• はてぶ
  • あとで
地元の方もよだれが止まらない!福岡のうまいもの10選

福岡には独自の文化がありますよね。それは歴史だけでなく料理にも表れていて、ラーメンや明太子など、福岡発祥のグルメがたくさんあるんです!今回は、そんな福岡のグルメを10選でご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

九州・福岡とは

画像はイメージです。

九州地方で最大の人口を誇り、グルメが豊富なことでも名高い福岡県。グルメ好きや旅行好きの方なら一度は訪れてみたい人気観光スポットでもあるんです。今回は福岡で人気のグルメを紹介していきます!全国的に人気のものから、地元のグルメまで、色々紹介しますよ。

①フグ料理

1つ目は「フグ料理」。福岡は、天然のトラフグが食べられることでとても有名ですよね。フグの旬はちょうど冬から春にかけてなので、ぜひ玄海灘で育ったフグを食べに行ってみてください!

ふぐ大将 いし松 / 天神南

トラフグを食べられるお店でおすすめなのが、「ふぐ大将 いし松」。こちらは玄海灘のトラフグのみを使用するこだわりよう。せっかくフグを堪能するならコースがおすすめ。フグ刺しやふぐちり、白子などフグを思う存分味わうことが出来ますよ。

店舗情報

[住所] 福岡県福岡市中央区春吉3-22-22
[営業時間] 17:00~23:00(9月~3月まで) 17:00~22:00(4月~8月まで)
[定休日] 9月~3月末まで休みなく営業しております。

いし松

福岡県福岡市中央区春吉3-22-22

3.06 02

②ウナギのせいろ蒸し

2つ目は福岡・柳川の郷土料理である「ウナギのせいろ蒸し」。タレのしみたご飯のうえにウナギを乗せて蒸したもので、最後に錦糸卵を乗せて提供されます。ふっくらとしたうなぎとご飯の相性が良いグルメなんですよ。

元祖本吉屋 / 矢加部

そんなウナギのせいろ蒸しが美味しく頂けるのは、「元祖本吉屋」。ほくほくふっくらとしたウナギに、しつこくない味のたれが絡み、味の染みたご飯と一緒にいただきます。ウナギを贅沢に食べられるのは貴重な体験ですね。

店舗情報

[住所] 福岡県久留米市通外町11-8
[営業時間] 11:00~21:00
[定休日] なし

元祖本吉屋

福岡県柳川市旭町69

3.43 532
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③久留米ラーメン

3つ目は、「久留米ラーメン」。久留米ラーメンとは、福岡県の中でも久留米市を中心に作られる、豚骨スープとストレートの細麺を使ったラーメンのこと。現在の豚骨ラーメンのベースになったとも言われているそうです。

大砲ラーメン

そんな久留米ラーメンのおいしいお店が、「大砲ラーメン」。昭和生まれのこちらのお店では、昔ながらの製法を守り続けているラーメンをいただくことが出来ます。豚骨スープに細麺、ラードを揚げた「カリカリ」と呼ばれるトッピングなど、ここでしか食べることの出来ないラーメンです。

店舗情報

[住所] 福岡県柳川市旭町69
[営業時間] 10:30~21:00
[定休日] 第2第4月曜日

大砲ラーメン 本店

福岡県久留米市通外町11-8

3.53 933
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④海鮮料理

4つ目は、「海鮮料理」です。日本でも有数の漁場である福岡の玄海灘で獲れた魚介は、フグやブリ、鯛といった美味しい魚が多いんです。そのため、港近くには美味しい海鮮料理のお店がたくさんありますよ。

太郎源 / 祇園

玄界灘のおいしい海鮮料理が頂けるのは、「太郎源」です。こちらでは新鮮な魚介をお造りや煮物などにして提供しているお店。中でも色々な種類をいただくことのできる盛り合わせがオススメで、季節ごとに違った魚を提供していただけるんですよ。

店舗情報

[住所] 福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-24 タナカビル B1F
[営業時間] 17:30~24:00
[定休日] 日曜・祝日

【移転】⑤ゴボウ天うどん

第7位は、「ゴボウ天うどん」です。シャキシャキとした食感のごぼうを1つずつ天ぷらにして、ダシの効いたつゆの上にトッピングした天ぷらうどんで、地元の方に愛されています。ごぼうは食物繊維を豊富に含んでいる食材と言われているので、健康にもよさそうです。

うどん平 / 祇園

ゴボウ天うどんのおすすめのお店は、「うどん平」。こちらは芸能人の方にも人気のうどん屋さんで、お昼には行列が出来ることも少なくありません。こちらのおすすめは、ごぼう天のほかに牛肉がトッピングされた「肉ごぼう天うどん」。ボリュームたっぷりでごぼうのやさしい味が口に広がる一杯です。

店舗情報

[住所] 福岡県福岡市博多区博多駅前3-17-10
[営業時間] 月~金 / 11:30~16:30
土 / 11:30~15:00
[定休日] 日曜・祝日

移転先

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する