当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

16,三室戸寺(みむろとじ)/ 京阪宇治線「三室戸駅」下車徒歩約15分

春から夏へ移り変るその季節に、『花の寺』と呼ばれ多くの拝観者が訪れる寺院がこちら『三室戸寺』です。新緑美しい5月には”つつじ”、しっとり雨にぬれる6月の”あじさい”、そして初夏の清清しさの中に咲き誇る7月の”蓮”…と人々の目を楽しませて止みません。

ゆっくりと移り変る季節を感じながら『三室戸寺』を堪能されてみて下さい。きっとその美しさに心奪われる事でしょう。
【名称】三室戸寺
【住所】宇治市菟道滋賀谷21
【TEL・予約】0774-21-2067
【拝観時間】8:30~16:00(11~3月は15:30)拝観料500円
宝物殿300円(毎月17日公開
【アクセス】京阪宇治線「三室戸駅」下車徒歩約15分

"花の醍醐"を散策

17,醍醐寺(だいごじ)/ 地下鉄東西線「醍醐駅」下車徒歩約13分

かの名将・豊臣秀吉自ら設計されたと伝わる庭園や、京都で一番古い木造建築と言われる”五重塔”、桃山建築を今に残す”三宝院”など見所が多岐に渡る事でも知られる『醍醐寺』をご紹介します。世界文化遺産にも登録されて多くの観光客で賑わいます。

また『醍醐寺』は”花の醍醐”とも言われ、春になると桜の花がそこかしこで咲き競う事でも有名です。是非魅力溢れる『醍醐寺』へ行かれてみて下さい。
【名称】醍醐寺
【住所】京都市伏見区醍醐東大路町22
【TEL・予約】075-571-0002
【拝観時間】9:00~17:00(受付終了16:30)
※12月第1日曜日の翌日~2月末は16:00まで(受付終了15:30)
【拝観料】三宝院、伽藍、霊宝館各600円
【アクセス】地下鉄東西線「醍醐駅」下車徒歩約13分

"京都"で頂く和風パスタ

18,ゆる音家(ゆるねや)/ JR東海道本線「山科駅」下車徒歩約5分

“山科駅”から程近く、京町家を改装した落ち着いた雰囲気が魅力の『ゆる音家』も外せないお店の一つです。独創性溢れる和風パスタは京の食材をふんだんに使用しています。

ランチセット(1.080円~)の他、手作りのわらび餅や抹茶チーズケーキなど、どれを選ぶか迷ってしまいそうなメニューの多さも魅力ですね。ゆったりとした時間を過ごすなら是非『ゆる音家』へ行かれてみて下さい。
【店名】ゆる音家
【住所】京都市山科区竹鼻竹ノ街道町77-1
【TEL・予約】075-502-5133
【営業時間】11:30~21:00(ラストオーダー)
【定休日】無休
【アクセス】JR東海道本線「山科駅」下車徒歩約5分

宇治抹茶でホッと一息

ゆる音家

京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町77-1

3.26 340
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

19,伊藤久右衛門 宇治本店(いとうきゅうえもん うじほんてん)/ 京阪宇治線「宇治駅」下車徒歩約5分

創業は江戸時代後期にまで遡る宇治茶の老舗『伊藤久右衛門 宇治本店』をご紹介します。宇治茶の魅力がたっぷり詰まった『宇治抹茶パフェ(680円)』は、宇治抹茶の旨みを存分に生かすため、合わせる素材にもとことんこだわった大人気メニュー。

食べればその味わいの深さにきっと驚かれる事でしょう。ほっと一息つきたい時におすすめです。
【店名】伊藤久右衛門 宇治本店
【住所】宇治市莵道荒槙19-3
【TEL・予約】0774-23-3955
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】無休(元日は除く)
【アクセス】京阪宇治線「宇治駅」下車徒歩約5分、JR奈良線「宇治駅」下車徒歩約15分

絶品抹茶ソフトクリームなら

伊藤久右衛門 宇治本店・茶房

京都府宇治市莵道荒槇19−3

3.44 35318
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

20,ますだ茶舗(ますだちゃほ)/ JR奈良線「宇治駅」下車徒歩約10分

創業は大正元年と言う『ますだ茶舗』の大人気メニューが、風味豊かな挽きたて抹茶パウダーをふりかけた『抹茶ソフトクリーム(300円)』!じんわり広がる抹茶の苦味と鼻に抜ける香り高さ、口の中でほろりと溶ける食感はリピーターが出来るのも頷けます。

宇治茶の旨みを余す事なく味わうなら『おうす(茶団子付き 600円)』もおすすめしたい一杯です。
【店名】ますだ茶舗
【住所】宇治市宇治蓮華21-3
【TEL・予約】0774-21-4034
【営業時間】8:30~18:00
【定休日】無休
【アクセス】JR奈良線「宇治駅」下車徒歩約10分

夏の"幽霊絵馬"で有名

ますだ茶舗

京都府宇治市宇治蓮華21-3

3.26 759
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

21,革堂[行願寺](こうどう[ぎょうがんじ])/ 市バス「河原町丸太町」下車徒歩約3分

その歴史は古く、1000年とも言われる『革堂[行願寺]』。幾たびと戦火や火災で焼かれても、その度に場所を変えながら再建されたエピソードからは、府内外の人々の信仰の厚さが窺えます。

ご本尊は千本の手で人々をお救い下さる”千手観音”様。そのお陰にあやかろうと参拝客が絶えない『革堂[行願寺]』はまた、夏の時期に公開される”幽霊絵馬”でもあまりにも有名です。
【名称】革堂[行願寺]
【住所】京都市中京区寺町通竹屋町上ル
【TEL・予約】075-211-2770
【拝観時間】8:00~16:30
【拝観料】境内無料
【アクセス】市バス「河原町丸太町」下車徒歩約3分

