冬に食べたいものといえば、やっぱりお鍋が定番ですよね。いつもと一味違ったお鍋が食べたくなった、そんな時は火鍋がオススメ!ただ美味しいだけじゃない中国や台湾の本場の味がたのしめて、からだの芯から暖まり、ヘルシーで美容効果抜群。そんな女性にうれしい薬膳鍋の人気店をご紹介いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
薬膳鍋って?味は?効果は?
ヘルシーで、体にも良いというイメージがある薬膳鍋。数年前から女性を中心にブームが訪れ、冬に食べたい鍋メニューとして人気です!
『薬膳火鍋』を食べたことはありますか?
『薬膳火鍋』は、たくさんの漢方や香辛料で作られたスープがポイントの鍋料理。
火鍋のスープは、美肌効果やデトックス、疲労回復、冷え性など現代の女性が悩みがちな問題を解決してくれると言われているんです!
①天香回味(六本木・銀座 他)
こちら薬膳火鍋専門店 天香回味(テンシャンフェィウェイ)は、言わずと知れた有名火鍋専門店。 ここで言われている≪天香回味鍋薬膳火鍋≫は、モンゴルの英雄チンギス・ハンが 考案したといわれているもの!数十種類もの天然の植物エキスを 抽出したスープなのです。こちらのお店ではキノコがたくさん入っているのが特徴的です。
日本橋本店・六本木・銀座・銀座中央通り・赤坂・赤坂別館・玉川高島屋SCに展開されています。
「それまで火鍋って味が好きじゃなかったけど、ここの火鍋を食べてイメージが変わりました!」とのお声も。
東京都港区六本木3-13-6 ウインドロッポンギ4階
3.08
0件1件②ZEN ROOM(自由が丘)
漢方薬剤師及び大学院医学部で免疫学研究学位取得した店主さんが監修しているそうで、火鍋だけでなく中国茶のメニューもたくさんあります。
カロリーも低めで、脂分が出来る限り除去されているというのも、女性には嬉しいポイントですよね!
スープが美味しい、との声も多数あり、美味しい火鍋を食べたい方は是非行ってみるべきお店です。
東京都目黒区緑ヶ丘2-25-17 自由が丘T-oneビル 1F
TEL:03-3717-2566 / FAX:03-6856-4867
「平日」
Lunch 11:30~16:00 (L.O15:30)
Tea & Dessert 14:00~16:00 (L.O15:30)
Dinner 17:00~23:00 (L.O22:00)
「土・日・祝日」
Lunch 11:30~17:00 (L.O16:30)
Tea&Dessert 15:00~17:00 (L.O16:30)
Dinner 17:00~23:00 (L.O22:00)
tabelogで見る
東京都目黒区緑が丘2-25-17自由が丘T―ONEビル
3.60
2件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③小肥羊(渋谷 他)
こちら小肥羊 (しゃおふぇいやん)は1999年に創業した中国火鍋専門店。中国国内に700店舗を構え、日本にも9店舗を展開している薬膳鍋の有名店です。ラム肉のしゃぶしゃぶが人気!
渋谷店
東京都渋谷区宇田川町30-4 新岩崎ビル1F
予約 03-3477-1117
電話受付9:00~23:00
定休日年中無休
その他、赤坂・新宿・池袋西口・銀座・品川・吉祥寺・関内・横浜・心斎橋・大阪本店・札幌にて展開。
東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル8階

3.00
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④笑龍(恵比寿)
こちら笑龍(しょうりゅう)は、漢方アドバイザーと野菜ソムリエが監修する美肌薬膳火鍋のお店とのこと。食べたら美肌になれるという期待のコラーゲン入り火鍋を求めて、店内は女性客でいつも賑わっています。
東京都渋谷区恵比寿南1丁目8番地10
営業時間 [全日]
17:30〜23:30 LO22:30
電話番号 03-5704-4129
いかがでしたか?
寒い冬を乗り越えるために、火鍋を食べて元気に過ごしましょう♪
まだ食べたことがない方も、また行きたい!という方にもオススメのお店ばかりです。