宮城県は太平洋に面してるため、最も早く初日の出を見ることができるスポットが沢山あります。海岸からも見れますし、山からも見れますし絶好のスポットは数えきれません!そこで今回は宮城の初日の出スポットを厳選して15か所紹介したいと思います!(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①成田山仙台分院 / 仙台市
まず最初にお勧めするのは、仙台市中心部にある「成田山仙台分院」。初詣ついでに初日の出を見たい方必見のおすすめ初日の出スポットが、ここ成田山仙台分院になります。ここから見る日の出も綺麗ですが、赤く染まるお不動さまもとても綺麗です。
詳細情報
-
0件13件②大年寺山 / 仙台市
続いて紹介するのは、市指定文化財であり、仙台市緑の名所100選にも選ばれている「大年寺山」です。仙台で初日の出スポットをお探しの方に特におすすめのスポットです。この大年寺山、標高はそこまでないので誰でも登ることができます。散歩がてら初日の出を、と言う人は是非行ってみて下さい!
詳細情報
3.01
0件11件③安波山 / 気仙沼市
続いてご紹介する宮城のおすすめ初日の出スポットは、「安波山」。標高は239mほどの山です。気仙沼のシンボルにもなっている山からの初日の出はいかがですか?ここからは気仙沼市を一望することができます。アクセスも非常に良いので誰でも気楽に行けるスポットです。太平洋から昇る初日の出を是非眺めましょう!
スポット情報
3.00
0件4件④岩井崎 / 気仙沼市
続いて紹介するのは、同じく気仙沼にある「岩井崎」です。気仙沼の景勝地となっており、元旦には多くの人が新年一発目の日の出を見ようと沢山やってきます。宮城県屈指のおすすめ日の出スポットですので、カメラと共に行ってみてはいかがでしょう?
詳細情報
3.17
1件32件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤福浦橋 / 松島町
続いて紹介するのは、日本三景のひとつである松島の初日の出スポットです。「福浦橋」は、松島海岸と福浦島を結ぶ252mの朱塗りの橋。出会い橋とも呼ばれるこちらの橋の奥から出てくる初日の出は、とにかく絶景です。素敵な出会いが沢山ある1年になることを願って訪れてみてはいかがでしょう。
詳細情報
3.13
9件284件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥双観山 / 松島町
続いて紹介するのは、宮城の絶景スポットとして名高い「双観山」。頂上の展望台からは塩釜湾と松島湾、そして素晴らしい日の出を一望することができるとても贅沢なスポットです。オリンピックイヤーとなる2020年、日本が誇る美しい景色を見て、新しい年の幕開けを飾ってみてはいかがでしょう?
詳細情報
3.00
0件1件⑦大高森 / 東松島市
7つ目に紹介する宮城のおすすめ初日の出スポットは、松島湾を一望できる「大高森」です。宮城県でNo.1と言っても良いくらい素晴らしい景色を見渡せるのがココです!雑誌やTVなどでも取り上げられており、初日の出を見るにはまさにふさわしい場所です。カメラを忘れないようにしましょう!
詳細情報
3.23
2件18件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑧野蒜海岸 / 東松島市
続いて紹介するのは同じく松島エリアに位置する「野蒜海岸(のびるかいがん)」です。水平線から現れる見事な日の出を見たい方必見のスポットになります!毎年元旦には初日の出イベントが開催されているので、イベントも楽しみつつ、美しい日の出を鑑賞しましょう。
詳細情報
3.01
0件9件