金運にあやかるなら

22,御金神社(みかねじんじゃ)/ 地下鉄「烏丸御池駅」下車徒歩約5分

街中のビルの間から突如姿を現したのは次にご紹介する『御金神社』です。金色に輝く鳥居が目印です。刀や農具など金属の神様がお祀りされている事から、近年では”お金の神様”として厚く信仰されるようになりました。

ご祭神は” 金山毘古命(かなやまひこのみこと)”。昨今のパワースポットブームで”金運アップ”に効果ありとして、参拝客の絶えない人気スポットです。
【名称】御金神社
【住所】京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
【TEL・予約】075-222-2062
【参拝料】境内自由
【アクセス】地下鉄「烏丸御池駅」下車徒歩約5分

ほっこり笑顔になれる寺院

御金神社

京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614

3.14 25253
京都随一の金運神社

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ 京都随一の金運神社💰 ̖́-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆御金神社𓊇 ♡ 京都❤︎烏丸御池 ♡ 京都市中京区に鎮座する御金神社(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 
住宅街の中にポツンとある小さな神社ですが 「京都でも有数の金運神社」という口コミがジワジワと広がり 今や全国各地から参拝者が訪れます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 芸能人、証券会社の営業マン 宝くじの当選祈願で訪れる人も多いとか( ˙꒳​˙ ) ♡ 御金神社は道の狭い路地に鎮座しています(,,•﹏•,,) 車で向かう場合は 神社前に駐車すると迷惑になるので必ず近くの有料パーキングへദി ᷇ᵕ ᷆ ) ♡ 御朱印は書き置きのみ( ᴗ ᴗ)" 
御朱印帳に書いていただくことはできませんのでご注意を.ᐟ‪.ᐟ ♡ 金運神社と言われ 平日でも全国から参拝者が訪れる理由・・
その理由はご祭神に秘密が(ง •̀_•́)ง 【ご祭神】 ・金山毘古神(かねやまひこのかみ) ・天照大神(あまてらすのおおみかみ) ・月読神(つきよみのかみ) 【ご利益】金運祈願 ご祭神の金山毘古神は もともとは国内でも唯一という金属の神さまᕙ(・-・)ᕗ 
現代では 「金属=通貨の金・銀・銅」にも繋がるということで 「金運の神さま」「資産運用の守り神」に( ੭˙ᗜ˙)੭ ♡ 御金神社 マスコミにもかなり取り上げられ混雑も凄いです(;・・) 初詣時期や 宝くじの販売時期などは行列に・・・ 3月末の週末に行ったけれど その時も道路まで参拝の待ち列が꒪꒫꒪) 
週末の場合は 朝一番で参拝するなど時間には余裕をもったほうが良さそう└( 'ω')┘ムキッ 御金神社の「黄金の鳥居」は
金ピカでまぶしぃぃ( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷ ) この鳥居 地元の人たちの協力で金色に塗りなおされたそうです> < ♡ 
この鳥居の写真を携帯待受け画面にすると 金運がよくなる」との口コミも^^ ♡ 鳥居をくぐると すぐ左手にある手水舎ᐕ)ノ 手水舎にはザルが置いてあり 小銭を洗えるようになっています( ◜︎◡︎◝︎ ) ♡ 参拝後は拝殿のお隣にある「授与品」コーナー金のお札 金のお守り、金のおみくじ 金、金、金のキラキラ授与品^_-♡" 
参拝者の皆さんも目をキラキラと輝かせて すごい混雑でした:;(∩ˆᴗˆ∩);: ♡ お父さんのおみやげに「おたから小判 」を購入ノン(ง ˙˘˙ )วノン お財布の中に入れて持ち歩くお守りだよ(* 'ᵕ' )☆ ♡ 写真にあるのが 「御金みくじ」‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-‬ 御金神社のおみくじはコレだね! 迷うことなく御金みくじ「大大吉入り」をやってみた! イチョウの形のおみくじケース 金ピカだ! イチョウを切るのが惜しいけど開けてみると「小吉」(;・・)微妙 「黙って輝く人になれ…」 深い( °‪꒳​° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ 一緒に金マークのチャームが入っていたよ! 自分にとって良いおみくじは持って帰るといいっていうよね! ♡ 社殿の背後にそびえる御神木のイチョウの木^. .^ ੭ 
「樹齢200年以上」だとか( ¯ᵕ¯ )♡ イチョウは八方に広がる葉っぱの形から「末広がり」として縁起がいいとされ 繁栄や長寿の象徴とされているとか( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 写真の後ろ側にも写っているように 境内にはイチョウの形をした金色の「絵馬」がズラリと並びます‪(՞ .ˬ.՞)"‬ 凄いボリューム・・・^^ 書き込まれている内容を見させていただくと・・ 
「家のローンが返せますように」
「宝くじが当たりますように」
という 願望を祈願する絵馬もあれば・・・ 「時給があがりました」
「宝くじに当たりました」 など 感謝が書かれた絵馬もたくさん見受けられます\( ˙▿˙ )/♡ お笑い芸人であり 占い師でもある島田秀平さんによると 「あちこちのパワースポットに行ってますが、こんなにたくさんのお礼の絵馬を見ることはまずない」のだとかჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ ♡ 店名: 御金神社 アクセス: 地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 2番出口より、徒歩5分程度
地下鉄東西線 「二条城前」駅 2番出口より、徒歩5分程度 市営バス 「二条城前」「堀川御池」「新町御池」各バス停より、徒歩5分程度 ♡ #御金神社 #いいね返し

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する