① 田子坊 (ティェンヅファン)/泰康路
中国らしいおみやげ、ファッションアイテム、デザイナーズグッズ、アート作品が手に入るのはもちろん、こだわり料理を出す隠れ家レストランが多いことでも人気のエリア。
出典:www.shanghainavi.com最寄り駅を目指すのもいいけれど、お散歩を楽しみつつ主要観光地から歩いて行くのもお勧めです。徒歩圏内には「新天地」「淮海中路」「思南公館」「嘉善老市」などがありますよ。雑技会場「白玉蘭劇場」にも歩いて行けます。
出典:www.shanghainavi.com住所:上海市泰康路 (近 瑞金二路,思南路)
営業時間:お店によって異なります。
休業日:年中無休
② フランス租界(ファーグオ・ズージエ)/淮海中路
ここのエリアは閑静なたたずまいなので、地元民にも人気の住宅が多いのだとか。地図を見てもわかるとおりここのエリアは広いのポイントをお会えて回るのがおすすめです。
上海に租界ができたのは、1842年に清がアヘン戦争に敗れたのがきっかけです。フランスは1849年に上海の土地を租借。イギリスやアメリカが共同租界を建設したのに対し、フランスは現在の淮海中路を中心に単独でフランス租界を建設しました。
出典:www.shanghainavi.com地元上海人や上海在住外国人にとって、フランス租界エリアはあこがれの場所。閑静な通りにおしゃれな店が点在していて、ほどよく庶民的で、市中心地なのに静かなのです
出典:www.shanghainavi.com住所:淮海中路エリア一帯の路地
③ 石庫門家庭博物館(シークーメンジャーティンボーウーグアン)/永康路
石庫門は2-3階建ての建築物の連なりが共用通路(中庭)を囲んだ構造になっており、西洋のテラスハウスもしくはタウンハウスに似ているが、高い煉瓦塀がその狭い共用通路の端に設けられて、外部を遮断できる点が違う。“石庫”という名はその強固な遮断壁についた入口から来ている。
出典:16-aug-2004-from-kix.amebaownd.com運営しているのは同住宅の住民で、階段に洗濯物が干してある、キッチンに作りかけの料理がある、外から野良猫が入ってくるなど生活感満点。往年の女優・王丹鳳の旧居としても知られる。開放は土日のみ(館長の都合で閉める場合も)。大学生のボランティアスタッフが歴史などを説明してくれる。
出典:www.shanghainavi.com住所:上海市永康路38弄35号
TEL:021-5465-0641
営業時間:9:30-11:30 13:00-16:00
休業日:月〜金曜日 ※ほか不定期休館あり
④ 時尚LOFT(シーシャン・ロフト)/建国西路
2008年オープンのクリエイティブスポット。80年代まで工場として使われていた敷地をイタリア人デザイナーがリノベーションした施設で、敷地内には欧米系のカフェ、バー、ショップなどが点在。ビル内にはデザイン、広告などのクリエイティブ系企業のオフィスが入っている。
出典:www.shanghainavi.com建築、デザインなどに興味のある方、建国西路エリアで食事やお茶を考えている方はご利用を。
出典:www.shanghainavi.com住所:上海市建国西路283号
TEL:店舗によって異なります。
営業時間:店舗によって異なります。
定休日:店舗によって異なります
⑤ 上海老相機製造博物館/重慶南路
上海の地元カメラブランド・海鴎の工場を併設するカメラ博物館。西湖、紅旗、沈陽など、中国各地で60〜70年代に製造されていたアンティークカメラとその設計図、当時撮影された写真と撮影風景の模型などをメインに展示している。
出典:www.shanghainavi.comほかにもライカ、マミヤなどの海外ブランドのカメラも。館内には、実際に海鴎カメラの二眼レフを製造している工場があり、ベテラン職人たちによる製造風景を見学することができる。
出典:www.shanghainavi.com住所:上海市重慶南路308号1階
TEL:021-6246-2064
営業時間:10:00-16:00
定休日:月曜日