由緒あるお寺や神社が数多く、パワースポット巡りでも人気の京都。今回は「縁結びの神様」を祀る、恋愛成就祈願に最適な神社をご紹介します!京都で縁結びのご利益をいただくならここ!おすすめの神社を15社ピックアップしました!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①車折神社(くるまざきじんじゃ)/車折神社駅下車すぐ
元祖パワーストーンとも言うべきお守りが人気の、恋愛成就や縁結びの神社です。特別な石が入った「祈念神石」をお目当てに、日本各地から恋する女性が訪れます。芸能・芸術の守護神としても有名で芸能関係者の方もよく訪れるスポットです。
【名称】車折神社
【住所】京都市右京区嵯峨朝日町23
【連絡先】075-861-0039
【営業時間】9:00〜17:00
【アクセス】車折神社駅下車すぐ
3.14
13件178件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②大原野神社/阪急バス「南春日町」
「京の春日さん」の愛称で親しまれる、女性の守護神を祀るまさに恋する女性のためのパワースポット。恋する乙女が京都旅行で必ず行くといっても過言ではないスポット。良縁を授けてくださる女性の守護神として有名です。縁結びには可愛い願掛け絵馬やキューピット守りがご利益ありそう!
【名称】大原野神社
【住所】京都市西京区大原野南春日町1152
【連絡先】075-331-0014
【営業時間】参拝自由 ※授与所は8:30~17:00
【アクセス】阪急バス「南春日町」
3.24
2件7件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)/市バス「修学院道」
参道は紅葉が美しいことでも有名。境内は静かで神聖な雰囲気が漂います。恋愛成就や縁結びの、その前に悪縁を絶ちたい!という方はこちらへ。「八重垣」と呼ばれる石に触れお祈りすると、悪い縁を絶ってから良縁を結んでくれるとのこと!
【名称】鷺森神社
【住所】左京区修学院宮ノ脇町16
【連絡先】075-781-6391
【アクセス】市バス「修学院道」
-
0件14件④河合神社/市バス「下鴨神社前」
「美しくなれますように」と願いを込めた絵馬を奉納すると、御供米がいただけるそう。京都観光の想い出づくりに、ちょっと変わった絵馬やお守りはいかがですか?縁結びにご利益がありそうな、美容に関する願いを叶えてくれる「美」のパワースポット!
【名称】河合神社
【住所】京都市左京区下鴨泉川町59
【連絡先】075-781-0010
【営業時間】6:30~17:00
【アクセス】市バス「下鴨神社前」
4.03
34件413件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤新日吉神宮(いまひえじんぐう)/市バス「東山七条」
後白河法皇によって創建された、医薬や縁結びの神様として信仰のある神社です。幸福、縁結びの運気を盛り上げてくださるのは、本殿前に鎮座する「御神猿(おまさる)」。神猿の金網には「良縁」や「恋愛成就」のお札が貼られている、穴場パワースポットです。
【名称】新日吉神宮
【住所】東山区妙法院前側町451番地の1
【連絡先】075-561-3769
【アクセス】市バス「東山七条」
3.47
1件11件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥野宮神社(ののみやじんじゃ)/嵐山駅より徒歩10分
願い事を叶えてくれる「神石」に触れよう!縁結びだけでなく子宝安産の御利益も。京都の駆け込み「恋愛パワースポット」で人気なのがこちら。源氏物語にも登場する縁結びの神様が祀られ、可愛らしい「お姫様鈴守り」や「縁結び指輪御守り」がおすすめです。
【名称】野宮神社
【住所】京都市右京区嵯峨野宮町1
【連絡先】075-871-1972
【営業時間】9:00〜17:00(受付終了16:30)
【アクセス】嵐山駅より徒歩10分
3.37
16件208件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦須賀神社/市バス「熊野神社前」
絶対にこの恋を成就させたい!という方には必見の「懸想文(けそうぶみ)」というお守りがあります。夫婦円満の神様が祀られており、昔から縁結びや恋愛成就のご利益があると有名です。縁結びのお守りは年中授与されるものと、節分祭でしか授与されない特別なものがあります。
【名称】須賀神社
【住所】京都市左京区聖護院円頓美町1
【連絡先】075-771-1178
【アクセス】市バス「熊野神社前」
3.01
1件2件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑧市比賣神社(いちひめじんじゃ)/五条駅より徒歩5分
「女人厄除け」の神様として有名。厄除けを希望する女性の参拝者が多いそう。だるま型をした可愛い形の「姫みくじ」であなたの恋の運勢を占おう!京都でも珍しい、御祭神に全て女神様を祀るというパワースポットです。出産、子育て、良縁のご利益も。