これであなたも清水寺マスター!清水寺に行く時に押さえるべき厳選スポット3選

日本国内だけでなく海外からも多くの人が訪れる京都の観光スポット「清水寺」。あなたは清水寺を訪れる際にただ回るだけ?それだけじゃもったいない!友達にも教えたくなっちゃう清水寺のスポットを厳選して3つ教えちゃいます。これであなたも京都マスター!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

京都の代表「清水寺」

京都の観光地を代表する「清水寺」。世界各国から人々が訪れるこの場所は日本でも『清水の舞台から飛び降りる』と意を決した時に使うことわざとしても大変有名な場所です。有名だけど意外と知らないことも多い場所。そんな清水寺のスポットをお伝えします。

やっぱりまずは基礎知識!

誰が建てたの?

清水寺の歴史には諸説ありますが、最も言われているのが「坂上田村麻呂」が建立したということ。清水寺がある音羽山(おとわやま)に鹿狩りに出かけた坂上田村麻呂はそこに住む僧侶に殺生を戒められ、そのことに感銘を受けた坂上田村麻呂はその場にお堂を立てたことが始まりとされています。

いつ建てられたの?

建てられたのは宝亀9年(778年) と言われています。また今の清水寺は1633年に徳川家光によって再建されました。

清水寺の見どころ①:一番はやっぱりここ!「清水の舞台」

清水寺と言えばなんといってもこの「清水寺の舞台」。釘を全く使っていないことで有名ですが、何度見ても驚きですよね。実はこの舞台、当初はもっと狭い場所でした。
もともとの大きさは崖の手前まで。清水寺の左隣には清水寺の鎮守社でもある「地主神社」があり、取り壊すことができないので崖の方に拡張したのだとか…

清水寺の見どころ②一回転させて願い事をしよう

清水寺の仁王門の左手にある小さなお堂に位置するお地蔵さん。人だかりの出来る仁王門のすぐ側にありますが、案外清水寺の穴場スポットとなっています。仁王門をくぐる前に願い事をしに行こう。

清水寺の見どころ③欲張っちゃ駄目?「音羽の滝」

学問、恋愛、延命…どれも欲しい!ですが、虻蜂取らずとはこのことですね。

音羽の滝

京都府京都市東山区清水1-294

3.47 1242
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

スピリチュアル体験が出来る?随求堂の胎内めぐり

清水寺に行く前に気軽に立ち寄ることが出来る「随求堂(ずいぐどう)」という場所。実は隠れた神秘的なスポットでもあります。それが暗闇の中を歩いて願いを唱える「胎内めぐり」。
随求堂に祀られているのは「大随求菩薩」という菩薩様です。すべての願いを叶えてくれると言われており、その胎内に見立てた場所を歩くのがこの「胎内めぐり」です。その菩薩様の胎内を巡ることで新しく心が生まれ変わることが出来ると言われています。
願い事は厳選して行かないとですね。
【住所】京都府京都市東山区清水1-294
【アクセス】清水寺の境内で仁王門を通り本堂へと歩いていく途中
【拝観時間】9:00〜16:00
【拝観料】100円
拝観時間は清水寺と同じく4時に閉まってしまうので、早めに行きましょう。

清水寺までのアクセス

【住所】京都府京都市東山区清水1-294
【交通アクセス】JR京都駅から市バスに乗車→五条駅下車のち徒歩10分
【TEL】075-551-1234
【拝観時間】6:00~18:00
【拝観料】大人 300円/小・中学生 200円
【駐車場】近くに京都市市営駐車場(075-561-4601)有。
京都観光を代表する清水寺。清水寺に一回は訪れたことがあるとは思いますが、まだまだ隠されたスポットが清水寺には多くあります。まずはお伝えした見所をチェックし、あなただけの見所スポットも見つけて清水寺ツウになりましょう!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する