの観覧車に乗れば、二人の距離がぐっと縮まること間違いありません。
東京タワーやスカイツリーだけでなく、東京ゲートブリッジとレインボーブリッジまで見ることができることが最大の魅力です。一気に東京の名所が見られるなんてとっても贅沢。夜景ももちろん最高なので、昼と夜の2回乗ってみたくなります。
詳細情報
- 東京都江東区青海1-3-10
- 03-5500-2655
2. ダイヤと花の大観覧車 / 東京
「ダイヤと花の大観覧車」は葛西臨海公園にある観覧車。地上117mの上空からは、ディズニーランドや東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジだけでなく、房総半島から富士山など、関東のあらゆる場所を一望できます。
夜景がきれいなだけでなく、外観もとってもロマンティック。ちょっと早めにディズニーランドから移動して、ここで夜景を楽しむデートプランもありかも。葛西臨海公園の中には、水族館もあるので、そちらと合わせて訪問するのもおすすめです。
詳細情報
3. 大観覧車コスモクロック21 / 横浜
横浜のシンボルである「コスモクロック21」。よこはまコスモワールド内にあります。全高112.5mの大観覧車です。約15分間の乗車中は、横浜の街並だけでなく、よこはまコスモワールドのライトアップされたアトラクションが見ることができ、見ていて飽きることがありません。
よこはまコスモワールドは入場無料。横浜で日中はデートを楽しみ、締めくくりにこの遊園地を訪れると良いかもしれません。もちろん園内にある他のアトラクションに乗ってみるのもおすすめです。美しい景色が、二人の距離を確実に縮めてくれますよ。
詳細情報
- 神奈川県横浜市中区新港2-8-1
- 045-641-6591
4. 天保山大観覧車 / 大阪
続いてご紹介するのは大阪の天保山ハーバービレッジにある「天保山大観覧車」。世界最大級の高さ112.5mを誇ります。明石海峡大橋や関西国際空港、六甲山など大阪全体を一望する事が出来るのはもちろん、神戸まで見渡すことができます。この観覧車からみる港はとてもきれいです。
こちらのおすすめは、スケルトンのゴンドラ。スケルトンは普通のゴンドラに比べて待ち時間が少々長いですが、スリルと素晴らしい絶景が楽しめますよ。ライトアップが行われる観覧車の外見も圧巻なので、是非カップルで訪れてみてください。
詳細情報