愛媛県の県庁所在地、松山市。その中心にあるのが、大街道・銀天街です。何年も市民に愛され続けている商店街です。この商店街では、ショッピングだけでなく食べ歩きもできちゃいます。愛媛・松山の食べ歩きグルメをご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
なぜ私が嫌いなのか。その理由。
長年愛媛県に住んでいましたが、本当に私は愛媛・松山の食べ歩きグルメが嫌いなのです。その理由、みなさん聞いてくれますか?ぜひ聞いて欲しいです...。
美味しすぎて太っちゃうから!
なんてったって、美味しすぎて、食べ過ぎて、太っちゃうからなんです!年頃の女の子には辛い悩みでした。学校帰りとか、お母さんと買い物に行ったときとか、街にでかけたときとか...。とにかくそこら中に誘惑がありすぎるので、私は声を大にして言いたいです。
愛媛・松山の食べ歩きが嫌いです!!(愛情を込めて)
そんな私を苦しめた食べ歩きグルメを紹介
そんな愛情の裏返しともとれる私の愛媛・松山食べ歩きグルメ嫌い。今回はその私を誘惑し続けた至極の食べ歩きグルメをご紹介していきます。
1. 澤井本舗 ひぎりやき 松山市駅前
愛媛県民で知らない人はいない程有名な「ひぎりやき」。今川焼きのようなもので、お味は定番のあんこやクリームから、チョコレートやスイートポテト、カレー味まであります!松山を訪れたら絶対に食べてほしい一品!
筆者が松山の食べ歩きスイーツの中で一番好きなのがこのひぎりやき。できたてほやほやの、あっつあつのひぎりやきの美味しさを、是非味わってみてください。おすすめのお味は、鳴門金時です。
店舗情報
[住所] 愛媛県松山市湊町5-4-1
[営業時間] 10:00~18:00(持ち帰りは21:30まで)
[定休日] なし
2. Tapiking 松山店
松山市の女子高生達に大人気のお店。たくさんのフレーバーの中からチョイスできます。カラフルなタピオカがとっても美味しいです。松山では珍しく、混雑していることがしばしば。
店舗情報
[住所] 愛媛県松山市湊町3-10-4
[営業時間] 11:30~20:00
[定休日] なし
3. crepe cafe Coco (クレープカフェ ココ)
東京に支店を出す程、大人気のお店。こちらも、学校帰りの女子高生達が行列を作ります。やさしくてふんわりとした生地に、中身がマッチして絶妙な味わいです。店頭もとてもおしゃれで、女の子達に人気の理由が一目で分かります。
甘いスイーツ系のクレープだけでなく、お食事系のしょっぱいクレープがあるのも魅力。おなかが減ったときや、甘い物が苦手な方でも、クレープが楽しめます。
店舗情報
[住所] 愛媛県松山市湊町3-7-11 朝日第3ビル北棟 1F
[営業時間] 12:00~21:00
[定休日] なし
3.53
3件11件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

4. 世界で二番目に美味しいメロンパンアイス 松山銀天街店
東京で毎日長蛇の列を作る程の人気店が、松山にもあります!さくふわっのメロンパンに、バニラアイスの控えめな甘みがベストマッチ。松山だと東京程並ぶ必要もないので、是非立ち寄ってみて。
メロンパンだけを購入することもできます。また、メロンパンで作ったラスクも販売しており、メロンパンの皮の部分のような食感とお味で、こちらも大人気です。
店舗情報