みなさん、モスバーガーは好きですか?好きだけど、いつもどれを頼むか迷っちゃう...という方にぜひ見ていただきたい、現役モスバーガー店員の私が教える、モスの人気メニューTOP13をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。また、ランキングは筆者が独断で選んだものとなっております)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
モスバーガーの人気メニューTOP13!
みなさん、モスバーガーは好きですか?好きだけど、いつもどれを頼むか迷っちゃう...という方にぜひ見ていただきたい、現役モスバーガー店員の私が教える、モスの人気メニューTOP13を紹介します。
第13位 ソイモスバーガー
価格:¥343(税抜き)
第13位は、「ソイモスバーガー」です。パティがお肉ではなく大豆でできておるのが特徴で、低カロリーで体に優しい人気レギュラーメニューになっています。ソイパティの食感はお肉そのもので、満足感もしっかりありますよ。
ソイモスバーガーは種類も豊富
シンプルなソイモスバーガーはもちろん、野菜がたっぷり入った「ソイモス野菜バーガー」、「ソイスパイシーモスバーガー」など、レギュラーメニューのソイパティバージョンがたくさんあります。ぜひヘルシーなモスを楽しんで見てください。
第12位 とびきりハンバーグサンド(とびきり和風ソース)
価格:¥380(税抜き)
それではっさそくランキングに参りましょう。第12位は、モスの「とびきりハンバーグサンド(とびきり和風ソース)」です。ジューシーなハンバーグがたまらない一品。なんとハンバーグは国産肉(豚・牛合挽き肉)を100%使用しているのです!
和風ハンバーガーここにあり!
ハンバーグに醤油ソースって合うの?と思う方がいらっしゃるもかれませんが、めちゃめちゃ合うんです。ジューシーなお肉にサッパリ和風ソース。ハンバーグ好きな方にぜひとも食べていただきたいハンバーガーです!
第11位 モスチキン
価格:¥250(税抜き)
第11位は、サイドメニューながら圧巻の存在感「モスチキン」です。いつものメニューにちょい足ししたくなる一品。こんなに食べちゃいけない、と思いながらも絶対にプラスαしたくなってしまう気持ちよく分かります。サクサクの衣が何とも言えないですよね。
もはやメインメニュー!ご飯のお供にも抜群!
下味がしっかり付いているのでソースはなにもいりません。テイクアウトして夕飯のおかずの一品にするのもおすすめ。和風下味がしっかり付いた鶏むね肉は、本当にボリューミーですが、女性でもぺろりと平らげることができます。
第10位 クラムチャウダー
価格:¥288(税抜き)
第10位にご紹介するのは、寒い季節は中か温まるホッと落ちつくスープ「クラムチャウダー」です。冬になると絶対に食べたくなるメニュー。濃厚でクリーミーなミルクベースのスープは安定の美味しさです。
ホッと一息優しさの味!
ベーコン、玉ねぎ、ジャガイモなど香ばしさと食感がたまらない食材に加え、アサリが入った具沢山のスープ。野菜の旨味と貝の出汁が意外や意外、絶妙にマッチした一品は朝食メニューにもおすすめです。
第9位 スパイシーモスバーガー
価格:¥371(税抜き)
続きまして第9位にご紹介するのは、こちらも寒い季節なら体の中からポカポカして、夏の暑い季節には一層食べたくなるピリ辛が病みつきの「スパイシーモスバーガー」です。辛みを利かせたソースは中毒性抜群。
食欲促進!
濃厚な肉の旨味が溶け込んだアツアツのミートソースと辛いもの好きにはたまらないハラペーニョを合わせたソースは、食べれば食べるほ食欲がわいてきそうなほど元気になるお味です。一緒にはさまれた玉ねぎやトマトの野菜が、辛さを食べやすくするいいアクセントになっています。
第8位 フィッシュバーガー
価格:¥315(税抜き)