今回オススメするお店一覧
〔1〕ゆうじ〔渋谷〕
〔2〕ホルモン在市〔月島〕
〔3〕牛蔵〔富士見台〕
ーーー平均予算5000円〜9999円ーーー
〔4〕金竜山〔白金台〕
〔5〕スタミナ苑〔西新井大師西〕
〔6〕焼肉ジャンボ〔本郷、白金台〕
〔7〕生粋〔湯島〕
ーーー平均予算10000円〜ーーー
〔8〕SATOブリアン〔阿佐ケ谷〕
〔9〕よろにく〔表参道〕
〔10〕焼き肉うしごろ〔銀座〕
〔1〕ゆうじ〔渋谷〕
概要
渋谷で「ホルモン」と言えばココ!店主が全国各地の肉料理を食べ歩き、影響を受けた料理にオリジナルのアレンジを加えて提供するという、こだわり満載のお店。七輪炭火で食べるお肉は質も鮮度も抜群。
出典:retty.me実際に行った人の声
店舗情報
【営業時間】
(月~金)19:00~23:30(L.O)
(土)18:30~23:30(L.O)
【定休日】日曜・祝日
〔2〕ホルモン在市〔月島、芝大門〕
概要
焼き肉屋にしては珍しく、煙たくないので女性も入りやすい。名物はごちゃまぜ焼き。好みの肉をタレに絡ませ、一気に焼く。タレがまた絶妙の濃さで白米との相性が最高!
出典:retty.me実際に行った人の声
見てるだけでお腹が空くという、デブューティフルな美しさにもホレボレとしながら、
やはりこれもオンザライスで合わせてみると、白米2杯目であろうともイッキに完食!
店舗情報
【営業時間】
(月~土)17:00~24:00(L.O)1:00閉店
(日・祝)17:00~23:00(L.O)24:00閉店
【定休日】第1・第2・第3火曜日 (ただし、月により変動があるためお知らせ欄を参照願います。)
〔3〕焼肉問屋 牛蔵〔富士見台〕
概要
都心の焼肉店で1人前3000円くらいする部位が1000円以下で提供されているので、お腹いっぱい食べて、飲んでも大体1人3000円くらいというコスパの良さが人気を呼んでいる。
出典:retty.me実際に行った人の声
A5ランクの牛肉が一人前1000円以内という意味がわからない値段設定。ドリンクはお酒が380円未満、ソフトドリンク100円というこれまた意味不明な値段設定す。で、ユッケ、牛刺し、マキ、カイノミ、ザブトン、サーロイン、ミスジ、ランプをいただいたわけなんですが、その牛肉の旨さに完全に脳漿破裂。
出典:istks.net店舗情報
【営業時間】
(月~金)17:00~24:00(L.O.23:30)
(土・日・祝)16:15~24:00(L.O.23:30)
【定休日】年中無休です
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
ダウンロード

〔4〕金竜山〔白金台〕
概要
お母さん含め女性の店員さんで切り盛りするお店は、超有名店の緊張感など無くとてもアットホーム。キムチやナムルなどのおつまみも丁寧に作られていながら、どこか家庭風な温かみを感じる。提供される肉は全て和牛A5ランクのものなので、間違いなく美味しい。
出典:retty.me実際に行った人の声
焼肉文化が細分化されるなか、やっぱり焼肉は刺しの効いた柔らかい肉を甘いタレでライスと共にガンガン喰らうのが原点だ!と感じさせてくれるお店でした。
出典:ameblo.jp