世界の中心地、ニューヨーク。そんなニューヨークの夜の過ごし方の一つに、ジャズを聴くということがあります。路上や地下鉄でもジャズのパフォーマンスがさかんに行われているほど、ニューヨークはジャズの街。普段ジャズは聞かない、という人もニューヨークでジャズをきくオシャレな体験をしてみてはどうですか?今回はニューヨークで行くべきジャズクラブを6つ、紹介します。
ジャズクラブって、何?
ジャズクラブとは、ジャズの生演奏が行われるクラブのこと。お客さんは大体お酒を片手に、ステージで行われる演奏を楽しんでいます。日本の、大きな会場で行われるコンサートとは違って、会場が狭い場合が多いです。なので、臨場感や迫力がとにかくすごいです。
ジャズクラブにルールはあるの?
元々、ジャズは自由な表現スタイルをとっている音楽なので、堅苦しいルールはないです、ただ、今回ご紹介するジャズクラブには、いくつかルールがあります。それらを紹介していきます。
服装
服装に関しては、厳しい規定はないです。ただ、ジャズクラブに行く場合は、タンクトップや短パンは避けておきましょう。Tシャツにジーンズといった格好であれば大丈夫です。せっかくのニューヨークのジャズクラブですから、とっておきのおしゃれをして行くのも楽しいです。
年齢
基本的に年齢制限はないです。これから紹介する、ブルーノートやビルボードライブは未就学児童は入場できません。アメリカでは飲酒できる年齢が21歳からなので、お酒とジャズを楽しみたいという方はIDを必ず持って行ってください。またその関係で、バーエリアは基本的に21歳以上の方しか入場はできません。
チケット
予約がマストです。電話か、各ジャズクラブのホームページからネット予約を行いましょう。英語に自信がない、という方にはネット予約がおすすめ。特にお目当てのジャズメン(ジャズアーティストのこと)がいる場合は、早めに予約をしておきましょう。人気ジャズメンの演奏はすぐ予約でいっぱいになってしまうことがあります。
【1】Blue Note
ニューヨークおすすめジャズクラブ1つ目は、NYでジャズと言えばココ!というほど代名詞になっている「Blue Note」。東京や名古屋にも支店があるほど、大きなジャズクラブで、観客もジャズメンも世界各国から集まります。
開店が18時で、その頃には外には列ができています。予約している場合はテーブルに案内されますが、予約していない場合はバーか、あるいは空席があればテーブルに座ることになります。こちらのブルーノートは、地下鉄の駅から近くて便利です。ジャズ初心者の方にもとてもオススメなジャズクラブです。
詳細情報
住所:131 W 3rd St, New York, NY 10012
営業時間:18:00~0:00
電話番号:212-475-8592
予算:40〜50ドル
- 26 Rue de la Rosière d'Artois, 44000 Nantes, France
【2】Dizzy's Club Coca-Cola
ニューヨークおすすめジャズクラブ2つ目は、ジャズとマンハッタンの夜景が楽しめる「Dizzy's Club Coca-Cola(ディジーズクラブコカコーラ)」。ニューヨークの美しい夜景をバックに、お酒とジャズで夜を過ごすことのできるおしゃれなジャズクラブです。