当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

② 猪名部神社 / 東員町

三岐鉄道沿線で訪れたい観光スポットその2は「猪名部神社 (いなべじんじゃ)」です。創建年代は不明ですが、平安時代の文献にも名前が出ているほど、歴史と由緒ある神社なんです。「上げ馬神事」が有名で、乗り手の装束が華やかで素敵なんです。
※画像はイメージになります。

※画像はイメージになります。

「上げ馬神事」は、この近辺の神社では特に多度大社が有名なのですが、猪名部神社ではさらに160年も古くから執り行ってきたそうで、流鏑馬も行われているそうですよ。なお、上げ馬神事は全国で2か所しかなく、大変特殊な神事ですので、是非一度見に行ってみてくださいね。

詳細情報

【スポット名】猪名部神社(いなべじんじゃ)
【住所】三重県員弁郡東員町北大社796

猪名部神社

三重県員弁郡東員町北大社796番地

写真を投稿する
3.00 00

③ ねじり橋、めがね橋 / いなべ市

三岐鉄道沿線で訪れたい観光スポットその3は「ねじり橋」と「めがね橋」です。こちらは三岐鉄道北勢線に沿線にある日本でも珍しい、ねじりの入っている橋なんですよ!「六把野井水」の上に架かっている橋で、橋と用水が斜めに交差しているのに合わせて橋の下部をねじるために、「ねじりまんぽ」という方法をつかってつくっているんですよ。今残っているコンクリートブロック製の橋としては唯一と言われているかなり貴重な橋なんです。
また、「ねじり橋」から八幡神社方面に向かったところにある「めがね橋」も、全国にある多くの眼鏡橋の中でも大変珍しいコンクリートブロック製とあって、かなり貴重なんですよ。三連式になっているアーチは美しく、北勢線の沿線では代表的な撮影スポットとして有名なんです。こんな風情のある風景に出会えるのも、ローカル線で行く電車旅の醍醐味ですね。

詳細情報

【スポット名】ねじり橋、めがね橋
【住所】三重県いなべ市員弁町下笠田(三岐鉄道北勢線 楚原~麻生田間)

三岐鉄道 東員駅

三重県員弁郡東員町山田1953−1

3.47 08

めがね橋(明智川拱橋)

三重県いなべ市員弁町下笠田147

- 04

三岐鉄道にはレアものがいっぱい!

同じ三岐鉄道の三岐線丹生川駅の隣には貨物鉄道博物館、三岐線西藤原駅前にはウィステリア鉄道(蒸気機関車)と言った珍しい車両を集めた博物館があります。これだけレアな車両を展示してるのは、東海地方でもここくらいなんですよ!本物の蒸気機関車を見られるなんて、鉄道好きな方はもちろん、そうでない方も思わずウキウキしてしまうこと間違いなしです。
全国的にも珍しい観光スポットですので興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。知られざる歴史的魅力がつまった三岐鉄道の旅に出かけたなら新しい発見にも出会えちゃうかもしれませんよ。なお、博物館情報については三岐鉄道ホームページ、左側のメニューから「三岐線情報」をクリックしてください。

詳細情報

いかがでしたか?

そこにしかない車両、そこに行かないと出会えない風景。そして、電車の中で聞く地元の人たちの会話。ローカル線で行く電車旅は、普段乗っている電車では味わえないものがいっぱいあります。忙しい日常から離れて、ちょっと電車旅に出かけてみませんか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Amosomota北海道・函館出身で愛知在住。お出かけ、飛行機が大好き。あと写真撮るのも。

このまとめ記事に関して報告する