⑦「ZOOT」
オススメ度:★★★
つけめん ¥750
昼はつけ麺、夜はもつ焼き屋という二毛作形態のラーメン店です。こちらでいただけるつけ麺は、煮干しなどの魚介ベースに背脂をたっぷり浮かべたこってり味。こってりと言いつつもつけ麺に多く見られるドロドロしたタイプではなく、スープ自体はサラリとしており、背脂でインパクトを与えています。やや豚臭いような気もしますが、逆にそれがいい個性になっているのではというのが個人的な感想。ただ味は美味しいのに、スープが温いのが少々残念。そのあたりが改善されれば、もっといいお店になると思います。
⑧「光麟堂」
オススメ度:★★★★
ラーメン ¥700
浜松町から新橋界隈であっさりした塩ラーメンが食べたければ、まず間違いなくここがオススメ。無化調で身体に優しいメニューを提供しており、鶏ベースに魚介を合わせたスープは、誰もが素直に美味しいと思える王道の味わい。有名製麺所の作る、細麺との相性も抜群です。麺類はこの塩味1本と至ってシンプルなメニュー構成ですが、チャーシューを豚と鶏の2種類から選択可能にするなどの工夫が面白い。狭い店内ながらアットホームな雰囲気もここの魅力の1つで、なんだか通い詰めたくなるようなお店です。
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

⑨「利尻昆布ラーメン くろおび」
オススメ度:★★★
ラーメン(塩) ¥800
北海道利尻島産の昆布をたっぷり使用した、無化調スープをウリにするお店です。昆布らしく非常に品の良い味わいが特徴的で、最初の一口はかなりあっさり。食べ進める程に、旨味がしっかり感じられるようになってきます。ただ個人的には、正直物足りないと感じるところもある印象。もう少し、ダシもタレも厚みがあった方がいいかと思います。麺メニューとしては塩・醤油味のラーメンのみで、あとはトッピングがいくつかある程度。多様な味を提供するお店が増える中、少ないメニューで勝負するその姿勢は評価したい。
~店舗情報~
住所:東京都港区芝公園2-3-8 赤門ビル 1F
電話番号:070-6523-0509
営業時間:[平日]11:00~15:00, 17:00~22:00 [土]11:00~15:00, 16:00~20:00
定休日:日曜・祝日
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

⑩「忍八」
オススメ度:★★★★
つけ麺 ¥750
浜松町の大通りから少し入った静かな場所にありながら、根強いファンを持つのがこのラーメン店。最大の特徴は、トマトを使いつつもトマト味という程のものではなく、絶妙なバランスを保ったつけ汁。濃厚な旨味に仄かな酸味が効いていて、個性的且つ美味。そして、全粒粉を用いて作る麺にもかなりのこだわりがあるよう。麺そのものにしっかり味があってコシも強く、決してつけ汁にも負けていません。味変アイテムのレモンは、つけ汁ではなく麺に搾りかけて食べるのが個人的にオススメです。
~店舗情報~
住所:東京都港区浜松町1-27-4 佐々木ビル 1F・2F
電話番号:03-3438-0807
営業時間:[平日]11:30~15:30, 17:30~22:30 [土]11:30~15:30
定休日:日曜日
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

⑪「麺屋大斗 芝大門店」
オススメ度:★★★★
特製もりそば ¥950
つけ麺の元祖として名高い「東池袋大勝軒」にルーツを持つラーメン店で、ここではそれをベースにしつつも独自の工夫を加えたラーメン・つけ麺を提供しています。甘味・酸味などの味付けは比較的控えめ。その代わり魚粉でパンチを加え、食べ応えのある今時のつけ麺としての要素を持った味わいです。麺は毎日打つ自家製のもので、ツルツルした喉越しの良さが特徴的。この麺は中盛りも同料金なのが嬉しいところではありますが、並でもかなり量は多め。迂闊に大盛り頼むと後悔することになるかもしれないので、その点だけご注意を。
⑫「天虎」
オススメ度:★★★★
一三五+味玉 ¥900
平日の昼営業のみとややハードルが高めnながらも、いつも多くのお客さんで賑わう浜松町屈指の人気ラーメン店です。豚骨醤油味のラーメンが看板メニューで、写真の「一三五」はそれを麺硬め・味濃いめ・油多めにしたもの。やや塩っぱいうえに麺もポキポキした独特の食感に仕上がっていますが、これがなんだかハマるとクセになる中毒性があるんです。実際にハマってしまった方向けに、更に麺を硬くした「ばり三五」というものもありますよ。半ライスが無料サービスになっており、この塩っぱいラーメンとの相性は文句無しに最高です。
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード
