• はてぶ
  • あとで
「わがまま女子旅」叶えます。女子旅におすすめのビーチリゾート9選

「女子旅」をするとき、旅先を決める基準は何ですか?「綺麗なビーチはあるかな?」、「充実したお買い物スポットはあるかな?」などなど、女子旅というとついつい求めるものが多くなってしまいますよね。今回ご紹介するのは女子向けのビーチリゾート。ぜひ、次の女子旅の参考にしてみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「女子旅」、どこ行く?

※こちらはイメージ画像になります。

※こちらはイメージ画像になります。

「さあ、女子旅の計画立てよう!」となったとき、選ぶ旅先の基準はどこですか?「綺麗なビーチがある所がいいな...。」と思ったり、「美味しいものも食べたいし...。」と思ったり、「ショッピングも外せないな...。」と思ったり。そこで今回は、どうしても欲張りになってしまう女子旅にもぴったりなビーチリゾートをご紹介します!

① ホノルル / ハワイ州、アメリカ

まずは定番のビーチリゾート、「ハワイ」。女子の”大好き”がたくさん詰まった女子旅で外せない旅先です。パンケーキを初めとする本場のハワイアングルメや、絶対に外せないのがトロピカルフルーツのジュースやカクテル!綺麗な海辺で海を眺めながら飲めば最高な気分になること間違い無しです。
リゾート感あふれる街の雰囲気もテンションがあがります。女子旅にかかせない映えスポットだってたくさん。日本人観光客が多いので、旅行初心者でも気軽に行きやすいというのも魅力です。ビーチリゾートの定番だけど外せないハワイ、期待を裏切られることはありませんよ。

詳細情報

② ゴールドコースト / オーストラリア

オーストラリアのクイーンズランド州南東部にある都市、「ゴールドコースト」。オーストラリア最大の観光保養地として世界的に有名です。オーストラリアならではの可愛い動物達に触れ合えることもできます。透き通った海の中で思いっきりマリンアクティビティを楽しむのも良いですよ!
高層ビルが構え、シティとしての顔を持ちつつも雄大な自然を兼ね備えているゴールドコースト。夜にはこんなにも美しい夜景を眺めることが出来ます。ちょっと大人気分な女子旅だってできちゃいます。動物に海に都会の街並みに…とさまざまな表情を持ったゴールドコーストなら目一杯楽しめます!

詳細情報

ゴールドコースト

Gold Coast, Australia

3.65 7569
ゴールドコースト

初めて英語圏へ旅行に行った。 行こうと思った理由は、「ツアー料金の高い年末に個人旅行が容易い英語圏+暖かい」 英語がとても苦手なので不安だったけど、オプショナルツアー等、事前に準備すればなんとかなった。 ただ、相槌の打ち方は学んでおくべきだなと思った。 初め、クリスマスにオーストラリアの空港に入った時は驚いた。 話しかけてくれる人もたくさんいて、空港の職員ですら皆サンタ帽や他の被り物を被っているのだから。 ゴールドコーストに関しては、陽気な雰囲気で明るい性格の人が多かった。 繁華街は夜も賑わっていて1人でなければ遅くでも出歩ける感じだった。 景色は、日本で見れないほど綺麗。 水曜日と金曜日にビーチ沿いにマーケットが開かれており、個性的な店が多々出店していた。 行ってないが中心地に猫カフェ(CRAZY CAT CAFE)もあった。 気候については、年間300日晴れと言われている。 少なくとも滞在期間は毎日晴れていた。 真夏なのに暑すぎることもなかった。 ただ、暑くないので紫外線対策を怠っていたら皮が剥けるほど日焼けした。 虫は私の知る限り見受けられなかった。 日本食が恋しくなれば、日本人が働いているラーメン屋やご飯物が食べられる店があって助かった。 移動は、バス・トラムとも「GO CARD」と呼ばれるカードで移動できて便利だった。 自分達で空港→市内、市内→遊園地へのアクセスも容易にできて、シャトルバスに頼るより安上がりだった。 ドリームワールドは、世界番付で世界3位と紹介されているタワーオブテラーⅱがあったり絶叫マシンが沢山あって面白かった。 動物ゾーンでは、トラが飼育員と休んでいたり日本では見られない光景が見れた。 ジェットボードは、本当にスリリングで体験時間も長くてすごく楽しい経験だった。 ガイドブックには、自分が乗車したボードのフルタイムDVDが購入できると書いてあったが、すぐに送迎がきたので買うことが出来なかった。 他のアクティビティー(ジェットスキー、パラセーリングなど)も予約しておけばよかったと現地で見てから後悔した。 今はメルボルンに来ていて、そちらの方が住みやすい街として名高いが、個人的にはゴールドコーストの方が住みやすい感じがする。 それぐらい、私はこの街に惹かれた。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ グアム / アメリカ

日本から約3〜4時間程で行ける手軽さが魅力の「グアム」。年間を通して温度変化の少ない常夏の島です。海がこんなにも透き通っていて綺麗なので、シュノーケリングを楽しむのもよし、マリンスポーツをするのもよし、ずっと海で遊んでいても楽しいですよ。
また、ショッピングセンターが充実しているのも良いところ。お買い物好きな女子にはたまりませんよね。友達同士でおそろいのワンピースを買って、現地で着て過ごしてみるのも良いかもしれません。おしゃれに街も綺麗なビーチも楽しめる、女子憧れのリゾート地です!

詳細情報

④ バリ島 / インドネシア

アジア屈指のビーチリゾート、インドネシアの「バリ島」。日本との時差は1時間のみで、直行便の飛行機で7時間半ほどの場所にあります。短いお休みを利用して気軽に行けることから大変人気の旅先です。独特の雰囲気を持ったバリ島では、ここならではのリゾートを味わえます。
女性の大好きなエスニック料理も楽しめますし、女性に嬉しいスパだって楽しめます。東南アジアなので日本と比べても物価が安いため、驚くような値段でスパ体験ができるのも魅力的です。プール付きのリゾートホテルに泊まってゆったり過ごすなんていうのも良いですよね。

詳細情報

バリ島

Jalan Raya Gusti Ngurah Rai, Tuban, Kuta, Kabupaten Badung, Bali

3.91 142611
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ ニャチャン / ベトナム

ベトナムを代表するビーチリゾート、「ニャチャン」。一年中観光客で賑わっている人気のリゾート地です。美しいビーチがあることはもちろん、アジアの喧騒も感じることができます。ベトナムならではの可愛らしい雑貨屋さんもたくさんあるので、女子旅にはもってこいです!
なんといってもオススメなのがベトナムフード。ベトナム料理を好きな女性はとても多いですよね。日本にもたくさんのベトナム料理屋さんがありますが、やはり本場で食べるとその美味しさに驚きます。屋台にチャレンジしてアジアを思いっきり感じてみるのも良いかもしれません。

詳細情報

ニャチャン

Vietnam,Thành phố Nha Trang

3.01 09

⑥ モルディブ / モルディブ共和国

インド洋に浮かぶ島国の「モルディブ」は、26の環礁と約1200の島々からできています。なんといってもここの魅力は、まるで海の上に浮かんでいるかのような、水の上に建てられた宿です。目の前に広がる透明な海を眺め、波の音を聴きながら静かに過ごすことができますよ。
透明度の高い海に囲まれているので、珊瑚礁や魚を見たりとシュノーケリングが楽しめます。または街に出たりなどアクティブに過ごすのも良いですが、あえて何もせずにのんびりしてみるのもおすすめ。景色が本当に綺麗なんです。ゆったり過ごしたいインドア派の女子旅にも良いかもしれません!

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する