1. 森彦 / 円山公園
札幌市内のおしゃれなカフェ、最初にご紹介するのは円山公園駅から徒歩4分のところにある「森彦(モリヒコ)」というカフェです。ツタに覆われた赤い屋根の外観はまるで絵本にでてくるようで、店内は1歩入るとタイムスリップしたかのような落ち着いた時間の流れる空間になっています。
古民家をリノベーションしたこちらのカフェでは、木のぬくもりが感じられる店内にコーヒーの香りが立ち込めています。こちらのカフェでは深煎りのコーヒー豆を1杯ずつ丁寧にドリップして提供しています。またスフレ状のチーズケーキ「ガトーフロマージュ」は程よい甘さでコーヒーと相性抜群です。
詳細情報
2. Tailor / バスセンター前
2つ目にご紹介するのは、バスセンター前駅から徒歩5分ほどのところにあるカフェ「Tailor(テーラー)」です。白を基調としたシンプルで都会的なデザインのこちらのカフェは、2018年にオープンしたカフェ。店内のインテリアやテイクアウトカップがおしゃれで地元の若者や観光客から注目を集めています。
ミルクとドリップコーヒーが2層になったカフェオレや、コーヒーや紅茶と合わせていただきたいチーズケーキ・レモンケーキなどはお茶をするのにちょうど良いボリュームです。また季節ごとに限定のスイーツも販売しているそうなので、気になる方は是非足を運んでみてくださいね。
詳細情報
3. FAbULOUS / バスセンター前
3つ目にご紹介するのは、バスセンター駅からすぐのところにある「FAbULOUS (ファビュラス)」というカフェです。洋風料理を中心にパスタやハンバーグなどからホットドッグやトーストなどの軽食まで様々なお料理をいただけますよ。また、こちらのカフェではインテリアやアート作品も展示・販売しているんです。
アンティーク調の家具で統一された店内は思わず長居してしまうくらい居心地が良く、モーニングからディナーまで利用できるのが嬉しいですね、ランチの時間帯にはそば粉を使ったガレットや、モチモチのベーグルが人気だそう。スイーツメニューも充実しているのでお茶の時間にも寄りたいお店です。
詳細情報
4. SATURDAYS Chocolate Factory Cafe / バスセンター前
「SATURDAYS Chocolate Factory Cafe(サタデイズチョコレートファクトリーカフェ)」は札幌発のチョコレート専門店が営むカフェ。もちろんチョコレートは販売する工房も併設されています。こちらはカカオ豆の仕入れからチョコになるまでを自社で管理する「Bean To Bar」でつくられたこだわりのチョコレートが自慢です。
一番人気は「チョコレートドリンク」です。ホットもアイスもあるので、季節や気分に合わせて楽しめます。他にもチョコレートエスプレッソなど大人の苦みあるドリンクや、ブラウニーやウーピーパイなどのスイーツも充実しています!