• はてぶ
  • あとで
2016年最新版!埼玉の人気体験スポットランキングTOP10

皆さん!今度のお休みは埼玉で自分の体を使って、日頃出来ないような楽しい体験をしてみませんか。今回は2016年度最新おでかけ情報ランキングをもとに、埼玉で人気の体験スポットランキングをまとめました。雨の日でも安心して楽しめる体験スポットばかりなのでデートや子ども連れのご家族にもおすすめします!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

10位「老舗醸造で有機味噌作り体験!」ヤマキ醸造/児玉郡

糀を使った美味しいランチ付き!出来上がった味噌も貰えます

※画像はイメージです。

お楽しみのランチはこちら!

埼玉の人気体験スポットランキング、まずは無添加無農薬の味噌作り体験の出来る「ヤマキ醸造」がランクイン。作った味噌は熟成の期間を経た後手元に届けられます。味噌作り体験にあたって、味噌が出来るまでの座学もアリ。体に優しいランチもついており女性におすすめです。是非自分で造った味噌を自慢しちゃいましょう。
【ヤマキ醸造 体験教室】
住所:埼玉県児玉郡神川町下阿久原955
電話:0274-52-7000(平日)
   0274-52-7030(休日)
予約:公式HPより要予約
料金:120分コース 7,020円(税込)
体験期間:毎年1月~3月
駐車場:あり
アクセス:JR高崎線「本庄駅」よりバスで40分
     関越自動車道「本庄・児玉IC」より車で30分
asoviewで見る

ヤマキ醸造

埼玉県児玉郡神川町下阿久原955

3.12 115
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

9位「そば打ち体験にチャレンジ!」小松沢レジャー農園/秩父

そば打ち、フルーツ狩り、ピザ作り、マス釣りなどなど体験できるもの多数!

※画像はイメージです。

今回は通年体験可能なそば打ちをご紹介しましたが、「小松沢レジャーランド」は、一年を通して様々な体験を出来るので秩父では人気のスポット。大自然の中でフルーツ狩りやバーベキューも楽しめるので、子供さんがいるご家庭にもおすすめします。
【小松沢レジャー農園】
住所:埼玉県秩父郡横瀬松大字横瀬1408
電話:0494-24-0412
予約:要予約
料金:4人前より4,300円(税込)
体験期間:通年(10:00~16:00)
駐車場:あり
アクセス: 西武秩父線「横瀬」駅より無料送迎バスあり
     関越自動車道「花園IC」より車で40分

小松沢レジャー農園

埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408

3.41 382
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

8位「小江戸でトンボ玉づくり体験」体験工房 青い鳥/川越市

小江戸川越で綺麗なトンボ玉を作成!その場でアクセサリーにも出来ます

透明感のあるガラス玉に模様が映えるトンボ玉。キラキラしていて憧れますよね!この「体験工房 青い鳥」は予約不要で体験が出来るのでおすすめ。また、出来たトンボ玉はかんざしやストラップにも加工できるので旅の素敵な思い出にいかがでしょうか。プラスチックメガネや専用バーナーなど、安全面もばっちり。因みにトンボ玉作り体験以外にも、小さなお子さんでも作れるようなガラス製品作り体験もありますよ!
【小江戸たのし処 川越体験工房青い鳥】
住所:埼玉県川越市幸町5-4雅堂2F
電話:049-225-2720
予約:不要
料金:1個1,500円(税込)
体験期間:通年
駐車場:付近の有料駐車場を利用すること
アクセス:西武新宿線「本川越駅」より徒歩15分
3.29 19
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7位「フルーツ狩りが100円で出来る!?」埼玉県農林公園/深谷市

県の施設だからこそ出来る低価格で季節の果物や野菜、草花を収穫!

フルーツ狩りというと、観光農園で一人1000円程の予算が相場。そのほとんどを半値以下で楽しめるのが埼玉県が運営している「埼玉県農林公園」です。一年を通して様々な植物が収穫できるので、公式HPの収穫予定表をチェックしてお得にフルーツ狩りを楽しみましょう。なんと、他県の人も利用することができますよ。
【埼玉県農林公園】
住所:埼玉県深谷市本田5768-1
電話:048-583-2301
予約:不要
料金:体験内容によって異なる
体験期間:通年
駐車場:あり
アクセス:秩父鉄道「武州駅」より徒歩20分
     関越自動車道「花園IC]より車で10分

6位「マイ醤油が作れる!」彩の国 醤油王国 日高工場/日高市

本格的な醤油絞りから、無料の醤油絞り体験まで!

一週間前からの予約で体験できる「じぶん絞り」。醤油糀を木桶にセットするところから体験できる本格派です。もちろん出来た醤油と粕は家に持ち帰りOK。ちょっとだけ絞ってみたい方は予約不要で無料の「体験絞り」がおすすめ。

体験後は「美味しさ」も実感しよう!

弓削多醤油 醤遊王国

埼玉県日高市田波目804

3.18 111
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

たまごかけご飯 / 360円

※画像はイメージです。

その日搾った、搾りたての生醤油と卵かけごはん専用の醤油がかけ放題の定食。卵も県内の契約農家から送られてきたもの。シンプルだからこそ分かるおいしさの真骨頂です。
醤油ってこんなに奥が深かったんだ!と実感できる醤油王国では、工場見学を始め、醤油の本格的な絞りから、予約不要で無料の少量絞り体験が可能。どちらも自分で搾った醤油は購入することが出来るので、食卓に一本マイ醤油を置いてみませんか。
【彩の国 醤油王国本店 日高工場】
住所:埼玉県日高市田波目804-1
電話:042-985-8011
予約:「じぶん絞り体験」は体験一週間前まで要予約
料金:時価
体験期間:通年
駐車場:あり
アクセス: 東武越生線「西大家駅」より徒歩20分   
     関越自動車道「鶴岡IC]より車で15分

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Heppo Co温泉と日本酒と旅行が大好きなフリーライター。日本全国旅行に行っては、帰る道中で「あぁ旅行に行きたい・・・」と漏らす程。最近は酒造めぐりにハマっています。

このまとめ記事に関して報告する