ちょっと前までは”地元の市場でありプロの料理人が仕入れに行く市場”という印象が強かったのですが、今や”大阪を代表する観光名所で食べ歩き天国”という方があっている「黒門市場」。そこには商売に対する大阪商人のたくましさが!今日も威勢のいい掛け声がこの「黒門市場」に響き渡っています。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
「黒門市場」の成り立ち
「黒門市場」の歴史
「黒門市場」の歴史は文政5年にまでさかのぼります。当時この辺りには「圓明寺(えんみょうじ)」と呼ばれる大きなお寺があったことから初めのうちは「圓明寺市場」呼ばれていました。そのお寺の北東に向かって黒い山門があり、その門にあやかっていつしか「黒門市場」と呼ばれるようになりました。
「黒門市場」の“食べ歩き天国”への道
そんな長い歴史を持ち、大阪ミナミの台所として長い間愛され続けてきた「黒門市場」。実は近年”食べ歩き天国”として外国人観光客や若者に人気が高いのをご存知でしょうか?大阪と言えば「天下の台所」と言われる場所。人気が出ないわけないですよね。
近頃ありがたいことに日本に観光にくる外国人の方も増え日本の文化が今まで以上に海外で受け入れられるようになってきました。そんな日本の食文化を広めるのにまさにうってつけなのがここ「黒門市場」ではないでしょうか。
「黒門市場」のフリーペーパーを手に入れよう
photo by tamas_kobo
訪日外国人が観光のコースに「黒門市場」をいれる大きな要因としてフリーペーパーの存在があるそうです。大阪のホテルなど観光に来た人の目に触れる場所に用意されていて、主要な外国語でそれぞれ記載されているので分かりやすいのだとか。「黒門市場」の地図や情報が載っているフリーペーパーは、ぜひ手に入れたいですね。
そしてなんと言っても大阪と言えば“食い倒れ”。”食べ歩き”をコンセプトに「黒門市場」は、さながら巨大フードコートに様変わり。こうして「黒門市場」は人気観光グルメスポットへと変わっていったんだそうです。
「黒門市場」のおもてなしは外国人旅行者をとりこにした
photo by tamas_kobo
人気を高めた理由はほかにもあるようです。”食べ歩き”ができるような商品を作ったり、買ったものをすぐその場で食べられるように店先にテーブルを置いたり。魚介類や肉はその場でさばいたり焼いてくれるというのもうれしいですよね。より新鮮なものが食べられると喜ばれています。
うれしいサービスも
photo by tamas_kobo
店舗の数も多い「黒門市場」食べ歩き続けるのも疲れますよね?ご安心ください市場内にはなんと”無料休憩所”もあるんだとか。さらに嬉しいのがトイレやごみ箱が設置されていたり、フリーWi-Fiのスポットまで、日本のおもてなしが喜ばれています。
photo by tamas_kobo
「黒門市場」のおすすめのお店
①魚問屋 深廣商店(ふかひろしょうてん)
photo by tamas_kobo
ふぐ、はも、天然活魚など新鮮な魚介類がそろう「深廣商店」。店頭にある魚を選ぶとその場で海鮮丼やお造りにしてくれるんだとか。店頭で行われるマグロの解体ショーなどは海外からも人気の高いパフォーマンスになっているそうです。
photo by tamas_kobo
店内にイートインスペースがあるのもありがたいですね。好きなお刺身を選んで、丼飯代300円プラスで、海鮮丼を作ってくれます。普段は高級で手が出ないお魚も新鮮でリーズナブルに食べさせてもらえるの市場の醍醐味ですよね。
【主な取扱商品】ふぐ、はも、アワビ、その他鮮魚
【住所】〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-22-23
【TEL】06-6633-3000
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】無休
※詳細は公式サイトをご参照ください。
3.02
0件0件②まぐろや黒銀
大トロ、中トロ、赤身、ネギトロなど各部位によって微妙に厚みを変えたりして一番おいしい食べ方で提供してくれるのだとか。大阪では希少な大間産のまぐろなどもあり大人気!カウンター席が4席ほどで、お寿司屋さんのような雰囲気で新鮮なまぐろをいただけるんだそうです。
【主な取扱商品】まぐろ、すし、丼物
【住所】〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2-11-1
【TEL】06-4396-7270
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休・日祝
※詳細は公式サイトをご参照ください
3.33
2件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③丸善食肉店
肉質・脂質にとことんこだわった、神戸牛なども扱う黒毛和牛の専門店。先ほどの「まぐろや黒銀」と隣り合っているだけでなく、店主同士が同郷ということで仲良しなんだとか。イートインスペースや鉄板を共有しているそうです。
特に神戸牛は海外のお客さんに大人気!屋台で高級ステーキとはまさに贅沢の極み。もちろんお手頃価格の肉もあり味もおいしいと人気のお店です。
【主な取扱商品】神戸牛(KOBE BEEF)・厳選黒毛和牛・和牛串焼き等
【住所】〒542-0073 大阪市中央区日本橋2-11-2
【TEL】06-6537-9229
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】年中無休
※詳細は公式サイトをご参照ください。

3.02
0件2件④大阪黒門の関 玄品ふぐ
海外では食べる機会もなかなかないフグ。日本でも高級料理のイメージですが、「大阪黒門の関 玄品ふぐ」では、お手頃価格で上質なとらふぐをいただけるんだそうです。てっさ・てっちり・焼き白子・ふぐ皮の唐揚げ・ぶつ刺しなど、どの食べ方にしようか迷ってしまいますね。
【主な取扱商品】とらふぐ、ふぐ料理、カニ料理、ふぐ刺身(てっさ)他
【住所】〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-21-4
【TEL】06-6634-2929
【営業時間】12:00-22:00(LO21:30)
【定休日】年中無休
※詳細は公式サイトをご参照ください。

3.01
0件2件⑤ダイワ果園
高級フルーツがずらっと並び華やかな店頭。フレッシュフルーツジュースも販売していて、果物屋さんならではの濃厚でスイーツのような味を楽しめるんだとか。オリジナルフルーツケーキやデザートあってとても人気だそうですよ。
【主な取扱商品】高級国産・輸入フルーツ、フルーツケーキ、フルーツデザート
【住所】〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-22-20
【TEL】06-6633-1095
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日曜
※詳細は公式サイトをご参照ください。

3.02
0件0件美味しいものを食べに、黒門市場へ!
いかがでしたか、こんな大阪のうまくて楽しい「黒門市場」、外国人だけに占領されてはもったいないですよね。食のアミューズメントパーク「黒門市場」は今日も熱いです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
詳細情報
hotelsCombinedで見る
大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
3.54
25件194件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
