日本からもほど近く、人気の海外旅行先の1つでもる「シンガポール」。その魅力の1つに、異国情緒を味わえる街並みがあります。今回はそんな異国の雰囲気溢れるシンガポールの定番観光スポットである「チャイナタウン」を100%楽しむためにしたい9つのことをご紹介します。
(※掲載されている情報は2018年8月に公開されたものです。事前に最新情報をご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
グルメ編
【1】行列必須のチキンライスを食す
チャイナタウン周辺には絶品グルメが集結しており、観光の際にはぜひとも訪れたいお店がたくさんあるんです。数ある名店の中でも特におすすめしたいのが、「天天海南鶏飯(TianTian Hainanese Chicken Rice)」。こちらのお店のチキンライスが大変人気で、連日多くの人が訪れ、行列を作っているほどなんです。
チキンのスープで炊かれたご飯に、蒸し鶏がたっぷりと乗せられています。しっとりと柔らかな鶏肉に、味がしっかりとついたご飯の相性が抜群でとにかく絶品なんです。お値段も3シンガポールドル程度と、リーズナブルなのが嬉しいですよね。
詳細情報
- 1 Kadayanallur St, #01-10/11 Maxwell Food Centre, シンガポール 069184
- +6596914852
【2】屋台でローカルグルメに舌鼓
チャイナタウンの中心部にある「Smith Street(スミス・ストリート)」には「Chinatown Food Street(チャイナタウン・フードストリート)」と呼ばれる屋台がずらりと並んだ屋台街があり、様々なローカルグルメを味わうことができますよ。
屋台はお昼ごろから深夜まで営業しており、特に夜の時間帯は賑わいを見せてくれます。夜風に吹かれながらの食事は、なんだか気分を盛り上げてくれますよ。様々な麺料理やサテーと呼ばれる焼き鳥など、色々なグルメをシェアして楽しんでみてくださいね。
詳細情報
【3】本格派の中華料理を楽しむ
中華系の人々が集まるチャイナタウンには、多くの中華レストランが集結しています。美味しい中華料理のお店はたくさんありますが、その中で今回ご紹介するのは「京華小吃 (Jing Hua Restaurant)」。小籠包と餃子が人気の老舗店なんですよ。
こだわりの小籠包は肉汁がぎゅっと詰まっており、1口食べればその美味しさに感動すること間違いなしですよ。熱々の餃子は外はカリッとした食感が絶妙。たっぷりと入ったニラも良いアクセントになっています。
詳細情報
- 21 Neil Rd, Singapore
- 6221-3060
【4】ひんやりスイーツでクールダウン
常夏のシンガポール。暑い中街歩きをしていると、ひんやり冷たいスイーツが恋しくなりますよね。チャイナタウンにある「味香園甜品(Mei Heong Yuen Dessert)」では、ふわふわの食感がたまらない絶品かき氷をいただくことができます。
ボリューム満点のかき氷は口に入れるとスッと溶けていき、その食感がたまりません。氷自体に味が付いているので、最後までしっかりと堪能することができますよ。フルーツ系のフレーバーからミルクティーや抹茶など、種類豊富なメニューには思わず目移りしてしまいそうです。
詳細情報
- 63-67 Temple St, シンガポール 058611
- 6221 1156
【5】本当に美味しいバクテーをいただく