2015年の”初旅”、あなたはどこに行きますか?日本人らしくのんびり温泉、せっかくの休みは綺麗なビーチでリゾート気分を満喫、やりたいことは人様々だと思います。今回は、様々な目的に合わせた日本のおすすめ観光地を50か所紹介します。旅先選びにぜひ参考にしてみてください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1 函館 (北海道)
日本屈指の夜景スポットとして有名な函館。その美しさは「100万ドルの夜景」とも言われています。誰もが一生に一度は見たいと思うこの光景。せっかくの初旅、少し遠くまで足を運んでみてはいかがですか。
詳細情報
2 登別 (北海道)
北海道の温泉街として有名な「登別市(のぼりべつし)」。北海道で温泉に入ることができるなんて夢見たいですね。寒い地域で入る温泉は格別。北海道に行くならぜひ立ち寄ってみてください。
詳細情報
- 北海道登別市登別温泉町 登別温泉
- 0143-84-3311
3 知床半島 (北海道)
オホーツク海の南端に突出した知床半島。 世界遺産にも登録されている自然豊かな地です。海洋生物、陸上動物など、様々な生物が暮らしています。初旅は知床半島で自然を存分に堪能しましょう!
詳細情報
4 札幌 (北海道)
北海道で欠かせない観光地といえば札幌。札幌には絶品グルメや有名観光スポットがあふれています。朝から夜まで思いいっきり楽しめますよ!
詳細情報
5 八甲田ロープウェイ (青森)
冬に成ると『スノーモンスター』と呼ばれる大きな樹氷が出現することで有名な八甲田ロープウェイ。八甲田山の樹氷は、その規模や壮観さ、豪快さが日本一と言われるほど。例年1月~2月頃が見頃で、初旅にぴったりです。
詳細情報
6 浄土ヶ浜 (岩手)
岩手県宮古市・陸中海岸国立公園にある浄土ヶ浜は、宮古を代表する景勝地。国の名勝にも指定されている人気観光地です。八戸穴(はちのへあな)や鍬形(くわがた)など、見所がたくさんあるので探検してみましょう!
詳細情報
- 岩手県宮古市日立浜町32
- 0193-62-2111(産業振興部観光課)