丹後・夕日ヶ浦海岸で食べれる幻の蟹
その名も【間人(たいざ)カニ】。
間人漁港で水揚げされるブランドカニの事で水揚げに関わる船は僅か5隻の小型船。
この水揚げ量の少なさから間人カニは幻のカニと呼ばれています。
この時期のカニにはどこの漁港で水揚げされたのかがわかるブランドタグがカニの脚につけられます。
間人カニにも間人カニでしかつけられない黄色のブランドタグがカニの脚についています。
カニにも冷凍カニからブランドカニまで様々ですが、せっかく遠出するならブランドカニも味わいたいですよね。
丹後の名勝 夕日ヶ浦海岸を楽しみながら最高級の蟹を味わう旅はいかがでしょうか?
夕日ヶ浦海岸周辺で居心地抜群かつ美味しい蟹料理を提供するオススメ旅館宿をご紹介します。
【おすすめの宿 1】間人温泉 炭平
本当に鮮度の良いカニが手に入りますので生でカニみそを食べるころができ、現地ならではの
蟹の美味しさを堪能することができます。
夕食は板前さんがオープンキッチンで蟹を捌きながら蟹の体の説明をしてくれるなど、
舌でも目でも耳でも楽しむことができます。
また、客室は全16室で全室オーシャンビュー。
定期的にリニューアルをしておりお洒落で清潔な滞在ができるところも魅力。
小さいお宿だからこその行き届いたおもてなしを受けることができます。
温泉露天風呂付きお部屋があり、部屋から突出したテラスでは、潮の風を感じながら
ゆったりと旅の疲れを癒やすことができます。
間人の蟹に魅せられて11回も足を運んでいます。
出典:www.tripadvisor.jp京都縦貫道完成で、カニで有名な間人のお宿炭平で1泊しました。料理も温泉も大変良かった。宿の皆さんも大変親切で、思い出に残る楽しい旅行になりました。日本海の魚が食べたくなったら是非又行きたくなる宿です。
出典:www.tripadvisor.jp【住所】〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3718
【アクセス】
■車:
・京都市内より、京都縦貫自動車道経由で約3時間
■電車
・北近畿タンゴ鉄道 網野駅より丹海バス(間人行き)で30分
網野駅まで無料送迎有り(要予約)
【おすすめの宿 2】あまやどりの宿 雨情草庵
全室夕日ヶ浦温泉露天風呂完備の離れ6室。
夕日ヶ浦海岸のすぐ裏にあり、
極上の旅をお望みであれば迷わずおすすめ出来る宿です。
間人ガニ、津居山ガニなど地元でしか食べることのできない鮮度の高いこだわりの
地蟹を楽しむことできます。
お食事は離れではなく食事処がありそこでいただきますが、食事処も全室個室。
美味しい料理を大切な人とゆっくり味わうことができる特別な時間を過ごすことできます。
初めて伺いましたが蟹が期待以上に美味しくて大変満足です。例えば終盤の蟹しゃぶのツユはあっさりめなど、蟹コースの美味しい進め方を知り尽くした感じ。特に蒸し蟹が最高でした。
出典:www.tripadvisor.jp
今まで冬になると色々な旅館に泊まりましたが、ここの蟹料理が一番良かったと思います。
高級ブランドの蟹を出してくれる旅館はたくさんあると思いますが、ここの蟹のコースは調理法や量のバランスなど、かなりレベルが高いと思います。
吸い物の蟹の摺り流しから始まり、蟹刺し、甲羅みそ焼き、焼き蟹、蒸し蟹、蟹しゃぶと出てきますが、どれも多すぎず、少なすぎずの程よいボリュームです。
【住所】629-3241 京都府京丹後市網野町木津247
【アクセス】
■車:
・京都市内より、約2時間30分
■電車
・北近畿タンゴ鉄道 木津温泉駅下車
【おすすめの宿 3】いっぺん庵
温泉と蟹の宿 「いっぺん庵」があります。
こちらもやはり新鮮なとれたてのカニを食すことができカニ刺しはぜひ食べていただきたい一品。
食べきれなかった蟹は翌日、持ち帰りできるそうで、せっかく高いお金を出して旅行に行くので
お料理も帰ってから食べれるというのは非常に嬉しいサービスです。
またお宿のお水は湧水のため、飲水も料理も水から美味しさを感じることができます。
客室は全7室の離れ。
源泉掛け流しのヒノキの内湯と露天の長州風呂の2つのお風呂が付いているところも嬉しいポイントです。
お部屋食と料理処の個室でのお食事を選ぶことができるので
旅のスタイルに合わせて選択することができます。
シーズンの蟹を目的に、ついでに温泉もと宿泊。フルコースの蟹料理は、一品ごとに蟹がふんだんに使われ大満足。離れ形式で部屋数が少なく、平日だった事もあり大変静か
出典:www.tripadvisor.jp
冬になれば雪景色と、美味しい蟹三昧の料理が。
冬にお邪魔しましたが、なんといってもお食事がおいしい。
スタップの方の対応もとても良く、気持ちよく過ごせました。
【住所】〒629-3424 京都府京丹後市久美浜町蒲井522番1
【アクセス】
■車:
京都より京都縦貫道(丹波IC)から約2時間30分
■電車
・北近畿タンゴ鉄道 久美浜駅まで15分
丹後・夕日ヶ浦海岸までのアクセス
普段知っている京都とはまた違ったもう一つの京都。
京都市内からも少し足を伸ばさなければいけないですが、丹後・夕日ヶ浦海岸はしっとりとした大人の旅行にはぴったりの場所ですので、是非訪れてみてください。
中国自動車道・吉川JCT→舞鶴若狭自動車道・綾部JCT→綾部宮津道路・与謝天橋立IC→
国道312号→国道482号→国道178号→丹後町
[京都より]… (約3時間)
京都縦貫道・与謝天橋立IC→国道312号→国道482号→国道178号→丹後町
[姫路より]… (約2時間30分)
播但連絡道・和田山IC→国道312号→国道178号→丹後町