一度見たら忘れられない!この春見るべき「春の絶景」日本全国7選

もうじき春。春といえば桜…といいたいところですが、梅も忘れてはいけません!ということでもうすぐ迎える春に見たい美しいピンク色の華々しい景色をまとめてみました。日本だからこそ感じられる四季の美しさに圧巻されること間違いなしです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

〔1〕偕楽園《茨城》

偕楽園は桜に加え梅の名所としても有名。見頃としては、早いもので1月下旬から2月下旬に開花を迎えるもの、遅くても3月上旬から4月上旬まで楽しめるものもあるそう。
水戸では町をあげて梅まつりを開催!中でもおすすめが「光りの散歩道」。ライトアップされた偕楽園の景色は昼間とはまた違って美しいと評判です。

詳細情報

偕楽園

茨城県水戸市常磐町1-3-3 偕楽園

3.16 27695
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

〔2〕いなべ市農業公園《三重》

色とりどりの梅が美しく咲き乱れるこちらの公園は「いなべ市梅林公園」とも呼ばれます。こちらでは、東海エリア最大級の規模を誇る梅まつりが開催され、うまいもん市など美味い魅力もあります。

詳細情報

いなべ市農業公園

三重県いなべ市藤原町鼎3071

3.17 2167
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

〔3〕錦帯橋《山口》

「日本三名橋」のひとつ錦帯橋は何と言っても桜の名所。美しい橋と桜の絶景は、「日本さくら名所100選」にも選ばれるほどなのです。

詳細情報

〔4〕大阪城公園《大阪》

2月までには梅が8割方咲いている大阪城公園。大阪城の共に美しいピンクの花を楽しむことができます。梅の次には桜と、また春ならではの景色を楽しんでみては?入園料は200円かかりますが、西の丸庭園も良い景色が見られますよ。

詳細情報

〔5〕鈴鹿の森庭園《三重》

2014年にオープンしたばかりのこちらの庭園は期間限定でオープンするという変わった新しい観光スポット。200を超える梅の銘木の中でも、美しく垂れた枝垂れ梅の数々は圧巻です。

詳細情報

鈴鹿の森庭園

三重県鈴鹿市山本町151−2

3.10 7512
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

〔6〕城南宮《京都》

150本のしだれ梅が咲き誇る景色は春の訪れを感じさせます。散り始めの時に見られる“花びらのじゅうたん”もまた違った景色を味わうことができるのでオススメ。「源氏物語」にも登場する庭ではベニシダレザクラが楽しめ、濃い紅色の花を楽しむことができます。平安時代の情景が目に浮かぶかも…?

詳細情報

城南宮

京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

3.15 191048
枝垂れ梅の名所中の名所

社殿の西に広がる「春の山」では、150本のしだれ梅がうすべに色や紅白の花を装い、春の訪れを告げます。 「探梅(たんばい)」、「観梅(かんばい) 」、「惜梅(せきばい) 」と移り行くしだれ梅の景色をお楽しみください。 ウメは中国原産の花木で、朝鮮半島を経由して日本に渡ってきたといわれています。『万葉集』では100首を超える歌が詠まれていることから、奈良時代にはすでに栽培されていたと考えられます。大別すると、食用など実の採取を目的とする「実梅」と観賞用の「花梅」に分けら、鑑賞用といわれる「花梅」は、花だけではなく、香りや幹の形、枝ぶりなども楽しむことができます  平安時代の末に編纂された『後拾遺和歌集(ごしゅういわかしゅう)』には、「梅香を さくらの花に 匂わせて 柳の枝に さかせてしがな」と詠まれた句が収められています。これは、中原致時(なかはらのむねとき)が香りのよい梅、見た目の美しい桜、そして柳のようなたおやかな枝、それぞれの美しさが一体となった至高の花を夢想しながら詠んだと考えられています。  江戸時代になり、園芸ブームが到来し、花を観賞するための花梅の品種改良がさかんに行われるようになりました。当時の文献に“しだれ梅”の記述が見られ、宝永7年(1710)の文献『増補地錦抄』には、「白八重ひとへ有 木はよくしだれて柳のごとし」とあります。 江戸時代中期の頃から、平安時代に中原致時が思い描いた三拍子揃った理想の花、“しだれ梅”が世に広まったと考えられます。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

絶景✨️降り注ぐ梅のシャワー🌸🚿✨️

京都 伏見 城 南 宮 
2 /18(日) ~ 3 / 22(金)まで開催中 
しだれ梅と椿まつり 今年は暖冬という事もあってか 枝垂れ梅の開花が想像以上に早く あっという間に見頃を迎えたので 仕事が休みの日に慌てて見に行く事に𓂃 🚃💨 ちょうど見頃、見頃過ぎた枝垂れ梅もチラホラ𓂃 𓈒𓏸◌ でもその分、花びらの絨毯も 見る事が出来ましたよ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨️ 今年は初めて、城南宮名物『 椿餅 』もGET︎👍🏻 ̖́- 『 白玉椿 』という椿をモチーフにされているそうで 2個で700円✌️ お上品な甘さで、おいしかったですよ😉 自分の休みの日が最近、お天気悪い日ばかりで 今年は晴れた日に行けず・・・💦 曇り空なのが残念だけど🫠笑 また来年、晴れた日に リベンジしに行こう( ˶•̀֊•́ ˶)ง🔥🔥🔥 🌸 城南宮 枝垂れ梅と椿まつり 🗓 2/ 18(日) ~ 3 /22(金) 🕘 9:00 ~ 16:30( 最終入場16:00 ) 🅿️ 駐車場 あり 
👛大人 ( 中学生以上 )1,000円 / 小学生 600円
※ 障害者手帳持参の方
お付き添いの方1名まで500円
※ 団体20名以上
大人 ( 中学生以上 )900円 / 小学生 500円 🏠 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 📞 075-623-0846 🚃 近鉄京都線竹田駅5番出口徒歩17分

〔7〕弘前公園《青森》

「日本の都市公園100選」に選ばれたこちらの公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれているんです。魅力は語り尽くせませんがやはり第一に“桜のじゅうたん”でしょう。弘前城の濠に敷き詰められた桜の花びらは今までにない美しさだと評判なんです。
じゅうたんに続き美しいと評判なのが“桜のトンネル”です。西濠のものも良いですが公園内の他の箇所でも綺麗なトンネルが出来上がっています。桜の見頃を迎える4月末からは、露店なども出て盛り上がる『弘前さくらまつり』も開催されます。

詳細情報

弘前公園

青森県弘前市下白銀町1 弘前公園

4.03 32944
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

日本には綺麗なお花見スポットがたくさんあるので梅や桜を観におでかけしてみてはいかがですか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Beer人間っていいな

このまとめ記事に関して報告する