今回は日本全国にあるツリーハウスや氷のホテル、異国を感じることのできるホテルなど、恋人や友達を連れて行きたくなるようなユニークなホテルをご紹介!ホテル目当てに旅行に行ってみるのも楽しいかもしれません♪(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 星野リゾート トマム アイスビレッジ(北海道)
1個目は北海道の「星野リゾートトマム」。テーブルやイスまで氷でつくられた「氷のカフェ」や、アイススケートリンク、氷の教会など様々なエリアがあります!アイスビレッジ内をキャンドルで彩る「キャンドルナイト」なども開催されます。
このホテルの魅力の1つに「雲海テラス」があります。一面に雲海が広がる様子は、ぜひ一度見てみたい絶景!北海道の大自然の中でみる雲海は迫力がありますよ。また、お部屋の中もスタイリッシュかつ可愛らしいデザインとなっています。
詳細情報
2. スウィートグラス(群馬)
2個目は群馬県の「スウィートグラス」。ユニークなキャンプ滞在を楽しむことができるんです。設備が最も整っている「コテージ」・最低限の設備が整っているので自己流の滞在ができる「キャビン&ツリーハウス」・完全な自然の中で遊べる「テント」の3タイプがあるんです。
まるで、子どものころ夢見た秘密基地の様ですよね。大人も子どもも全力で楽しめますし、自然の中で宿泊することで、家族や友人と協力して生活するので会話もよく弾み、ワクワクの宿泊体験ができそうです。
詳細情報
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990‐579 北軽井沢スウィートグラス
- 0279-84-2512
3. ONE@TOKYO(東京)
4個目は東京・押上にある「ONE@TOKYO(ワン アット トウキョウ)」。特徴的な外観や、細やかなデザインが目を引きますが、ここは日本を代表する建築家・隈研吾氏が手がけているデザイナーズホテルなんです。
客室もとてもお洒落なデザインになっていますよ。スカイツリーも近いこの立地。大都会東京にありながら、下町の雰囲気も残す押上らしく、最先端と古きよきものが混ざり合ったようなデザインになっています。
詳細情報
- 東京都墨田区押上1-19-3
- 03-5630-1193
4. モンゴリアビレッジ(栃木)
3個目は栃木県の「モンゴリアビレッジ テンゲル」。モンゴルの遊牧民が使っている「ゲル」と呼ばれる移動式住居に宿泊することができるんです。ゲルの中はモンゴル雑貨が使われているので、カラフルでかわいいです。
モンゴルに行ったことがなくても、モンゴルに着いた感覚が味わえるほどリアルなんです。通年でバーベキューを楽しむことが可能。寒い冬の間だけはお鍋のメニューがもあるので、食事も楽しめちゃうんです。日本にいながら、海外旅行をしたような気分になれますね。
詳細情報
- 栃木県那須郡那須町高久丙1577-9 モンゴリアビレッジ テンゲル
- 0287-76-6114
5. 初島アイランドリゾート トレーラーヴィラ(静岡)