フランス発の老舗洋菓子店"ダロワイヨ"の人気ケーキが好きなだけ食べられるケーキバイキングが今話題なんです!店頭で販売されているものと同じ、クオリティの高いケーキを是非好きなだけ楽しんじゃいましょう。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
老舗洋菓子店”ダロワイヨ”
ダロワイヨはパリに本店を構える老舗高級洋菓子店。なんとその歴史は1682年のヴェルサイユ宮殿から始まるという大変伝統のあるお店です。現在、日本には19店舗展開しており、フランスのみならず世界中で人々に愛されています。
ダロワイヨ名物 ”四角いシュークリーム”
そんなダロワイヨの看板商品がこちらの”四角いシュークリーム”。大人気TV番組「マツコの知らない世界」でも取り上げられ、大きな話題となりました。
大人気!ダロワイヨの”ケーキビュッフェ”
そんなダロワイヨの人気ケーキが好きなだけ食べられるケーキバイキングが今話題なんです!銀座本店、自由が丘店、心斎橋店、東急本店で平日限定で開催されているケーキバイキングはいつもたくさんの予約でいっぱいです。
ケーキの食べ放題に加えコーヒー紅茶も飲み放題。店舗や時期によって値段が変動しますが、銀座本店では70分の食べ放題で3500円。老舗の高級洋菓子店でこの値段はかなりお得!さらにお土産にマカロンが2つ貰えるのも嬉しいポイントです。
ダロワイヨのバイキングで絶対食べるべき5選
そんなお得すぎるダロワイヨのケーキバイキングに行ったら是非、食べて欲しい絶品ケーキを厳選して5選お送りします。
⒈ モンブラン
定番のモンブラン(単品578円)はバターのたっぷり入ったコクのあるマロンクリームの中にホイップを入れ軽く仕上げた逸品です。
中にたっぷりのクリームがつまっているボリューム満点のモンブランは、バイキングの最初に食べておくべきかもしれませんね。
⒉ 禅エクストレーム
こちらの禅エクストレーム(単品578円)は、抹茶生地とグァバのムース、フランボワーズのジュレが絶妙にマッチしています。
ダロワイヨの食べ放題のステキなところは、店頭で販売されているものと同じものが食べ放題ということ。決して食べ放題用に作ったものではありません。
⒊ クロッカントフレーズ
イチゴのジュレ、クリームブリュレにマカロン生地の組み合わさったのクロッカントフレーズ(単品525円)。キャラメリゼしたアーモンドとイチゴ・ブルーベリーで飾りつけした逸品です。
ダロワイヨの食べ放題のルールは、一回に2個まで。こってりしたケーキを頂いた後はちょっとサッパリ系のものを選ぶなど工夫したほうがよさそうです。
⒋ レキシエ
レキシエ(単品420円)はムースショコラのハーモニーが素晴らしい逸品です。本場フランスの実力がうかがえる香り高いチョコレートが楽しめます。
断面はなんとも美しいチョコレートのグラデーション。ほとんどのケーキが単品で買った場合500円以上なので飲み放題のドリンクもついてこの値段は断然お得!
⒌ アンソランぺッシュ
オレンジ色のマカロンに桃の風味のクリーム、桃の角切り、フランボワーズのコンポートの組み合わせに円盤状のチョコレートをサンドした逸品です。単品630円。
詳細情報
「ダロワイヨ 銀座本店(DALLOYAU)」
電話番号:03-3289-8260
住所:東京都中央区銀座6-9-3
営業時間:[月~土]10:00~22:00[日・祝]10:00~21:00
定休日:無休
3.35
2件52件いかがでしたか?
老舗洋菓子店"ダロワイヨ"のお得すぎるケーキバイキング是非行ってみてはいかがでしょうか。訪れた機会には是非、おすすめケーキ5選を制覇してみてくださいね。